タグ

2023年6月8日のブックマーク (16件)

  • ケンタッキーは開店直後に行くとうまい

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:材持ち込み可のいちご狩りで120%いちごを楽しむ 朝一ケンタッキーはできるうちにしておいたほうがいい 近所のケンタッキーは10時開店。9:30時点で誰も並んでいない様子だ。 もっと早く開くものだと思っていたが、ブランチに近い時間。マクドナルドと違って朝限定のメニューはない。 よく考えたら朝にフライドチキンをべるってなかなかヘビーだ。20代のうちに試しておいてよかったな、と思う日がじき来るに違いない。朝一ケンタッキーはできるうちにしておいたほうがいいのだ。 江ノ島さんもチキンをべに駆けつけてくれた。 朝一ケンタッキー、知人に付き添いを依頼しても軒並み都合が合わず、Twitterで助けを求めたところすぐに江ノ島さん

    ケンタッキーは開店直後に行くとうまい
    mujisoshina
    mujisoshina 2023/06/08
    開店直後だから揚げた後でストックされていない揚げたてのチキンが食べられるという理屈に納得。
  • 最新のミニチュアはここまで精巧に作られていた!ガチャの世界 #マツコの知らない世界 で紹介された最新商品情報まとめ

    マツコの知らない世界 次回9/12(火)よる8時57分〜🥔ハッシュドポテト・ストロングマン💪🏻 @tbsmatsukosekai このあと マツコの知らない世界は 📣\ この夏まだ遊び足りないあなたに / ガチャの世界🤖 🟥首都圏で急増中! 最新ガチャスポット15選 🟧ミディアムハピネスをくれる! 熱意あるガチャメーカー 🟦SNSで見せつけたい! 可愛すぎるフードガチャ8選 プリクラの世界も💫 お楽しみに💖 2023-09-05 19:00:02 マツコの知らない世界 次回9/12(火)よる8時57分〜🥔ハッシュドポテト・ストロングマン💪🏻 @tbsmatsukosekai 明日よる8時57分 #マツコの知らない世界 大人も楽しい【ガチャの世界】🤖 ゲストは・・・ ▼カプセルトイに救われた日ガチャガチャ協会会長と会社員 小野尾 勝彦さん、かおりさん 首都圏で急

    最新のミニチュアはここまで精巧に作られていた!ガチャの世界 #マツコの知らない世界 で紹介された最新商品情報まとめ
    mujisoshina
    mujisoshina 2023/06/08
    気になる
  • 化石燃料を輸出しながら自国のクリーン化を急ぐノルウェーの「矛盾」 | 「私たちは汚染を輸出している」

    オスロの副市長シリン・ヘルヴィン・スタヴは、自らノルウェーの「偽善」と呼ぶ問題があることを認識している。ノルウェーは温室効果ガスを削減すべく努力している一方で、多くの原油とガスを生産しているのだ。昨年、ノルウェーの化石燃料の輸出高は25兆円にものぼった。 「私たちは汚染を輸出している」とスタヴは言う。彼女が属する緑の党は、2035年までに原油とガスの生産を廃止する目標を掲げている。 しかし、ノルウェー政府が原油とガス生産から手を引く様子はない。 ノルウェー石油エネルギー省の副大臣アムンド・ヴィクは声明で、ノルウェーは欧州のエネルギーの安全を保障していると述べた。また、複数の資源を生産していて、現在開発中の資源もあるとも付け加えている。 EV化による失職は増えたのか

    化石燃料を輸出しながら自国のクリーン化を急ぐノルウェーの「矛盾」 | 「私たちは汚染を輸出している」
  • 首都の“ほぼ”EV化を実現したノルウェーに残る「厄介な問題」 | 電気自動車の普及で空気は良くなったが…

    週末は充電スタンドが大混雑 ノルウェーのバンブル──そこは首都オスロから、松とカバノキが両側に並ぶ高速道路を南に160キロほど走った場所に位置する街だ。バンブルの給油所は、電気自動車が主流となった未来を垣間見せてくれる。 テキサス発祥のコンビニエンスストア「サークルK」が運営するサービスエリアには、ガソリン給油機の数をはるかに上回る電気自動車用の充電スタンドがあふれている。夏の週末になると、オスロの人々が地方のコテージへ向かうため、充電を待つ行列で高速道路の出口が混雑することもしばしばだ。

    首都の“ほぼ”EV化を実現したノルウェーに残る「厄介な問題」 | 電気自動車の普及で空気は良くなったが…
  • 北海道 函館 小学校プール授業中止 バスドライバー確保できず | NHK

