タグ

2016年10月10日のブックマーク (27件)

  • 18歳から飲酒をするのは常識?日本の常識は世界の非常識だと思う。|ようへいスタイル

    19歳で飲酒をした、って騒いでいる社会現象を見て、どう思いますか? こちらの記事を読みました。 未成年の飲酒経験者は約7割!ゲス川「活動自粛」、ミス慶應「中止」その必要が当にあったのか? – 今日はどんな音を語ろう 人気バンド、ゲスの極み乙女のボーカルである、川谷絵音さんとタレントである、ほのかりん(19)さんが飲酒をしていた問題についての言及記事。 さらに、アンケートの結果、7割の人が18歳以下で飲酒をしたことがあると回答。 言葉が強くなってしまって申し訳ないけれど、たかが飲酒で当の人たち以外にも被害が及ぶなんて理解に苦しむ。 今回の件においてゲスの極み乙女のメンバー、スタッフ、彼らの活動を応援したファンにまで被害がある。(心的なことも含めて) ミス慶應に選ばれたファイナリストたちやミスコンを楽しみにしていた観客にも被害がある。 どうして未成年の飲酒でこんな大きな問題になってしまう

    18歳から飲酒をするのは常識?日本の常識は世界の非常識だと思う。|ようへいスタイル
    mur2
    mur2 2016/10/10
    アメリカは21からだし、日本人にアルコール分解酵素が少ない事情(http://www.kirin.co.jp/csv/arp/fundamental/japanese.html )を全く無視した互助会の糞記事。ブクマはやめよう。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    mur2
    mur2 2016/10/10
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mur2
    mur2 2016/10/10
  • 世論、仕事できない人に甘すぎない?

    仕事ができないことを叱責されて心を病むっていうけど... 仕事ができない人と一緒に働く側もかなりストレス溜まってるんだよ。頓珍漢な質問に答えたりね。(バカな質問をされるとどっと疲れる) ちなみに、怒るのと人格否定とは全く別だからね? もっと向いてるフィールドで活躍してもらえればいいと当に思ってるよ。 やっぱ雇用の流動性上げていかないとね。

    世論、仕事できない人に甘すぎない?
    mur2
    mur2 2016/10/10
    雇用の流動性が上がった途端に切られた増田が、親指を立てて溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった。
  • ぎゃーネジ山なめた

    ネジ1個くらい外すだけなんて楽勝だと舐めてかかったら思いっきりネジ山なめた どうしよう……これ外れないと作業が先に進まない どうすればいいんだ……

    ぎゃーネジ山なめた
    mur2
    mur2 2016/10/10
    そこでネジザウルスですよ
  • 吉方べき on Twitter: "④曰く、職人に入店直後から「チョン」と呼び続けられ、あまりの辛さ(すしではなくわさびを食べている感じ、大さじですくってそのまま飯ごと握った感じと表現したらしい)に苦しんでいるのをあざ笑われた、減らして欲しいと言ったのに、通じないないフリに加え、「これがすしだ」などと無視された。"

    ④曰く、職人に入店直後から「チョン」と呼び続けられ、あまりの辛さ(すしではなくわさびをべている感じ、大さじですくってそのまま飯ごと握った感じと表現したらしい)に苦しんでいるのをあざ笑われた、減らして欲しいと言ったのに、通じないないフリに加え、「これがすしだ」などと無視された。

    吉方べき on Twitter: "④曰く、職人に入店直後から「チョン」と呼び続けられ、あまりの辛さ(すしではなくわさびを食べている感じ、大さじですくってそのまま飯ごと握った感じと表現したらしい)に苦しんでいるのをあざ笑われた、減らして欲しいと言ったのに、通じないないフリに加え、「これがすしだ」などと無視された。"
    mur2
    mur2 2016/10/10
    本当なら酷すぎる話だ。客を馬鹿にしているだけでなく、人種差別もしていたと。
  • ついにサムスンのGalaxy Note 7を爆弾として爆破しまくることができるMODがGTA5に登場

    海外で2016年8月から販売が開始されたSamsung製のスマートフォン「Galaxy Note 7」は、バッテリーに起因する爆発事故が相次ぎ、自動車が全焼するなどの事例が相次いだことから130万台規模のリコールが実施される事態にまで発展しています。そんななか、あろうことか過激なゲーム内容で知られる「グランド・セフト・オートV(GTA 5)」でGalaxy Note 7を武器として使用できる改造データ「MOD」が登場しました。 (*削除されたものが復活して再び再生できるようになりました) GTA 5 MOD - Samsung Galaxy Note 7 (Bomb) - YouTube GTA 5で武器を買えるショップ「アミュネーション」に向かうプレーヤー。 「よう」とばかりに手を挙げる店主のところに向かい…… 武器を物色。基的な「ピストル」や…… 「手りゅう弾」などをチェック。そして

