2020年1月1日のブックマーク (6件)

  • 注文住宅ならここまでやれる! こだわりの趣味を反映させた友人の話 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    私たち夫婦が注文住宅で家を建てようと 思ったきっかけの一つに、たまたま、 注文住宅で家を建てた友人の家に遊びに 行ったことが挙げられます。 30代半ば同士、赤ちゃんが 生まれたばかりのご夫婦。 そんな友人の家で、新築祝いを兼ねた仲間内の パーティー(という名の飲み会)が開かれました。 彼の方はオフロードバイクが趣味で、 国内B級ライセンスの持ち主。 週末になるとバイクに乗り、 河川敷のオフロードコースを走っています。 そしてまた、車メーカーに 勤めているということもあって、 車いじりも大好き。オイルやタイヤの交換や、 カーナビの取り付けくらい自分でできるという人です。 そんな彼が建てたその家は、木造2階建て。 住居として必要な設備は全て2階部分に集約し、 1階にガレージを設けてありました。 何よりも特徴的だったのは、その1階屋内ガレージ。 大型のワンボックスカー1台と、 バイク2~3台ほど

    注文住宅ならここまでやれる! こだわりの趣味を反映させた友人の話 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    muimuim
    muimuim 2020/01/01
    私の趣味スペースはもっともっと小さい、リビングの一角のPCスペースです。うちは半注文ですが、自分で間取り決めれるってやっぱりいいですよねー。
  • 妻へのラブレター - アイムログ

    ぱいぱいこちゃんへ 僕はぱいこちゃんより美しい風景を知っています。 先輩風みたいなのを吹かせて悪いけど、それは子供がいたからです。 僕が山に行くからじゃないんです。 雨が止んだ曇り空に少し太陽の光が射していること。 ただの夕焼けのオレンジ色。 いつもと変わらないただの風景もどんなものも輝いて見えるんです。 これから、ぱいこちゃんにもわかります。 僕たちの子供、たいこちゃんがこの世界にいるだけで全てが美しいはずなんです。 僕は今でも月に4回くらい涙が出ます。 離れてしまった子供たちのことを思う時です。 忘れる日がないなんて嘘は言いません。 ふとした時に思い出すのです。 スーパーで聞こえるどこかの子のパパと呼ぶ声。 楽しそうに手を繋いで歩く家族。 自分を許したい、許してほしいと思う涙なのかもしれません。 小さなたいこちゃんが生まれた瞬間 ぱいこちゃんの頑張りに感動しながらも、子供たちが生まれた

    妻へのラブレター - アイムログ
    muimuim
    muimuim 2020/01/01
    いま9ヶ月の娘がいる私にとっては他人事には思えません。娘と別れる日は来てほしくないな…。そして、ラブレターをブログに書いちゃうとはなかなかやりますな。
  • 2019年を振り返る - かげとら猫生活

    『かげとら生活』というブログ名なのに年内ラストの記事が玉ねぎ!と言うのもアレなので、この1年間を振り返ってみることにしました。 4月、ブログをはじめる スマニュー砲、はてブ砲という存在 12月、100記事達成 おわりに 4月、ブログをはじめる 今年の4月からこのブログ『かげとら生活』をはじめました。 以前、他ブログでもちょこっと書いていましたが、写真2~3枚にセリフを数文字程度で年4回ほどの更新・・・という態様でしたので、格的に書き始めたのは今年に入ってからになります。 年々文章を書く機会は減っていたので薄々感じてはいましたが、ブログを書くと言う事は想像より遥かに大変な作業でした。 定期的に更新する事の難しさを体感します。 スマニュー砲、はてブ砲という存在 はてなブログを始めるまで、スマニュー砲やはてなブックマークという言葉すら知りませんでした。 スマートニュースは、CMでも流れてい

    2019年を振り返る - かげとら猫生活
    muimuim
    muimuim 2020/01/01
    いつも癒しをありがとうございます。そして一年間お疲れ様でした。今年も頑張りましょう!
  • ありがとう外構兄弟 - 茅ヶ崎のそこそこタフなラフな家