    北海道函館市は、市内の公立小学校のプールの授業について、プールのある学校に児童が移動するためのバスのドライバーが確保できないなどとして、今年度のすべての学校で授業を中止することを決めました。 函館市教育委員会によりますと、市内の公立小学校のうち、プールが設置されているのは半数ほどで、プールのない小学校の児童はバスでプールのある学校などに移動して授業を受けてきました。 市内の小学校では、新型コロナの影響で3年間プールの授業を中止していて、今年度は再開できないか検討を進めてきました。 ところが ▽コロナ禍でバスの需要が低下し、ドライバーが不足していることや ▽観光需要が回復したことで観光業にドライバーが集まっていることなどから、 バスのドライバーが確保できなかったということです。 さらに、プールがある学校だけで授業を実施した場合、教育格差が生まれることから市内のすべての小学校で中止を決めました

    北海道 函館 小学校プール授業中止 バスドライバー確保できず | NHK
    mujisoshina
    mujisoshina 2023/06/08
    “プールがある学校だけで授業を実施した場合、教育格差が生まれることから市内のすべての小学校で中止を決めました”この判断はどうかと思うが、最近3年間新型コロナで中止してきたことからの流れもあるのかな。
  • 新型コロナ「5類」移行1か月 感染状況は緩やかな上昇傾向続く | NHK

    新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが「5類」に移行してから8日で1か月ですが「定点把握」による全国の感染状況は、4月以降、緩やかな上昇傾向が続いています。 厚生労働省は「今は比較的低い水準だが、夏に懸念される感染拡大に備え、今後の感染状況を注視するとともに、場面に応じて必要な感染対策をとってほしい」と呼びかけています。 新型コロナウイルスの「5類」移行後、厚生労働省は全国およそ5000の医療機関からの週1回の報告をもとにした「定点把握」で流行状況を把握しています。 それによりますと、1つの医療機関当たりの平均の患者数は ▽5月14日までの1週間では2.63人 ▽5月21日までの1週間では3.55人 ▽5月28日までの1週間では3.63人と増加が続いています。 「定点把握」で集計し直した去年10月から今月7日までの感染状況と合わせて推移をみてみると、「第8波」のピーク時だった去年12月

    新型コロナ「5類」移行1か月 感染状況は緩やかな上昇傾向続く | NHK
    mujisoshina
    mujisoshina 2023/06/08
    先週初めて感染し熱は38℃くらいで体の辛さは殆どなかったが、5類移行により自宅待機は自分の有休を使わなきゃいけないし検査費用も自費負担だったので、どうせなら2ヶ月くらい前に感染しておけば良かったと思った。
  • 国際援助の欠如に「ショック」 ダム決壊受けウクライナ大統領

    ウクライナ南部ヘルソンで、カホウカ水力発電所のダム決壊により冠水した地域からボートで住民を避難させるウクライナ治安当局の部隊(2023年6月7日撮影)。(c)ALEKSEY FILIPPOV / AFP 【6月8日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は7日、南部ヘルソン(Kherson)州の水力発電所のダムが決壊し被害が出ていることに関連し、国連(UN)や赤十字(Red Cross)からの援助がないことに遺憾の意を示した。 独紙ビルト(Bild)のインタビューに応じたゼレンスキー氏は、両機関は現地に要員を派遣していないと指摘。「人命を救うため現場に駆け付けるべき組織のはずだ。ショックを受けている」と語った。(c)AFP

    国際援助の欠如に「ショック」 ダム決壊受けウクライナ大統領
    mujisoshina
    mujisoshina 2023/06/08
    両者とも自分たちはやっていないという立場なら、被災地救援のための一定期間の停戦を出来ないかと思うのだが、停戦や人道回廊の取り決めを蔑ろにしてきたロシアを信用できるかどうか。
  • 公園クレーマーの俺が公園クレーマーの考えてることを書くぞ

    「子供や家族連れで賑わう公園が突然の閉鎖。そのきっかけは、子供の声がうるさいという近隣住民からのクレームだった」 そんなニュースを聞いてあなたはどう思う? ――そいつは何て心の狭いやつなんだ!せっかくの遊び場を、どうせ使いもしない奴が文句言いやがって! ――死にゆく老人がこれからを担う子供の遊び場を奪うな! そう感じるだろう?俺も同感だ 子供はしっかり外で走り回り、きゃっきゃと声を上げ、草や土を掴み、全力で遊ぶのが何よりだ。当に心からそう思う。 だが、そんな俺も公園を管理する市に対してクレームを入れたことのある1人なんだ。勿論、騒音について。 つまり傍から見れば、俺は「公園で大きな声を上げて遊ぶ子供を愛しながら許容しない」不思議な存在だということになる。 日各地にあるこの問題、まず確実に言えることがある。 「公園クレーマーと非公園クレーマーが見ている公園の姿は違う」。 そして、「現状、

