2020年1月13日のブックマーク (4件)

  • 電気温水器はブレーカー契約を10kvAに出来ない⁉エコキュートにすれば良かった…と後悔 - 白い平屋の家を建てました

    昨年末に電気の契約アンペアについて書きました。 アンペアに関するコメント、どうもありがとうございます。 オール電化の契約アンペア数は10kvAのかたと6kvAのかたが多かったです。家族構成や家の大きさによって、必要なアンペア数は変わりますよね。 びっくりしたのはRinさん✨ 夫婦お二人の暮らしだとしても、オール電化で4kvAってスゴイ!改めてシンプルな生活してらっしゃるのだな~と憧れました。 わが家は削ぎ落せるのか削ぎ落せないのか…というと、結果は微妙です(´・ω・`; ) 契約アンペアが11kvAになった理由 電気温水器が別契約になる場合 アンペア契約を下げるために出来ること 1 分電盤の交換 2 給湯器の交換 わが家の選択 まとめ 契約アンペアが11kvAになった理由 現在の契約数は11kvA。 記事を書き終えてから、家を建てた当初を思い出していたんです。 営業との会話で「10kvAに

    電気温水器はブレーカー契約を10kvAに出来ない⁉エコキュートにすれば良かった…と後悔 - 白い平屋の家を建てました
    muimuim
    muimuim 2020/01/13
    エコキュートも、普通のガス給湯器も、エコジョーズなんかも、すべて設計耐用年数は10年です。なので、壊れてからでいいと思いますよ!使用状況や外の環境にもよりますが、外設置の機器はいずれ寿命が来ます。
  • ハンドメイドインジャパンフェス2020冬で買ったモノ!~すべてリンク付き - keigoman’s diary 注文住宅物語

    「ハンドメイドインジャパンフェス」に 行ってきました。 アクセサリーやインテリア、衣類やバッグなど、 クリエイターが作りたいものを作り、 自ら値付けして売るというこのイベント。 大小さまざまなスタイルでこの手のフェスは 全国各地で行われていますが、 なかでも最大規模となるのがこちら。 出展ブースは1199、750万点以上の作品が集まっており、 その多くは、この世にひとつしかないハンドメイドって ところが魅力的。 例年、夏に行われてきましたが、今年から冬もあわせ 年2回の開催となったようです。 入り口にはこんな看板が。 会場全景。2日間開催の2日目に行きましたが、 それほど混んでいなかった印象です。 そして、ブースごとにこんな感じで商品が 並べられています。 ※いずれも許可を得て撮影したものです。 ってか、買った後で許可をもらった的な。 …というわけで、 今回の戦利品を一挙に紹介! 「欲しい

    ハンドメイドインジャパンフェス2020冬で買ったモノ!~すべてリンク付き - keigoman’s diary 注文住宅物語
    muimuim
    muimuim 2020/01/13
    これいいなー。minneにあるようなものでも、実際に見て買いたいんですよね。やってるなら事前に教えてください!笑
  • 背中で語る男。 - かげとら猫生活

    色んな形をした物が右から左へ動いている。 長い音、短い音・・・聞いたことのない音が、あちこちから響いてる。 そんな窓の外って、どんな世界なんだろう? 窓の外への興味 憧れの外界へ行ってみた 窓から見えるチュンが好き♪ おわりに 窓の外への興味 今日もかげとらは、外界のチェックに一生懸命! 窓からのぞむ景色を眺めていると思っていたら、同じくらい外から聞こえる音にも耳を傾けているようです。 目は、きょろきょろ 耳は、ぴくぴく 『ガターン!』 突然トラックの通る大きな音が響いてきました。 びくっ・・。 かげとらが小さく驚いています。 憧れの外界へ行ってみた 5年前のお話です。 部屋から外を眺めているだけでは物足りないかも・・と思い、ハーネスを付けて河原まで出掛けてみることにしました。 かげとらをキャリーバッグへ入れて自転車で河原まで走ります。 その当時はと色々な場所へ散歩に行くブログを見ていた

    背中で語る男。 - かげとら猫生活
    muimuim
    muimuim 2020/01/13
    最近うちの娘も窓から外をずっと眺めていて、昔飼ってた猫と後ろ姿が被ります。
  • もしも昔に戻れるのならば『産む or 産まない』 | もぽログ

    こんにちは、もぽです。 今回も恒例のこの企画 『もし昔に戻れるのならばどうしたい?』です。 今回は結論からもうしますと、 当時の自分をおもくそぶん殴ってやりたい❕ これはもう完全に鉄拳制裁です。 それではこれからその理由と、そうならないための対処法を記していきます。 同じ悩みや共感してくれる方がいれば価値ある内容になっているかと思います。 それではさっそく今回もいってみましょう。 私には3歳の息子と1歳の娘がいます。 どちらもすくすくと育ち日々元気いっぱいで、とても可愛く、私の人生に活力を与えてくれる無くてはならない大切な存在です。 そんな私なのですが、話しは少し昔にさかのぼります。 今の息子、 初の子どもが産まれた時、私達夫婦はとても喜び産まれてきた息子を溺愛してました。 は年齢でいえば高齢出産の類になるので、色々な心配と悩みの中で無事に授かった子どもだったので喜びもひとしおでした。

    もしも昔に戻れるのならば『産む or 産まない』 | もぽログ
    muimuim
    muimuim 2020/01/13
    経済的な事を考えてしまうのは、子育てと真剣に向き合ってる証拠です!