タグ

あとで行くに関するmura-taikenのブックマーク (5)

  • 21_21 DESIGN SIGHT | 「“これも自分と認めざるをえない”」 | 開催概要

    快適な生活や防犯のため、指紋や静脈といった個人の「属性」が独り歩きしそうな現代社会をテーマに表現研究者の佐藤雅彦がディレクション。インタラクティブな映像や最先端テクノロジーによる体験型の作品を中心に、デザインの前提として当然視される「自分らしさ」や「個性」について、来場者とともに新たな視点を模索した。 会期 2010年7月16日(金) - 11月3日(火) 属性に無頓着な自分、それに執着する社会。 この展覧会のテーマは、「属性」という、日常ではあまり使われない言葉です。「属性」の意味を辞書に問えば、最初に、 【属性】 ぞくせい  1. その体が備えている固有の性質・特徴。(『大辞林』より) という簡明な説明が与えられます。例えば、あなたの身体的属性には、身長・体重・皮膚や髪の色・血液型・性別・年齢・体躯・顔つき・声など、限りない項目が挙げられるでしょう。また、社会的属性には、名前を始めと

  • 満員電車を無くそう - xevraの日記

    昨日の満員電車の記事のブコメを見て驚いた。 無理だ、しょうがない、とかまだ言ってる馬鹿が居る。 お前らはいつから鉄道会社の広報になったんだ? それとも国土交通省の言い訳担当者なのか? 持ってるノートパソコンの液晶が割れるような乗り物は異常だろ? 異常は異常として認識し、改善を求めるのが当たり前だろ。 改善を求める前に「しょうがない」とか言ってるからいつまで経っても改善されないんだ。 実現可能な改善計画など国土交通省の役人と鉄道会社に考えさせて、国民はそれを議論すりゃ良いだけ。 利用者が「しょうがない」と思っている限り役人も鉄道会社も全く動けない。 改善案を打ち出せないのは「しょうがない」と言っている利用者が居るからだ。 ここまで話を出しても「しょうがない」と言ってるお前らが満員電車の元凶。 お前らが満員電車の共犯者となっている事を自覚すべき。 ブラック企業に勤めてサービス残業の過労で死にそ

    満員電車を無くそう - xevraの日記
    mura-taiken
    mura-taiken 2009/07/10
    文句があるなら言っておく方が建設的ってことだな
  • 【日曜版】漢達の楽園、唐揚げ食い放題の店が下北沢にあった【休日は脂】|ガジェット通信 GetNews

    ああ死ぬほど唐揚げがいたい!! そんな夢を叶えてくれるお店が、ヤングの街下北沢に君臨する『からあげ 大吉 -DAIKICHI- (からあげ だいきち) 』さん。なんと90分1900円でお店の唐揚げがべ放題! 世の中のヘルシー志向へのアンチテーゼとも言うべきこのお店、早速行って参りました。 カウンターに座りべ放題である事を伝えると、どの部位の唐揚げを注文するか聞かれます。部位の種類は『骨なし・ぶつ切り・手羽先・手羽元・モモ身・砂ずり・なん骨』と豊富。ハラペコだった事もあり、最初のオーダーから大量に注文を出してみました。 まずはスタンダードな『骨なし』を10人前を頂きます! お肉はニンニク醤油がしっかりと効き、肉汁タップリで柔らかく仕上がっています。また、そんな鶏肉と対比して衣はカリッと揚げられていて、その感の違いも嬉しい。そもそも『からあげ 大吉』さんは、大分県中津市にある唐揚げ専門

    【日曜版】漢達の楽園、唐揚げ食い放題の店が下北沢にあった【休日は脂】|ガジェット通信 GetNews
  • 箱根の『四季倶楽部』で、徹底した合理化に驚嘆する - 日毎に敵と懶惰に戦う

    両親と妹から、箱根の『四季倶楽部』というところの予約が取れた、大変安いのであまり期待できるようなところでは無いだろうが、一緒にどうか、と誘われて、箱根に行ってきた。箱根フリーパスで。 天気予報だと暴風雨になるような話だったので心配していたけれど、町田で待ち合わせ、ロマンスカーが箱根湯に到着するころには雨も止んでいた。工事中の駅舎を潜り抜けて、とりあえずバスに乗り、箱根の関所跡に向かう。 幼少時を首都圏で過ごした皆々様におかれては、箱根の関所と言えば、資料館の生首写真が心霊写真で!みたいな話で盛り上がった記憶しか無いと思われますが、最近発掘された資料を基に、関所の建物が大変丁寧に再現されていたのだった。 解説のおばさんいわくなれば、30億の大金をかけて、建物に使われている材木の種類まで忠実に再現したとのこと。そして勿論、こういうところは再現人形がお楽しみなわけですが 概ねの資料は揃っている

    箱根の『四季倶楽部』で、徹底した合理化に驚嘆する - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 【レポート】時代を超えて信越から東北まで - 「川崎市立日本民家園」で旅気分を (1) "時代トリップ"もできる? 日本民家園 | ライフ | マイコミジャーナル

    残暑もようやく収まってきたこの頃、気軽に小旅行を楽しみたい気分……。でも、まだガソリンも物価も高いし、ゼイタクしている場合じゃない。そんなふうにため息を漏らしている方にオススメなのが神奈川県川崎市にある川崎市立日民家園だ。日民家園には、主に東日の代表的な、江戸時代の民家など25軒の文化財建造物が移築されている。ここへ行けば、日各地を旅した気分になれるだけでなく"時代トリップ"が可能なのである。 茅葺き屋根の家が建ち並ぶ日田舎の原風景は、小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩10分強の山中に広がっている。その山間(やまあい)の里に足を踏み入れると、時の流れもいつのまにかゆったりと感じられる。自然と懐かしさを感じるかもしれない。秋には月見などの行事も用意されている。 日民家園の入口となる建物 宿場から信越の村へ 民家園の中へ入ると、まず右手に「原家住宅」の立派な構えが見える。これは川崎市中

  • 1