    ついにサムスンのGalaxy Note 7を爆弾として爆破しまくることができるMODがGTA5に登場
    mur2
    mur2 2016/10/10
    しかし、18禁ゲームのプレイ内容がゾーニング無しに公開されてしまうのはなんだかなあと思うね…
  • レズビアンになりたかった。

    おそらく、セクマイの人からはぶん殴られると思う。 でも私は至って真面目に、心からそう考えている。 なりたい自分と実際の自分との乖離は、どんなことであってももやもやして悲しい。 自分のセクシュアリティがなんだかよくわからない。(迷子にして答えを先延ばしにしたいだけなのかもしれないが)LGBTQというやつなのだろうか。 そもそもセクシュアリティってなんなのだろうか。 恋をする対象か、セックスできる(したい)対象か、それともその先を考えて、長い付き合いの間に愛を育める間柄なのか。 私の場合恋をする対象は、異性なら◎、同性なら○、でもセックスは異性だと×、同性だと○、というようにどっちつかずな状態になっている。(性嫌悪というやつなのか?) で、最初に戻るが、私はレズビアンになりたい。なんでかといえば、私は百合が好きだからだ。それに対する憧れのようなものがある。 と、ここまで来るとつまるところ私は「

    レズビアンになりたかった。
    mur2
    mur2 2016/10/10
    日本でも同性婚解禁はよ。
  • 台湾は「圧力に屈せず、対抗の道にも戻らない」…蔡英文総統、中国に対話の早期再開呼びかけ 「双十節」で演説

    【台北=田中靖人】台湾の蔡英文総統は10日、総統府前で行われた建国記念日に当たる「双十節」の式典で演説し、中国に対話の早期再開を呼びかけた。 蔡氏は5月の就任演説で述べた中台関係の「現状維持」を改めて説明した上で、「新四不(新たな4つのノー)」と呼ばれる「(有権者への)約束は変わらず、(中国への)善意は変わらないが、圧力の下に屈服せず、古い対抗の道にも戻らない」との方針を強調。中国に対し「(台湾当局が名乗る)中華民国が存在する事実を正視し、台湾人民の民主制度への信念を正視せよ」と訴えた。さらに、対話の早期再開により「両岸の差異をウィン・ウィンの未来に共に導こう」と呼びかけた。 式典のパレードでは、軍の後方支援用の装備や消防車など「災害救助」を主題に編成。戦車やミサイルなどの兵器は登場せず、中国への刺激を避ける配慮を示した。 式典には野党、中国国民党から馬英九前総統と呉敦義前副総統が出席した

    台湾は「圧力に屈せず、対抗の道にも戻らない」…蔡英文総統、中国に対話の早期再開呼びかけ 「双十節」で演説
    mur2
    mur2 2016/10/10
  • ヨッピー on Twitter: "今日は銭湯の日なので入籍しました(何かの企画ではないです) https://t.co/KcyDMVeIlr"

    今日は銭湯の日なので入籍しました(何かの企画ではないです) https://t.co/KcyDMVeIlr

    ヨッピー on Twitter: "今日は銭湯の日なので入籍しました(何かの企画ではないです) https://t.co/KcyDMVeIlr"
    mur2
    mur2 2016/10/10
    風呂ではなく籍に入ったわけですね。おめでとうございます!
  • 電通アカウントが投稿したり削除したりしているツイートが意味深すぎてもうなんか怖い「なぜこのタイミングで」

    もい @momomoidi このタイミングにこの文面て開き直りなのか想像以上に頭逝ってるかどっちにしろ理解してないし改善する気も何も無いってことか。 2016-10-10 12:00:35 リンク BuzzNews.JP 「電通報」が再び問題ツイートを流し削除「SNSに書くと熱が逃げないか?ダサくても行動に移せ」 | BuzzNews.JP 10月8日にツイートが不謹慎だと批判を浴びてその後削除していた電通の関連アカウント「電通報」が、10月10日に再び物議を醸すツイートを流し削除しています。 「電通報」のTwitterアカウントは10月10日の午前、サイトへのリンクと共にこんなツイートを流していました。 「【仕事】口に出したり、SNSなどに書いたりすることで、自分の中にあった熱が逃げてはいないでしょうか。たとえダサくても、行動に移さないといけないのではないでしょうか。」 過労自殺した女性

