タグ

2011年3月2日のブックマーク (10件)

  • 報道に求めたい事 - とラねこ日誌

    ニュージーランドで被災し体に傷を負った方に対するインタビューを見た。 直接テレビで放送されているのを見たのではなく、深刻な負傷をして間もない若者に対し、不適切と考えられるような質問を投げかけたと謂う事でネット上にその模様が掲載され話題となっていた事でこの件を知った。 この件を切っ掛けに、色々と考えることがあったので思うままに書いてみました。 ■喪失と受容 突然の被災により身内を喪った、病気で親を喪った、自身が回復不可能のケガを負った、子供が一生背負うような問題を抱えて生まれてきた。このような事態に遭遇した場合、ヒトはその現実を直ぐには受け入れることが困難であると考えられます。(勿論、個人差はありますが)はじめは何が起こったか理解でき無い、頭の中が真っ白になってしまう、そう謂う事が当たり前のようにおこります。このような状況は一時的な事であり、たいていは悲嘆のプロセスとも呼ばれる段階を経て、そ

    報道に求めたい事 - とラねこ日誌
    mujisoshina
    mujisoshina 2011/03/02
    こういう事例から改めて考えなければ、我々視聴者は無自覚に報道番組を見てしまう。そして「どうせなら情報量の多い番組を」選択してしまう。無自覚な昨日までの自分も、加害者に加担していたのかもしれない。
  • ゲームブック口調で人生に迷うスレ

    自分を二人称「キミ」にして、人生の迷いを書こう。 キミが迷いや悩みを書けば書くほど、スレの住人たちは歓喜の声をあげ、キミを称えるだろう。 キミは事実ありのままを書いてもいいし、多少の誇張を含めてもいい。 --さあ、レスを返したまえ。 NPCさん :2011/02/01(火) 19:57:29 ID:??? キミが辞表を差し出すと、上司は特別驚く様子もなくそれを受け取り、君の背後のドアを指差して言った。 「一ヵ月後などと悠長なことを言ってないで、今すぐそのドアを開けて出て行け」 キミがドアを開け、部屋を出ると、うしろでがちゃんとカギのしまる音がした。 キミは怒りにまかせた自分の選択が正しいのか、少し不安になってきた。 キミは、思い直して上司に詫びてもいいし(社長室へ)、新天地を求める旅に出発してもいい(ハローワークへ) 3 NPCさん :2011/02/01(火) 20:

    mujisoshina
    mujisoshina 2011/03/02
    14がちゃんとGAME OVERになっているところが良い。/さて、そろそろ夢時間に行って来ようか。/ id:xylo ローマ数字といえばLIX=59? あれは分からなかった。
  • 破産ゼロスポーツが郵便EVを納品できなかった本当の理由 | レスポンス(Response.jp)

    EVベンチャーのゼロスポーツが1日、負債総額11億7700万円を残し、近く破産申請をすることを発表した。 ゼロスポーツは2010年8月、日郵便から集配用EVとして1030台約35億円の受注をしたことで注目された。契約では1月に20台、2月末に10台の計30台を年度中に、その後、来年度末までに残りの1000台を納品する予定だった。しかし、1月21日の最初の納期に車両が間に合わず、日郵便から契約解除の通知および契約金の2割である約7億円が違約金として発生する通告があった。 報告を受けたメインバンクは2月に運転資金の口座を凍結、月末の給与の支払および取引先への支払いが滞ったゼロスポーツは、日郵便からの違約金請求の可能性がある民事再生の道をあきらめ、破産申請による倒産の道を選んだ。 なぜ、2001年からコンバージョンEVの制作経験を持ち、実証実験として日郵便に合計10台のEVを納品実績が

    破産ゼロスポーツが郵便EVを納品できなかった本当の理由 | レスポンス(Response.jp)
  • かなりショッキングなニュースです!→ 電気自動車開発「ゼロスポーツ」破産へ 郵政に1030台納入計画頓挫 #ev #eco: IMPORT EV

