タグ

ブックマーク / the-world-is-yours.hatenablog.jp (3)

  • 手塚治虫からつげ義春までガッツリ読む漫画オタクを自称しつつ荒川弘を男性であると誤認しているプロブロガーがいるらしい - 世界はあなたのもの。

    2013-11-21 手塚治虫からつげ義春までガッツリ読む漫画オタクを自称しつつ荒川弘を男性であると誤認しているプロブロガーがいるらしい 漫画 雑ネタ 「移住したい」あなたにおすすめのマンガ:「山賊ダイアリー」「銀のさじ」「百姓貴族」 : ihayato.書店(魚拓) 最近はあまり読めていなかったのですが、実はぼくはけっこうなマンガオタクでもあるのです。大学時代は手塚治虫からつげ義春まで、多様な作品を楽しみました。 「銀のさじ」と同じ荒川弘氏の作品。上の引用した紹介文にあるとおり、彼自身もがっつり農業を経験した人間です。 荒川弘 - Wikipedia ちなみに、南Q太も栗薫も柚木N’ も、女性だよ。あと、最近だと『ハクバノ王子サマ』がドラマ化されて少し話題になった朔ユキ蔵も。『つゆダク』を女性が描いてたなんて、ちょっとドキドキするよね。豆知識として覚えておいてね。あと、プロブロガーのこ

    mujisoshina
    mujisoshina 2013/11/21
    そういえば荒川弘と有川浩って名前似てるよね。/手塚治虫から田中圭一までがっつり読む漫画オタク。
  • 日本人はなぜ「キクラゲ投資」で損するのか? - 詐欺被害者を笑えない俺たち日本人 - 世界はあなたのもの。

    , 新聞2012年10月22日の日経夕刊15面により、「キクラゲ投資で被害?」という絵に描いたような投資詐欺案件について。元ファンドマネージャーで名著『日人はなぜ株で損するのか?』の著者である藤原敬之氏によれば「欧米では決して同じような事件は起き」ない、日人ぐらいしか引っかからない「あまりにも馬鹿げて単純な詐欺」の案件がまた一つ。 詳しいあらましはアホらしいので割愛するが、日経の電子版にもまだ掲載されていないので九州版限定の記事か。「菌床を購入した3ヶ月後から5年間、購入代金の3%相当が毎月配当される」との内容で、キクラゲの種類などに応じて1口約5万〜315万円を集めた。別の男性は「現在は国内消費量の9割以上が中国産なので、国産キクラゲはこれから販売が拡大すると説明され、信用してしまった」と後悔する。社長は「キクラゲ生産による利益ではなく、投資で集まった金をそのまま配当に回していた」

    mujisoshina
    mujisoshina 2012/10/22
    問題の本質は表面的な儲け話の部分ではなく、その過程の信用させる手口の部分だよね。日本人には日本人向けの騙し方があるように、アメリカ人にはアメリカ人向けの騙し方もあるはず。
  • マクドナルド、恐るべし。 - 世界はあなたのもの。

    身辺雑記6時起床。昨日の昼にマクドナルドでハンバーガーをした。その3時間後に献血に行ったのだがいつも通りに採血されて献血の順番を待っていたらいつもと違う問診室に呼ばれた。さっき検査用の採血を行ったおばはんが俺に昼飯はなにをったか聞いてくる。マクドナルドと伝えたら「やっぱり、マクドナルドはだいたいビンゴやね」とのたまう。そして遠心分離にかけた俺の血液を見せてくれたが見事に油の層が出来ていた。いずれは腎臓や肝臓で処理されて体外に排出されれるものなのだが今のままの血液は使えないとのこと。マクドナルド、恐るべし。昨日のTwitter(除く@、誤字脱字は修正)奥さんが免許の更新なので少し早く起きてでかける準備。奴はついに黄金聖闘士になる。俺はまだあの聖衣を身につけるには早い。 posted at 06:57:58 奥さんの免許更新終了。写真、可愛く写ってるじゃん。 posted at 09:56

    mujisoshina
    mujisoshina 2010/01/11
    「血液から油の層が出た人に食事を尋ねるとマクドナルド率が高い」というデータから何を読み取るかという科学的リテラシーの問題。/健康のためマクドナルドは止めてフレッシュネスバーガーにしよう(違
  • 1