ブックマーク / aok-project.hatenablog.com (5)

  • 忘年会人狼のためにDaiGoから人狼を学んでみた - BLUE PLANET

    2015年もいよいよ終わりが近づきました。 世間は忘年会シーズン。 忘年会といえば、、、そうですね、、、"人狼"です。 という人のために、ニコニコ生放送でメンタリストDaiGoさんが語っていた人狼テクニックをまとめてみました。 多いに活用して、よりいっそう人狼を楽しみましょう。 嘘をつく人の特徴 ・発言 曖昧な発言が増える。(嘘をつかないといけないけど道徳的に嘘をつきたくない、という気持ちのジレンマから遠回しな発言が増える) 発言が短くなる(ボロを出したくないので) 詳細な解説が減る。 発言を訂正しなくなる。ほんとのことを言ってる人は訂正に抵抗がないが、嘘をつく人は疑われるんじゃないかと思って押し通そうとする傾向がある 発言の一貫性が減る。 ネガティブな発言が増える。 同じ言葉の反復が増える(ストーリーを作れないので) 曖昧な発言が増える、というのは注意してると意外とわかる。 発言している

    忘年会人狼のためにDaiGoから人狼を学んでみた - BLUE PLANET
  • 俺の知ってるアイロンと違うんだが・・・洗濯王子の魔法のアイロン術 - BLUE PLANET

    アイロンがけってめんどくさいし、難しい。 そんな風におもったことはないだろうか? そういう僕自身もそう思っていた一人だ。 Tシャツ程度ならいざしらず、アイロンがけが最も求められるワイシャツにおいて、アイロンがけという行為は至難を極める。 結果として、一人暮らし男子の行き着くのは “アイロンなんてかけなくていいじゃん” か “クリーニング屋さん、すべてお任せします” かのどちらかである。 僕自身でいえば、クリーニング屋さんにお世話になる習慣はなかったので、たまーに、重い腰をあげてアイロンをあてる程度。。 思う。。 “誰か、私にアイロンがけの"いろは"を教えてくれ・・・” そう思って”アイロン 講座”とググってみた方もなかにはいるかもしれない。。。 ところが、これがなかなか開催されていないのである。。。 なんで?どうして? みんなアイロンがけ困ってないの?? そんな風にグーグルをうろうろしてい

    俺の知ってるアイロンと違うんだが・・・洗濯王子の魔法のアイロン術 - BLUE PLANET
  • BLUE PLANET

    2015年もいよいよ終わりが近づきました。 世間は忘年会シーズン。 忘年会といえば、、、そうですね、、、"人狼"です。 という人のために、ニコニコ生放送でメンタリストDaiGoさんが語っていた人狼テクニックをまとめてみました。 多いに活用して、よりいっそう人狼を楽しみましょう。 嘘をつく人の特徴 ・発言 曖昧な発言が増える。(嘘をつかないといけないけど道徳的に嘘をつきたくない、という気持ちのジレンマから遠回しな発言が増える) 発言が短くなる(ボロを出したくないので) 詳細な解説が減る。 発言を訂正しなくなる。ほんとのことを言ってる人は訂正に抵抗がないが、嘘をつく人は疑われるんじゃないかと思って押し通そうとする傾向がある 発言の一貫性が減る。 ネガティブな発言が増える。 同じ言葉の反復が増える(ストーリーを作れないので) 曖昧な発言が増える、というのは注意してると意外とわかる。 発言している

    BLUE PLANET
  • トルコ風アイスとの持続的共存をめざして - BLUE PLANET

    トルコ風アイスが好きだ 5年ぐらい前に短い期間はやったトルコ風アイス。 私はその粘り気とチープな味に魅了された。 しかし、一時期スーパーなども含め出回ったものの、その後販売されることはなかった。 最近では、ファミマが期間限定で売り出してくれ、それが熱狂的なトルコ風アイスファンたちの命を繋いでいる。 twitterを見ていると、ファンの歓喜の声が見て取れる。 ファミマに知る人ぞ知るあのトルコ風アイスが売ってた!!ずっとまってました!!味はもちろん美味しい!!!!! pic.twitter.com/m0eJJRlBsS — 恭平 (@KyouKa0829) 2015, 10月 22 さっきふと思い出したようにトルコ風アイスが頭によぎったから買ってきた! 5個買ったから店員さすがに引いてたな 今からべる😊 pic.twitter.com/x4kMxul8mV — さん鷹 (@sugi3_47

    トルコ風アイスとの持続的共存をめざして - BLUE PLANET
  • 未来型キーボード"Gest"ついに登場 - BLUE PLANET

    世は一億総タブレット時代となりました。右を見ても、左を見ても人々はタブレットを持ち歩いています。 言い過ぎました。。。ですが、一昔前に比べると、タブレット端末はずいぶん普及しました。 (先日夜行バスを利用したのですが、その時バスの運転手さんがタブレット端末を使って乗客の確認を行っていたのにびっくりしました。) コアな昔からのPCユーザーはPCを持っているけれど、最近ではライトな層だと”PCは持っていないけどタブレットは持っている”ということも増え “PCって何?タブレットのこと?” なんて言われる時代も10年かそこらで訪れてもおかしくないくらいにはなりました。 でもちょっと待ってください。タブレットが普及するのはいいけれど、どうしていますか、その文字入力? いけてない入力ツールたち もちろんタブレットには文字入力のためにキーボードがついています。 そう、その大きな画面の半分を埋め尽くすあの

    未来型キーボード"Gest"ついに登場 - BLUE PLANET
  • 1