2020年3月29日のブックマーク (3件)

  • 10万円。

    みんな。10万円あったらどうするんだよ。想像してみろ。ワクワクすっぞ。 何を買ってやりたいんだよおい。いっちゃうぞバカヤロー。 景気っていうのはな、すげー単純だと思うんだよ。だから早く10万円くれよ。 地方田舎は遅れて不況がやってくるんだよ。だから手遅れになる前に10万円をくれよ。 商品券とか経済に効果がどーとかうるせー。10万円をくれ。 みんな10万円って心で10回唱えてみろ。 すげー幸せな気持ちになれるから。セイッ。 みんなが幸せな気持ちで高揚すれば景気も自ずと回復するんだよ。だから10万円貰ったら みんなで10万円って10回大声で言おうぜ。 頼むぞ。

    10万円。
    mugicha1000
    mugicha1000 2020/03/29
    椅子買い換えたいかなー
  • 当社ビルにおける新型コロナウィルス感染者の発生について | NTT東日本

    当社では新型コロナウィルスの感染拡大に対応するため、2 月19 日(水)より対策部を設置し取引先の安全、従業員の安全に配慮した対策※を講じてまいりました。 3 月28 日(土)、NTT 品川TWINS(東京都港区)に勤務するNTT 東日グループ従業員1 名に、新型コロナウィルス感染症の陽性反応が出たことが確認されました。なお、当該従業員の業務形態は内勤です。 当該従業員の濃厚接触者の調査や当該従業員が勤務していた業務スペースの消毒などについては、所管保健所と連携し適切に対応してまいります。 当社では今後も社内外への感染拡大抑止を最優先に、政府の方針等に基づき迅速に対応してまいります。お客様、関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 ※手洗い・うがい・消毒・マスク着用、体調管理の徹底(出勤前の検温等)、時差通勤・テレワークの積極活用、集合会議等の自粛、不

    当社ビルにおける新型コロナウィルス感染者の発生について | NTT東日本
    mugicha1000
    mugicha1000 2020/03/29
    マスクしてたのにね
  • ロックダウンのNZで東京都知事の会見をみてひっくり返りそうになったので長いけど読んでほしい。|AUS在住空飛ぶとーちゃん Ash

    ニュージーランドは、3月26日から4週間の「ロックダウン」に入った。 2020年3月23日。NZ政府は、COVID-19警戒レベルを「3」に引き上げ、さらに、48時間以内に最高レベル「4」に引き上げると発表した。これを発表するジャシンダ・アーダーン首相の演説は、まるでどこかに宣戦布告したみたいな雰囲気だった。 悪意のない厄災今どき、先進国間で侵略戦争は起こりえない。なぜなら、武力で土地を占領するより、平和的に経済を発展させた方が、何倍も効率よく市場を手に入れることができるからだ。 ところが「戦争」は予想もしない形でやってきた。国が「戦争状態」になるのに、敵国や、敵性集団が必要ない。攻めてくる集団から、物理的な軍隊と侵略の悪意を抜き去り、厄災という性質だけが抽出されて世界中に降りかかっている。結果、世界中の国々が、同時多発的に生き残りをかけた「戦い」の遂行を迫られている。 戦争が、進化論的な

    ロックダウンのNZで東京都知事の会見をみてひっくり返りそうになったので長いけど読んでほしい。|AUS在住空飛ぶとーちゃん Ash
    mugicha1000
    mugicha1000 2020/03/29
    結果が出たときに総括しましょ 結果が出たときにそれを判断できるだけの人がこの国に残ってるかはわからないけど