タグ

2018年12月18日のブックマーク (2件)

  • 糸偏がヘタクソだった(追記)

    社会人になってからめっきり字を書く機会が減ってしまったから忘れていたんだけど、子供の頃私は糸偏が綺麗に書けなかった。 仕事上なにかを書くときはアルファベットなことが多くて、丁寧に字を書くことなんて滅多にないから忘れていた。さっき珍しく部署内の人への書き置きを書いていて思い出した。 小学生の頃、フランスの日人学校に通っていた時期があった。駐在年数の長い子が多い学年で、みんな少し日語がおかしかった。いろんな地域の方言や、英語、仏語、独語の単語が滅茶苦茶に混ざったニホンゴで会話していた。珍しく出入り(転入や帰国)の少ない学年だったこともあって、とにかく言語への頓着が薄かったんだと思う。 「書き」に関しても同じで、綺麗に文字を書こうという意識が、少なくとも私にはあまりなかった。高学年になれば「日にいた頃習字教室に通っていました」というような子がひとりふたりいたんだろうけど、残念ながら低学年の

    糸偏がヘタクソだった(追記)
    mumumu-tan
    mumumu-tan 2018/12/18
    衝撃を受けたときの表現がとても面白い。平城京とかディスカバリーチャンネルとか(*´~`)
  • Flood fill - Wikipedia

    fn fill(x, y): if not Inside(x, y) then return let s = new empty stack or queue Add (x, y) to s while s is not empty: Remove an (x, y) from s let lx = x while Inside(lx - 1, y): Set(lx - 1, y) lx = lx - 1 while Inside(x, y): Set(x, y) x = x + 1 scan(lx, x - 1, y + 1, s) scan(lx, x - 1, y - 1, s) fn scan(lx, rx, y, s): let span_added = false for x in lx .. rx: if not Inside(x, y): span_added = fals

    Flood fill - Wikipedia
    mumumu-tan
    mumumu-tan 2018/12/18
    塗りつぶしのアルゴリズムは沢山ある。深さ優先探索(DFS) や 幅優先探索 (BFS) の他にも(*´~`)