タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (2)

  • [ニュース] 全国のセブン-イレブンで「Edy」導入。10月7日から

    セブン-イレブン・ジャパンとビットワレットは、10月7日7時より、全国のセブン-イレブン1万2459店舗(2009年9月末現在)で電子マネー「Edy」の対応を開始する。 今回の対応で、全国のセブン-イレブンの店舗レジにて「Edy」による支払いおよびチャージ(入金)、残高確認が可能となった。セブン-イレブン・ジャパンとビットワレットでは、2009年6月にセブン-イレブン店舗への「Edy」導入を発表済み。セブン-イレブンでは既に独自の電子マネー「nanaco」を導入しているが、6月の発表では協力して電子マネーの普及・拡大に取り組むとしていた。 セブン-イレブン・ジャパンでは、10日から31日までの期間で、ニンテンドーDSiなどがプレゼントされる記念キャンペーンを開催する。キャンペーンページで参加登録した後、期間中に「nanaco」「Edy」「QUICPay」いずれかの電子マネーごとに、利用合計

    mura-taiken
    mura-taiken 2009/10/05
    もうQuicPayばかりでEdyの出番がない。
  • アイ・オー、DLNA 1.5やDTCP-IP対応の新型NAS「LAN DISK AV」

    アイ・オー・データ機器は、LAN接続型HDDの新製品「HVL1-Gシリーズ(LAN DISK AV)」を4月下旬に発売する。標準価格は500GBモデルが2万2050円、1TBモデルが3万975円。 HVL1-Gシリーズは、DLNA 1.5対応のメディアサーバー機能と著作権保護技術「DTCP-IP 1.2」に対応した製品。アイ・オーのネットワークプレーヤー「AV-LS500VX」をはじめ、各社が発売するDLNAおよびDTCP-IP対応の液晶テレビを使って、HVL1-Gシリーズに保存したコンテンツをネットワーク経由で再生できる。 加えて、東芝の液晶テレビ「REGZA」ZH7000/Z7000/ZH500/ZV500シリーズと連携して、DTCP-IPで保護されたデジタル放送のダビングが可能。REGZAの番組保存先としても利用できる。また、アイ・オーの地上デジタルチューナーを使ってPCに保存した番

    mura-taiken
    mura-taiken 2009/03/18
    HVL4-G2.0値下げキタ。実売価格はあまり変わらなさそうだけど。
  • 1