タグ

2015年10月29日のブックマーク (3件)

  • 波紋呼ぶ「おそ松さん」修正理由は「オリジナルに失礼」とテレ東社長 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    テレビ東京の高橋雄一社長は29日、都内の同局で定例会見を開催。人気アニメのパロディネタを盛り込み、5日の放送開始から賛否両論を呼んでいるアニメ「おそ松さん」(月曜、深夜1・35)について言及。19日に地上波で放送された第3話の内容が、24日のBSジャパンで放送した際に修正されていた点について「オリジナルに失礼な行為だった」とオリジナルへのリスペクト(敬意)が足りなかったことが理由だと説明した。 赤塚不二夫氏の人気マンガ「おそ松くん」に登場した6つ子が成長してからを描いた「おそ松さん」では、さまざまなアニメやエイガをパロディー化していることが、いい意味でも悪い意味でも話題となっている。 19日放送の第3話『こぼれ話集』では「それいけ!アンパンマン」を「ほれいけ!DEKAPAN−MAN」とパロディー化。お腹をすかした子供に頭をあげるアンパンマンにならい、“デカパンマン”のパンツの中から踏ん

    波紋呼ぶ「おそ松さん」修正理由は「オリジナルに失礼」とテレ東社長 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    mukudori69
    mukudori69 2015/10/29
    ワンパンマン…
  • 義手・義足の“欠損女子”に会えるバーに潜入

    期間限定バー『ブッシュ・ド・ノエル』インタビュー 義手・義足の“欠損女子”に会えるバーに潜入 障害は「かわいい・かっこいい」 これまでメジャーではなかったラグビー日本代表が大活躍し、多くのファンを獲得しています。10月17日にも、とあるマイナースポーツがファンを熱狂させるという出来事がありました。車いすバスケ日本代表が、11大会連続12回目の、リオデジャネイロ・パラリンピック出場を決めたのです。来場者は約3600人、報道陣は約120人と注目度の高さがうかがえるのは、やはり2020年に控えた東京パラリンピックが背景にあるからでしょう。 “欠損女子”が笑顔でお出迎え そんな国民的快挙の裏で10月23日、ひっそりと開店した期間限定コンセプト・バーがありました。場所は新宿ゴールデン街、店の名前は『ブッシュドノエル』、和訳すると『切り株』ですね。 クリスマスでもないのに、なぜこの店名? その疑問は、

    義手・義足の“欠損女子”に会えるバーに潜入
    mukudori69
    mukudori69 2015/10/29
    彼女たちが自分を活かし、明るく楽しく働けることを嬉しく思う。しかし反面、これ「のみ」(フェチとしての消費)が「障害を活かす」手段になってはならないとも思う。多分、ここがスタートで、ゴールは遠くにある
  • Windowsのゴミ箱を「作業フォルダ」として使っている人は意外といるらしい→驚愕の声続々

    破壊屋ギッチョ @hakaiya 「最近の若者はパソコンが使えない」ってネタ、俺の職場でも起きている。最近だとWindowsのゴミ箱を作業フォルダとして使っていた若者がいた。作業が終わったらファイルをゴミ箱に入れて、必要になったら取り出していた。ゴミ箱を空にしたらファイルが消える事を知らなかったのだ。 2015-10-24 00:05:24

    Windowsのゴミ箱を「作業フォルダ」として使っている人は意外といるらしい→驚愕の声続々
    mukudori69
    mukudori69 2015/10/29
    ここからゴミ箱みたいに入れるだけで並べといてくれるバージョン管理ソフトが生まれる期待。いやそれまじめにめっちゃ便利そうだな、作業する→上書き保存する→移動するだけで済むの