    公園クレーマーの俺が公園クレーマーの考えてることを書くぞ
    mujisoshina
    mujisoshina 2023/06/08
    自治体にクレームを入れた時に、担当者に親身に話を聞いて貰えるかすげなくあしらわれるかでもその後の感情がかなり違ってくるかも。
  • 袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:夢の問題を現実で解決する(デジタルリマスター) > 個人サイト Twitter を作る いったいどういう思いつきなのか。簡単な仕組みである。 用意するのはBluetoothスピーカー、タオル、巾着袋 袋の中から声がするというので、スピーカーと袋は必須である。持ったときのやわらかさ(今回の最大限の生き物らしさ)を担保するためにタオルも用意した。 スピーカーをタオルで包んで こんなやわらかい感じにしておこう 巾着袋に入れて (鳴き声システム)の完成 Bluetoothスピーカーは予めPCと繋げておいて、動物の鳴き声が出るようにセッティングしてある。 つまり動物の

    袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫
    mujisoshina
    mujisoshina 2023/06/08
    猫は飼いたし猫はなし スピーカをかん袋に押し込んで ポンと蹴りゃニャンと鳴く
  • 死んだらのりうつる用のぬいぐるみ。

    以前、恋人が「オレがもし死んだら、わんころべえに入るよ」みたいなことを言っていたのだけれど、私はそれを「いえ、わんころべえにはわんころべえの人格があるので」と、キッパリお断りした。 わんころべえというのは、私が長年一緒に過ごしているぬいぐるみの名前だ。 死ぬまで一緒に過ごすつもりなのに、死んだ彼の魂が入っちゃったら、わんころべえの心はどこに行けばいいのか。 許されザル事なのでノーセンキューした。 そのとき、恋人がなんだかしょんぼりして見えたので、「悪いことしたかしら」と、一緒に暮らし始めたのを機に彼の好きなキャラクターのぬいぐるみを勝手に買ってリビングに置いた。 新入りのコイツは、まっくろで、イタズラ好きらしい。 もし彼が死んだら「コイツに入ったらいいよ」と思いながら、もちょもちょ遊んでいる。 彼が帰ってくるタイミングで玄関に置いてお迎えしてみたり、彼の脱ぎっぱなしの服の前に立たせて圧をか

    死んだらのりうつる用のぬいぐるみ。
    mujisoshina
    mujisoshina 2023/06/08
    BLEACHのコンを思い出したが、あれは一護が死神代行で魂が抜けている身体に代わりに入る魂魄が、一護の身体に入らない間に入る入れ物がぬいぐるみなのでややこしい。
  • そもそもなぜ、白山通りの自転車レーンがあんなことになったのか?

    ちょっと前に某報道にて白山通りの普通自転車専用通行帯(以下、自転車レーン)が絶賛されたようですが、現実的にはむしろ悪評と懸念の声が多いし、歩道通行を選択する自転車も多いのが現状。 東京都の白山通りには、非常に悪名高き「普通自転車専用通行帯」がありますが、 ここの問題点としては、「ドア開け事故」リスクがあること。 しかしそれ以外にも問題があります。 白山通りの自転車レーンが抱える当の恐怖 ドア開け事故については、基...

    そもそもなぜ、白山通りの自転車レーンがあんなことになったのか?
    mujisoshina
    mujisoshina 2023/06/08
    却って危険が増えたわけではないけど、配置を工夫したのにほぼ改善がない。にも関わらず一部で称賛されているのがおかしいと言ったところか。自転車通行帯を必然的に人が横断する構造なのは嫌な感じがある。
  • 性嫌悪が行き過ぎたツイフェミさん、男だけじゃなくて女性マンガから女性雑誌まですべてを否定してしまう

    爪半月(そうはんげつ) @lunuladiary 「モテ」がすごくいいことかのように洗脳してきたnonnoとかCanCamにも責任はあります。 ananのセックス特集も今思えば「能動的にセックスを楽しむ女」を無責任に絶賛するだけで、それを搾取する男がうじゃうじゃいることや、日で性教育が行われてないことについてはノータッチだった。許さないぞ。 2023-04-03 00:39:54 爪半月(そうはんげつ) @lunuladiary 私の世代的な問題もあるかもしれませんが、私が高校生の頃って、ティーンが読む雑誌も「モテ服」「モテメイク」「モテ髪」「モテネイル」をガンガン垂れ流してたんですよ。絶対に許さない。 今の小学生向けのコンテンツもtoxicまみれで、そういう価値観で汚染されてないものを探す方が大変なレベル。 2023-04-03 00:43:19 爪半月(そうはんげつ) @lunula

    性嫌悪が行き過ぎたツイフェミさん、男だけじゃなくて女性マンガから女性雑誌まですべてを否定してしまう
    mujisoshina
    mujisoshina 2023/06/08
    因果関係が逆で、ツイフェミをこじらせた結果そうなったのではなく、元々性嫌悪があるからツイフェミに馴染んだんじゃないかな。「自分はそういう物が嫌い」と表明すること自体は何も悪いことではないし。
  • 派遣のおっさん、京都旅行でお昼に天下一品が食べたいと言い出す…旅行にまで行ってチェーン店行くか??