    電気自動車(EV)の開発を手掛ける自動車部品メーカー「ゼロスポーツ」(岐阜県各務原市)が、破産申請の方針を固めたことが分かった。 関係者によると、日郵政グループの郵便事業会社に2011年度に集配用の電気自動車1030台を納入する契約(契約額約34億7200万円)を締結していたが、何らかの原因で順調に進まなかったためとみられる。 同社は他メーカーの軽貨物ガソリン車をベースに電気自動車に改造して納入する計画だった。自動車各社がEV開発に力を注ぐ中、ベンチャーとして先頭を走ってきた同社の破産は、業界に波紋を広げそうだ。 同社は郵便事業会社との契約について1日午後に会見する予定。一方、郵便事業会社は「当事者間で交渉中。個別のことで内容についてはコメントを控える」としている。 ゼロスポーツは1994年設立。98年にEV開発に着手し、2002年から販売を開始。1人乗りのEVスポーツを市販したほか、小

  • 立教大のオシャレゴリラ君が伊勢丹の内定消されたwww:ハムスター速報

    立教大のオシャレゴリラ君が伊勢丹の内定消されたwww カテゴリ立教大学貴瀬悠司twitter祭り 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/01(火) 16:44:08.12 ID:Z6cILba+P >この学生が、三越伊勢丹ホールディングスに入社することはない >と、担当者は明言した。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/01(火) 16:44:57.28 ID:Y9Lv+nKu0 VIP大勝利か 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/01(火) 16:45:32.44 ID:0UJvYqqp0 飯うま 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/01(火) 16:45:39.02 ID:jlvzb7MH0 たまには敗北の味を味わいたいもんだぜwwwww

    mujisoshina
    mujisoshina 2011/03/02
    企業側から内定取り消しってそう簡単にはできないから、取り消しではなく彼の側からの内定辞退だと思う。事実上は強制されたのかもしれないが。
  • ピーマン嫌いのためのピーマン、苦みが少なくピーマン臭もない「こどもピーマン」

    子どもの嫌いな野菜第1位なのではないかと言うぐらいに嫌われているあのピーマンが長年かぶり続けてきたその汚名を払拭する機会がついに訪れました。その名は「こどもピーマン」、京都のタキイ種苗が175周年で発表した新品種となっており、そもそも100年以上会社が続いているという事実にも驚きなのですが、その175周年でこのようなすさまじい「ピーマン嫌いのためのピーマン」を出してくるとは、まさにおそるべし。 主な特長としては苦味が少なくピーマン臭がない、肉厚でジューシーなのでべ応えがあり、しかもビタミンC・カロテンが豊富ということで、「こんなピーマンがこの世に存在するなんて……」という衝撃以外の何者でもない感じです。 というわけで、「FOODEX JAPAN 2011」にて実際に通常のノーマルピーマンとこどもピーマンをべ比べてみた詳細は以下から。 <タキイ種苗 175周年発表品種> これまでにない、

    ピーマン嫌いのためのピーマン、苦みが少なくピーマン臭もない「こどもピーマン」
    mujisoshina
    mujisoshina 2011/03/02
    大人には物足りない味という意味でもこどもピーマンかな。/「肉厚なので、たとえばピーマンの肉詰めを作ると普段よりもミンチ肉の量が少なく済み、作る人が大喜び」なるほど^^
  • 1日1500円で稼働する超ミニサイズ「野菜工場」、約40日で野菜が完成

    農薬を使わない水耕栽培と光・温度・湿度を人工的に自動コントロールすることによって季節や天候に関係なく野菜をガンガン栽培できる「野菜工場」、実はその最先端を現在ひた走っているのは日となっており、今回はその中でも最大規模の工場を誇る「ベジタス」が「FOODEX JAPAN 2011」にて、ありそうでなかったミニミニサイズの野菜工場を出展していたので、どのようなものか取材してみました。 完全密閉式の「完全人工光型」なので虫いや細菌の心配がないため農薬はゼロ、洗わなくてもべることが可能で、栄養価も低くなく、えぐみがなくまろやか、柔らかくてべやすいという工場野菜を作ることができる「野菜工場」の詳細は以下から。 ベジタス http://www.vege-tus.com/ これが来は巨大な野菜工場を小さくコンパクトにした「VEGE LAB」 これはわかりやすく、右から順に左へ時間軸が流れるイメ