    電通アカウントが投稿したり削除したりしているツイートが意味深すぎてもうなんか怖い「なぜこのタイミングで」
    mur2
    mur2 2016/10/10
    ノーギャラ…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mur2
    mur2 2016/10/10
    何これ素敵
  • 昔のおっさん「PC使い方わからん…どうやって使うんだこれ…」若者「あ、これはですね…」

    昔のおっさん「PC使い方わからん…どうやって使うんだこれ…」若者「あ、これはですね…」 2016年10月10日 PC, 時事 コメント:15

    昔のおっさん「PC使い方わからん…どうやって使うんだこれ…」若者「あ、これはですね…」
    mur2
    mur2 2016/10/10
    最近はまじでこれ。
  • R274 日勝峠7合目 災害復旧工事 通行止め区間含む車載カメラ全映像

    車載カメラにて撮影 R274 日勝峠7合目 災害復旧工事 通行止め区間含む全映像

    mur2
    mur2 2016/10/10
    至る所で土砂崩れ。最近本当集中豪雨で甚大な被害が起こることが多くなったなと感じる。
  • “風呂場ルンバ”は消えゆく銭湯を救えるか? ルンバ無償貸与に見る伝統文化の未来 | GetNavi web ゲットナビ

    先進技術で伝統文化を守れるか? 10月10日、大田区の銭湯において、そんな命題に挑むユニークな試みが行われます。この試みを行うのは、ロボット掃除機の「ルンバ」で知られるアイロボットの日総代理店、セールス・オンデマンドです。 昔ながらの銭湯に「ルンバ」「ブラーバ」を無償レンタル! 10月10日は「体育の日」でもありますが、実は「銭湯の日」でもあります。これは1964年の東京オリンピックの開幕日にちなみ、スポーツで汗をかいたあとに入浴をすると健康増進につながることから、東京都公衆浴場業生活衛生同業組合が1991年10月10日に制定しました。10月10日を1010(セントウ=銭湯)と読む語呂合わせも由来のひとつとされています。 さて、この「銭湯の日」、セールス・オンデマンドは、東京都大田区にある「大田黒湯温泉 第二日の出湯」にロボット掃除機の無償貸与を開始します。無償貸与の目的は、清掃の負担軽

    “風呂場ルンバ”は消えゆく銭湯を救えるか? ルンバ無償貸与に見る伝統文化の未来 | GetNavi web ゲットナビ
    mur2
    mur2 2016/10/10
    ブラーバを5台使う意味がわからなくて笑う。絶対多重衝突起こすわ。
  • 若者の味方「原付バイク」はどこへ消えた?

    ヤマハ発動機とホンダ。1980年代にオートバイの過激なシェア争いを繰り広げた”因縁”の2社が手を組んだ。 ヤマ発は10月5日、2018年をメドに排気量50cc原付バイクの自社生産から撤退し、ホンダからOEM(相手先ブランドによる生産)による供給に切り替える方向で検討すると発表した。ヤマ発の渡部克明取締役は「自前で造り続ければ、50ccスクーターの事業が成り立たなくなる段階まで来ている」と危機感を募らせる。 かつてのライバル同士による提携は、一世を風靡したバイク文化の凋落ぶりを如実に示している。 原付バイクの人気に火がついたのは1970年代のことだった。ホンダが「スーパーカブ」で大ヒットを飛ばしてから15年以上が経った当時、顧客層の固定化と高齢化で国内のオートバイ市場は行き詰まっていた。 スーパーカブに代わる新しい需要を生み出すため、ホンダが目をつけたのが女性向けの軽くて小さいバイクだった。

    若者の味方「原付バイク」はどこへ消えた?
    mur2
    mur2 2016/10/10
    原付1種は正直全廃されてほしいわ。車と同じ道路を制限速度30km/hの浮遊機雷が走ってる事が何よりの問題。死亡率や重症率も車に比べて高すぎる。
  • 誰も守ってない、取り締まる気もない法律

    具体的には18歳未満のAVの視聴禁止と20歳未満の飲酒禁止 この法律もう無くしていいんじゃないの? 健全な青少年育成のために設けられたということだが、ネットでアダルト動画漁って新歓で酒飲んでる男子学生の99.9%はまともな人間に育ってるじゃん 青年期に性的なものに触れるということ、またアルコールを摂取することと健全さは関係ないって歴史が証明してるじゃん

