2017年7月10日のブックマーク (3件)

  • ウェアラブルはオワコンなのか? Jawboneが倒産し、Fitbit, GoProも絶不調 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    かつては30億ドルもの評価額を記録したJawboneが近日倒産する見込みである。スタイリッシュなデザインのリストバンドが人気で、一時は日からアメリカに来た人たちがこぞって買って行ったのを覚えている。 Jawbone社は1999年に創業し、かつてはBluetoothスピーカーのメーカーとして人気を集めた。その後、2011年からウェアラブル業界に進出。Jawbone Upと呼ばれるヘルストラッカー系ウェアラブルデバイスは、サンフランシスコのデザイン会社、Fuse Projectがデザインし、アプリと連動することで、ユーザーの運動量を図ることを目的としていた。 数年前にピークを迎えたウェアラブルブームそれから多くの注目を集め、著名なVCを含む複数の投資家から合計10億ドル近くの資金を調達。その勢いを増しているかのように感じられた。特に2013年から2014年は市場全体におけるウェアラブル系ビジ

    ウェアラブルはオワコンなのか? Jawboneが倒産し、Fitbit, GoProも絶不調 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    mujou03
    mujou03 2017/07/10
    決済機能に特化したウェアラブルならほしい
  • 31歳の同級生がいる女子大生「なんで大学なんか来るの?ウザいんだけど」→大学に入るのに年齢は関係あるのか

    あ @N01220217 電車内での女子大生の会話が悲しい。どうやら同級生に31歳の学生がいるらしい。「何で30過ぎて来んの?ほんまうざい」「おはよ~とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」要約するとそんな感じ。18~22歳前後の人間しか受け入れられないのかな。人それぞれ色々なペースで人生送ってるのに。 2017-07-09 19:16:10 中山秀寿 @nakayamahidetos @N01220217 @hukubutyo2501 31歳で大学に通うのは全然悪くないけど31歳の大学生が10代とか20代とかの女子大生におはようでも声をかけるのは正直少し気持ち悪いと思ってしまう しかしあくまでボーダーライン上にある問題ではあるとは思う 2017-07-09 19:45:37

    31歳の同級生がいる女子大生「なんで大学なんか来るの?ウザいんだけど」→大学に入るのに年齢は関係あるのか
    mujou03
    mujou03 2017/07/10
    大学が高校の延長だと思っているんだろう
  • 蓮舫代表は戸籍公開を=民進・今井氏:時事ドットコム

    蓮舫代表は戸籍公開を=民進・今井氏 民進党の 今井雅人 衆院議員は9日、自身のツイッターに「都議選の大敗を受け、まずは 蓮舫 代表の二重国籍問題を解決することだ。戸籍も見せて、はっきり説明することから始めなければいけない」と投稿し、蓮舫氏に日国籍の選択宣言の日付が明記された戸籍謄を公開するよう求めた。 民進、蓮舫氏続投も前途多難=求心力低下に拍車 今井氏は「この問題をうやむやにしてきたから、うちの党はピリッとしない。仲間であるわれわれですら分からない」とも指摘した。(2017/07/09-10:46)  関連ニュース 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    蓮舫代表は戸籍公開を=民進・今井氏:時事ドットコム
    mujou03
    mujou03 2017/07/10
    個人的にははっきりさせたらいいのになあと思う 差別とはまた違う領域だと思う