タグ

2017年10月10日のブックマーク (2件)

  • 外国人「Oh,my God! の日本語訳って何?」という質問に対する答えが秀逸→外国人「マジか!」(両手を広げながら) - Togetterまとめ

    はつかしょうこ @hatz0_0show 前外国の方に「オーマイゴッド」って日語で何て言うの?と聞かれ悩んだが一緒にいた子が「マジか」であるという回答を弾き出し、その外国人はすぐさま「マジか!」(両手を広げながら)とか「マジか〜」(天を仰ぎながら)とか「マジか…」(頭を抱えながら)とかバリエーションをマスターしていた 2017-10-08 16:09:29

    外国人「Oh,my God! の日本語訳って何?」という質問に対する答えが秀逸→外国人「マジか!」(両手を広げながら) - Togetterまとめ
    mukudori69
    mukudori69 2017/10/10
    「マジか」「まじか」「まじでか」のニュアンスの違いだいじにしていきたい。
  • 女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態(岡田 千尋) @gendai_biz

    問題が多いアニマルカフェ 動物は簡単には死なない――。 たとえひどい環境であっても、べ物と水があれば、ある程度の期間、生きることができる。しかし、自由がなく、習性や欲求を満たすことのできなければ、動物は徐々に身体的・精神的にも追い込まれていく。 ストレスが人間の病気の大半の原因となっていることは誰もが知る事実だが、同じことが他の動物にも言える。このことを考慮せず、簡単には死なないことを利用した娯楽が日で広がっている。 フクロウなどの野生動物を利用した「アニマルカフェ」だ。 フクロウカフェでは、フクロウの足をリーシュという短い縄で繋いで飛べないように拘束し、様々な種類のフクロウを多数並べて展示する。 客は金を払って入場し、フクロウのそばに近づき、スマホで写真を撮り、触り、好みのフクロウを指名し、腕に乗せてみたりする。 フクロウは、拘束されて飛べないがバタバタと羽を広げ飛翔を試み、足の拘束

    女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態(岡田 千尋) @gendai_biz