    誰も守ってない、取り締まる気もない法律
    mur2
    mur2 2016/10/10
    飲酒は18歳への引き下げもやめてほしい。急性アル中で死にまくるのが目に見えているし、飲ませた人へ責任を問えなくなるのが恐ろしい。
  • 亡くなった電通女性社員のTwitterが非公開になり「一体誰が?」とザワつく声「電通の火消しか」「いや違うだろう」

    菊池 @kikuchi_8 電通の過労死事件の被害者のアカウントが非公開になったり公開になったりしたらしい。被害者のツイートにより電通の実態が暴露されるのを阻止する為に非公開にしたが、非公開にしたらしたで余計に怪しまれたからまた公開にした、という事だろうか?Twitterには「魔物」が徘徊しているようだ。 2016-10-09 07:52:37

    亡くなった電通女性社員のTwitterが非公開になり「一体誰が?」とザワつく声「電通の火消しか」「いや違うだろう」
    mur2
    mur2 2016/10/10
    Twitter社に通報しまくったんだろうか…
  • 激務企業は採用時にソルジャーを選別するべき - WICの中から

    <まとめ> ・競争社会である以上、激務・ストレスフルな企業は無くならない ・いくら企業研究しようとも企業の実態はつかめない ・採用時に「優秀かどうか」ではなく「体力・精神的に自社の労働に耐えられるか」をまずは見極めてほしい 高学歴・好待遇でも他人事じゃない過労死問題 激務好待遇企業はなくならない 採用側がソルジャーを選別すべき 高学歴・好待遇でも他人事じゃない過労死問題 電通の新入社員が昨年12月に自殺した件が労災と認定され、ネット上では電通(広告代理店)の体質への批判や残業時間自慢など色々な方面に議論が発散している。 この問題がこれまでの過労死問題と一線を画しているところは、社員が高学歴である点と勤務先が高年収とステータス抜群の電通だという点だろう。これまで話題になってきたブラック企業の過労死はプログラマとか飲店とか、待遇が悪く高学歴者があまりいないような環境が多かったからね。僕自身に

    激務企業は採用時にソルジャーを選別するべき - WICの中から
    mur2
    mur2 2016/10/10
    有能な人材を名実ともに役員にすればいいだけなんだが。
  • 「そうなんですね」

    この言い回し、ここ数年ですごく増えた気がする。

    mur2
    mur2 2016/10/10
    「それな」と言われるとイラッとくる
  • シン・ゴジラを絶賛しないといけない、こんな世の中じゃ|りなてぃ|note

    出版社に勤めているからだろうか、ここ2週間ほど身の回りの皆が皆口を揃えて言うのは「シン・ゴジラは最高」の一言である。 リアルで会ってもゴジラ、Twitterを見てもゴジラ、FacebookもInstagramもnoteもみんなゴジラゴジラゴジラ。 それも2回3回観に行くのが当たり前のようなあの風潮。既に5回行っている友人に、「あと2回予約している…ので最近シン・ゴジラの話しかできない哀れな女だけど今度の飲み会よろしく」と言わしめるゴジラとは一体なんなのだ。ゴジラを見ずは人に非ずな空気感よ。 もともと年に2、3しか映画を観ない私だが、一応コンテンツ産業に従事している人間だ。流石に「興味がない」と意地を張るのも憚られ、重い腰をあげることにした。 しかし、予約しようにも4Dは愚か、2Dも日中はほぼ席が埋まっている。仕方なく、眠い目をこすりながら、朝10時の渋谷TOHOシネマズに足を運んだ。 感

    シン・ゴジラを絶賛しないといけない、こんな世の中じゃ|りなてぃ|note
    mur2
    mur2 2016/10/10
    この「自分は救いようのない馬鹿です」と自ら触れ回るような頭の悪い追記は一体なんなんだよ…
  • 不規則な生活マン - orangestarの雑記

    3連休とかよくこんな風になりがち。 機能性表示品:ライオン ぐっすり眠り すっきり起きる グッスミン 酵母のちから 124粒入(約31日分) 出版社/メーカー: ライオン株式会社メディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログを見る

    不規則な生活マン - orangestarの雑記
    mur2
    mur2 2016/10/10
    あるある。漫画読んでて眠れないマン参上。
  • 『例のプール』は有名だけど実は『例のコンビニ』もありますよというお話