    日曜日派遣のおっさんとお姉さん先輩(48)と京都旅行に行って 八坂神社に行ったんだよね 軽く周りをブラブラして、じゃあ昼飯でもするかって話になってせっかく京都に来たんだから、町屋で飯でもするかって話になったんだわ すると派遣のおっさんが「天一でべたい」って言い出した 曰く天下一品の店には限定メニューがあるそうなんだ 俺とお姉さん先輩はドドンビキ 天下一品なら和歌山みたいな鄙にもあるし わざわざ京都に旅行してまで行くところか?って聞いた 派遣のおっさんは不貞腐れた顔してドドンビキ大往生した 結局町屋のカフェでランチプレート2600円をべたけど なんで派遣とか非正規のやつってチェーン店の飲店が好きなんだ???

    派遣のおっさん、京都旅行でお昼に天下一品が食べたいと言い出す…旅行にまで行ってチェーン店行くか??
    mujisoshina
    mujisoshina 2023/06/08
    どちらが上とか下みたいに見るからおかしいので、京都で何が食べたいかなんて人それぞれ。その3人の関係性が分からないが、好みが合わないなら大人同士なんだし別行動で良いだろう。
  • 子供を残すことは人間の本能だって言う人が不思議

    【理解できる】 ・子供が好きだから/欲しいから子供をつくる ・親孝行したいから子供をつくる ・世間体を気にして子供をつくる ・自分の老後が不安だから子供をつくる ・その他子供が欲しい理由があるから子供をつくる →これはわかる。好きなこと、望むこと、大事にしたいことは人それぞれだよね。 【理解できない】 ・子孫を残すことは種としての能、あるべき姿、果たすべき義務だから子供をつくる →当にそう思ってるの……??? 子供が要らないという意見に対して後者のような反論がついているのを見ると、当の当にそう考えてるの?と不思議になる。 自分の人生なのに、当に子孫繁栄のことを考えて子供をつくるかどうかの選択をするの? 来は前者のような考えが裏にあって子供を持つ判断をしているけど自己理解が足りずに後者のような言い方をしている、という場合は普通に理解できるからこの話の論点ではない 例えばだけど、「

    子供を残すことは人間の本能だって言う人が不思議
    mujisoshina
    mujisoshina 2023/06/08
    前提として子供を作ることが普通であると信じて疑わないことが背景にあり、自分の考えを正当化して"相手の反論を許さない"理屈として考えられたのが「人間の本能」なのではないかと思う。
  • ジェンダー学者やその他人文系が、参照している文献を読んでいるのか疑わしい問題

    孫引きする場合は、孫を参照してください。特殊な解釈をする場合は、詳しく説明してください。さらに一般読者のために、邦訳も列挙しましょう(たぶんこれは義務ではなくお願い)。

    ジェンダー学者やその他人文系が、参照している文献を読んでいるのか疑わしい問題
  • 五野井郁夫先生の『世界』論文「キャンセルカルチャーはデモクラシーを窒息させるのか」の出典なんかおかしい気がする | 江口某の不如意研究室

    毎日新聞での「キャンセルカルチャー」擁護記事で五野井郁夫先生という方が話題になっていたので、その記事の元ネタらしき『世界』2023年6月号の五野井郁夫「キャンセルカルチャーはデモクラシーを窒息させるのか」という論文をめくってみました。『世界』とかのいわゆる論壇・総合雑誌に載ってる文章こそ「論文」だっていう感じがありますよね。重大な社会的問題を論じるのだ!って感じ。 さてこの文章いろいろ問題があると思いました。いちいち書けないのですが、奴隷商エドワード・コルストンやレオポルド二世の像なんかが「21世紀の公共空間には不要」で「芸術的価値や資料的価値をことさらに強調したいのであれば、人目につかない倉庫で保管すればよいだけの話」であり、「大っぴらに他者を傷つけたいとの願望は自身の脳内に収めて」おけ、といった文章には驚きましたが、それより次の文章ですね。 思想信条の自由とは、J・S・ミルが『自由論』