タグ

2016年7月22日のブックマーク (3件)

  • 官房長官 「ポケモンGO」で公共マナー順守など注意喚起 | NHKニュース

    菅官房長官は午前の記者会見で、スマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」がアメリカなどで大ヒットしていることについて、歓迎する考えを示したうえで、国内での配信に備え、公共マナーの順守など注意喚起を行っていく考えを示しました。 これについて菅官房長官は午前の記者会見で「わが国のコンテンツが海外を含めて広く親しまれていることは極めて喜ばしいことだ。今後ともこうしたコンテンツの海外展開をしっかり支援していきたい」と述べました。 そのうえで菅官房長官は「『ポケモンGO』は、公共マナーや安全性にいろいろな懸念を持つ人もいる。ゲームを楽しむ方が安全に行動できるように内閣サイバーセキュリティセンターからきのう注意喚起を出した。スマートフォンを安全に使っていただくために注意点をしっかり守っていただきたい」と述べました。 また菅官房長官は、記者団が国会や皇居をゲームの舞台から除外するよう制作者側に要請

    官房長官 「ポケモンGO」で公共マナー順守など注意喚起 | NHKニュース
    muipla
    muipla 2016/07/22
    海外の要人がポケモンGOに親しんでるのはやはり大きいんだろな。なんかアイスバケツチャレンジ思い出したけど。
  • つれづれな日 ポケモン開発史考察 #06 通信対戦機能未実装想定時の名残り

    ポケモンというゲームには様々な遊び方・楽しみ方があります。 図鑑完成を目指すためのポケモン収集。 野生の個体を捕まえたり他のプレイヤーと交換したり等、ありとあらゆる方法で何百種類と存在するポケモン達を集めていきます。 友達、あるいは見知らぬ人との対戦。 様々なポケモン達の様々な戦術がぶつかり合い、その流行や環境も日々めまぐるしく変化し続けています。 一人旅、タイムトライアル、回復禁止等の縛りや競争を設けたシナリオ攻略。 最近「全世界同時操作ポケモン」なるものが話題になりましたが、あれも一種の縛りプレイと言えるでしょう。 これらの中でも特に「花形」となっているのはやはり対戦……通信対戦と考えていいでしょうね。 「ポケモンを遊んでいる」≒「ポケモンの通信対戦をやり込んでいる」となっているほどです。 このように、ポケモンの主流の遊び方となっている「通信対戦」ですが…。 実は、「赤緑」の開発段階で

    muipla
    muipla 2016/07/22
    通信対戦をプレイヤーが見ているだけのバージョンにしたら、任天堂からつまらないと返ってきた逸話見て艦これが頭をよぎる。艦これは元非電源ゲーマーから見たらわりと納得ではあるんだが、メジャーとずれてるわな
  • ポケモンGoがテスターから不人気だった理由と、Ingressという位置ゲーについて

    今回はIngress勢からみた「ポケモンGo」についてちょっとだけお話します。そう、テスターの間で球投げゲームと揶揄呼称されていたあれです。 ここ連日連夜「ポケモンGo」について大量の報道がなされ、個人ブログ界隈でもホッテントリが続出しています。それこそ、1日ポケモンGoの話を聞かない日はないほどに。自分が以前書いた記事は全く注目されていませんが、時期が悪かったのでしょう。 さて各種報道やブログ等で紹介されるときに共通するのが もうわかったから。同じことを繰り返さないで。 しかもIngressとの対比をしていたとしても、その多くはIngressそのものを何も理解していないかネットの受け売りを垂れ流すだけと、大変に気持ちが悪いものです。マトモにIngressをプレイしたことのない人が書いていたり、途中で飽きて辞めた人だったり、そもそもどちらも知らないけどバズるから書いているだけだったり。 も

    ポケモンGoがテスターから不人気だった理由と、Ingressという位置ゲーについて
    muipla
    muipla 2016/07/22
    システムではなくゲームの目的に注目したらコレクションと陣取りなわけで、そもそもの根幹が違わないか。ポケモンゲットはingressよりむしろ既存のガチャゲーの方が親和性ある。