    以前、世にも奇妙な物語で使用された際に登場した『例のプール』をまとめました(http://togetter.com/li/576061)が、実は『例のコンビニ』というモノが存在する模様で。テレビでの再現VTRとかでも使用されたりしてるみたいなので知らぬ間に観ている人もいるかもしれません。 後半は、そこを保有しているスタジオプラネアールさんの広報アカウントによるスタジオ紹介ツイートを付随しておきます。それにしても色んなトコがあるんですねぇ…。

    『例のプール』は有名だけど実は『例のコンビニ』もありますよというお話
    mur2
    mur2 2016/10/10
    ものすごい照明の密度。かなり明るいんだろうな。
  • 「この水には水素原子が酸素原子に対しモル比で200%含まれています」この宣伝文句にツッコミが止まらない

    ばび嫁🟢🟡🟠 @babie33sue33 張り紙してる方は確信犯なんじゃないのかな、と思うのですが、まんまと「わぁ、すごい水なんだね!」って思ってしまう人も確実にいるかと思うと…(笑 twitter.com/rastel_pjt/sta… 2016-10-09 07:39:59

    「この水には水素原子が酸素原子に対しモル比で200%含まれています」この宣伝文句にツッコミが止まらない
    mur2
    mur2 2016/10/10
    何も間違っていない。
  • ユダヤ人入植地批判強める=中東和平推進へ「最後の努力」-米大統領:時事ドットコム

    ユダヤ人入植地批判強める=中東和平推進へ「最後の努力」-米大統領 イスラエルのペレス前大統領の国葬に参列し、言葉を交わすネタニヤフ首相(右)とオバマ米大統領=9月30日、エルサレム(AFP=時事) 【ワシントン時事】米国がイスラエルのユダヤ人入植活動への批判を強めている。新たなヨルダン川西岸の入植住宅計画に対して、国務省は「強い非難」という異例の厳しい表現を使った声明を出した。オバマ大統領は来年1月に任期切れが迫る中、パレスチナとの交渉に消極的なイスラエルに圧力をかけ、中東和平推進を後押しする「最後の努力」を試みるとの観測も浮上している。  米国が入植問題にこだわるのは、2014年4月以降、中断している和平交渉の再開に向けた最大の障害の一つとみているためだ。パレスチナ側は、独立後の領土と見なすヨルダン川西岸を虫い状態に分断する入植活動の凍結を交渉復帰の条件とするが、イスラエルのネタニヤフ

    ユダヤ人入植地批判強める=中東和平推進へ「最後の努力」-米大統領:時事ドットコム
    mur2
    mur2 2016/10/10
  • 超大型10万馬力エンジン製造へ 岡山・三井造船玉野が13基受注 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    三井造船玉野事業所(岡山県玉野市玉)は、国内最大のコンテナ運搬船向けに、出力約10万馬力の超大型ディーゼルエンジンの製造を始める。今治造船(愛媛県今治市)から約200億円で13基受注した。玉野事業所の設備を増強し、2017~19年にかけて納入する。 受注したのは、シリンダー直径95センチの11気筒のエンジン。長さ21・4メートル、幅5・3メートル、高さ15・3メートル。三井造船がライセンスを取得して製造するMANディーゼル&ターボ社(ドイツ)製では世界最大級の出力となる。今治造船が丸亀事業部(丸亀市)と西条工場(愛媛県西条市)で建造する20フィートコンテナを2万個積めるコンテナ船に搭載される。 玉野事業所で手掛けているエンジンは、シリンダー直径50センチの6~7気筒、1万5千~2万馬力程度が主流。過去に10万馬力級を製造したことはあるものの、今回はまとまった量を受注したことから、同事

    超大型10万馬力エンジン製造へ 岡山・三井造船玉野が13基受注 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2016/10/10
  • [増田お嬢鯖部]

    今日は京都水族館ですわ。昨日と今日は夜の延長営業でしたわ。夜の水族館は卑猥な言葉だと思ってた時期がわたくしにもありましたですわ。 京都から徒歩で行けるスタイリッシュ水族館ですわ。そのわりにイルカショーがフレンドリー系でしたわ。 入口すぐのオオサンショウウオが素晴らしかったですわよくあるオオサンショウウオの展示水槽よりかなり大きな水槽で隅っこの方に積み重なっていましたわ。前に来たときもこんな感じでしたわ。 案外小さいですけど都会だとこんなもんですわ。 今日のデトックスペンギンはケープペンギンですわ。もう暗くなってて手前のしかよく見えませんでしたわ。でもここのペンギンはいつもガラス手前にも結構居るようでわりと見れましたわ 全体的に照明で青かったですけど鯖は居ませんでしたわ!

    [増田お嬢鯖部]
    mur2
    mur2 2016/10/10