    調子どうですか。 新居においての生活もあれよあれよな3ヶ月。 是正工事におけるバチバチの孤軍奮闘は一時停戦中、来年ケリはつくのか。 当初片付けの目標としておりました年内ってのも、気付けばもう大晦日。 やるやる言って出来ないはいつもの事ですが、いまだに手付かずな荷物もあり、片付かない状況は3ヶ月前とそう変わりません。 言い訳を考えますと、のお腹の中に新たな命もおりまして、どうしても引越しの段ボールやらは放置がちになってしまっております。 現状ひどいつわりな時期はとりあえず乗り越え、安定期と呼ばれる時期に入っておるようですが、一人目もまだ4歳ですし、日々の育児やら家事やらで嫁ちゃんパンパンでございます。 お前ががんばれよって話よな。 わたくしも仕事の合間を見計らっがんばれよ。 新築と呼べる期間でWEB内覧会みたいなのいけるのか・・・。 きっとそのうちペラペラのやつちらかすんだろ。 さて、我が

    ありがとう外構兄弟 - 茅ヶ崎のそこそこタフなラフな家
    muimuim
    muimuim 2020/01/01
    メッキのフェンス男くさくていいなぁ。そして、靴跡w そのあと靴のほうのモルタルは落ちたんでしょうか…
  • 外灯の明りは誰のため? - ちょっと曲がった家

    娘の習い事の送迎の関係で、日が暮れてから外出することが増えました。 今までは分からなかったけど、在宅中にもかかわらず暗くなっても外灯が点いていない家が案外多いことに気が付きました。。。 たまたまスイッチを入れ忘れただけ…というのもあるかもしれませんが、それ以外で多いのが、人が近づくとセンサーが感知して明るくなる人感センサータイプの外灯でした。 人を感知しない限り消灯している外灯は、防犯にもなるし、ずっと煌々と明かりをつけておくのは勿体ないという理由から、人気があるようです。 実際我が家も初代の門灯はこのタイプをつけていましたが、故障したため電源を入れればずっと明るいタイプの外灯に交換しました。 toniho.hatenablog.jp 交換した後の外灯をつけた我が家の様子↓ 薄暗い道の遠目から、うちの門灯の明りが点いているのを見ると「うちに帰ってきたなぁ」とホッとします(*'ω'*) 逆に

    外灯の明りは誰のため? - ちょっと曲がった家
    muimuim
    muimuim 2020/01/01
    あかりに照らされている自宅が好きなので、うちは四箇所も外灯つけちゃいました。おっしゃる通り今はLEDなので、夕方から寝るまで付けっ放しでも四箇所で一ヶ月300円だったと思います。
  • 座面張替えてみました - 北陸富山で注文住宅を建てる

    我が家のダイニングチェアーの座面を全て同じ生地で統一する為にDIYにチャレンジしました! 椅子体から座面をドライバーで取り外し、不織布を外すところまでは楽勝! タッカー芯も不織布をニッパーで引っ張るだけですぐ取れる!さぁ次は布地を外す…全然取れんやないかい! めちゃくちゃしっかり留まっているだけでなく、めちゃ数が多い…。千枚通しで外すと書いてあったが我が家にあったのはキリで一つ目であっさりキリが曲がりました。そこからは精密ドライバーのマイナスをハンマーで打ち込むという荒技で数カ所外しては休みを繰り返すこと数時間、やっと外れた! 今回はスポンジも交換するのでこちらも座面から外します。山場は越えたと思っていたら…スポンジと板がのりでしっかりくっ付いとるやないかぃ! これをスクレーパーで剥ぎ取り綺麗になったら新しいスポンジをスプレーのりで貼り付けて型取りします。 ここからタッカーで布地を張り付

    座面張替えてみました - 北陸富山で注文住宅を建てる
    muimuim
    muimuim 2020/01/01
    座面張替え、DIYでもできそうな気がしますね。タッカー留め外すのはしんどそうですが…笑。座面の色変えたいから今度やってみようかなぁ。