    1日1500円で稼働する超ミニサイズ「野菜工場」、約40日で野菜が完成
    mujisoshina
    mujisoshina 2011/03/02
    自然至上主義者の考えるものとはまるで正反対の無農薬野菜。
  • 約1時間ずっとなめ続けられる「60分キャンディー」、開発のきっかけは漁師の栄養補給

    勉強や仕事中にキャンディーをべると口さみしさを紛らわしてくれますが、10分そこそこで溶けてなくなってしまいます。常人にはそれでもまあ十分なのですが、FOODEX JAPAN 2011では、長時間手がふさがって飲のできない漁師のリクエストに応じて開発された、耐久性のものすごく高い「60分キャンディー」が展示されていました。 その名の通り、60分間ずっと口の中でコロコロ転がしておくことが可能。漁師さんはもちろんのこと、長時間ずっと作業に集中したい人にとっては便利なものとなっています。 「60分キャンディー」の詳細は以下から。コンペイトウ王国 コンペイトウ・マーブルなど干菓子の製造メーカー“トーカ” 大阪糖菓株式会社 大阪糖菓のブースに到着。 その一角にずらずらとぶらさがっていたのが「60分キャンディー」です。 味はソーダ味とレモン味の2種類。もとは棒もフレーバーもついていないシンプルな物だ

    約1時間ずっとなめ続けられる「60分キャンディー」、開発のきっかけは漁師の栄養補給
    mujisoshina
    mujisoshina 2011/03/02
    ”30分おまかせキャンディー”チュッパチャップスの2倍ですか。
  • タバコを吸うように「食べ物を吸う」という食べ物の新しい楽しみ方を経験させてくれる「Le Whif(ル・ウィフ)」

    肺には入らない約80~300ミクロンというサイズのフレーバーパウダーと化したチョコレートやコーヒーの粉末を吸うというありそうでなかった経験をさせてくれるのがこの「Le Whif(ル・ウィフ)」です。カロリーは1つのLe Whifでも1キロカロリー以下しか無く、オーガニックなチョコレートを使用。コーヒーの場合にはエスプレッソ1杯分と同量程度のカフェインも実際に含まれているというなかなか変わった代物に仕上がっています。 もともとこれはハーバード大学の生物医学工学の教授を務めるBrian Edwards氏とミシュランフレンチシェフであるThierry Marx氏が「べ物の新しい楽しみ方」というコンセプトで開発したもの。 というわけで、「FOODEX JAPAN 2011」に出てきた実物のレポートは以下から。 LEWHIF | チョコレートで一服しませんか? http://www.lewhif.

    タバコを吸うように「食べ物を吸う」という食べ物の新しい楽しみ方を経験させてくれる「Le Whif(ル・ウィフ)」
    mujisoshina
    mujisoshina 2011/03/02
    新世代のシガーチョコ
  • 都知事に立候補した松沢成文氏「テレビゲームの影響で少年は犯罪を起こす」「国がしっかり規制すべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    都知事に立候補した松沢成文氏「テレビゲームの影響で少年は犯罪を起こす」「国がしっかり規制すべき」 1 名前:名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 18:07:15.16 ID:CrlAOujlP ?PLT 石原慎太郎都知事(78)が4月の東京都知事選に4選出馬しないことが1日、関係者への取材で分かった。神奈川県の松沢成文知事(52)は、同日午後に都内で記者会見して立候補を表明する。石原氏の動向をうかがっていた前宮崎県知事の東国原英夫氏(53)も出馬する公算が高まった。 http://kumanichi.com/news/kyodo/main/201103/20110301004.shtml 今の少年たち、ゲームなんかの影響でですね、バーチャルとリアリティーの区別が つかなくなってしまって、バーチャルなものに影響され過ぎて、それで犯罪に走ってしまう ということが多々あるんですね

    都知事に立候補した松沢成文氏「テレビゲームの影響で少年は犯罪を起こす」「国がしっかり規制すべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mujisoshina
    mujisoshina 2011/03/02
    「今後やはり青少年の犯罪に、こういうゲームソフトみたいなものがかなり結び付いているということが、きちっと調査分析して証明できるようになれば」 調査分析も証明もされていない思い込みだと本人も認めている。