ブックマーク / kentyizm.hatenablog.com (9)

  • とても合理的な新年の目標を一つ掲げてみた。 - 東京の金融機関で働く新卒のブログ

    皆さん新年の目標はもう立てましたでしょうか? 僕は一切立ててません。 僕は新年の目標って掲げる必要なんて無い!そう思ってます。 なぜならどうせそんな目標は1ヶ月後には忘れてるんです。 目標設定するなら月毎に定めた方がいいのです。 一年単位で目標を作るのではなく1ヶ月スパンで常に目標設定しておいた方が常にPDCAサイクルを回すことが出来ます。 よって僕はあまり新年の目標を立てていませんでした。 ですがしかし、 今回あえて今年一年の目標を決めてやりました!! それは1つ! ずばり!!! 日で外国人の彼女を作ることです。 なぜ外国人の彼女を作る事を目標にしたかというと、理由は3つあります。 1.死んでも英語を覚えるため。 2.外国人に営業をかける為のスキルを身に付ける。 3.四六時中英語の学習が出来る。 1.死んでも英語を覚えるため。 日にいながら英語を覚えようと思うと、もうこれが一番手っ取

    とても合理的な新年の目標を一つ掲げてみた。 - 東京の金融機関で働く新卒のブログ
    murasakai
    murasakai 2017/01/09
  • Fランク大学に進学したメリットとは? - 東京の金融機関で働く新卒のブログ

    murasakai
    murasakai 2017/01/03
  • 個性はどれだけの人から嫌われるかで決まる。 - 東京の金融機関で働く新卒のブログ

    もう2016年も終わりますね!! 2016年はどうでしたか? 僕はあえて振り返りはしません。別に振り返る必要がありませんからね。 一日一日を日々振り返りさえしていたら何も一年をまとめて振り返らなくてもいいわけですよ。 www.murasakai.net それに振り返ってる暇が無く、次の事で大忙しです! そして、2016年に僕が感銘を受けた二人の人物を紹介したいと思います。 この人達です。 ピコ太郎 ドナルド・トランプ 二人に共通すること。 個性はどれだけの人から嫌われるかで決まる。 嫌われる勇気を持てた瞬間幸せになれる。 ピコ太郎 ペンパイナッポーアッポーペンのピコ太郎さんです。 PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎) netacube.com ピコ太郎半端ないって!(笑) だって、わずか1分の

    個性はどれだけの人から嫌われるかで決まる。 - 東京の金融機関で働く新卒のブログ
    murasakai
    murasakai 2016/12/27
    嫌われる勇気がないと商売はうまくいかない
  • 安いお店やサービスを受けていては一流になれない理由。 - 東京の金融機関で働く新卒のブログ

    節約思考の高い皆さん、安さを求めてローカルなお店、サービスばかりに消費をしていませんか? 僕も今は大学生であり、もちろん節約する場面はあります。節約していかないと破産するレベルです(泣) しかし、節約してはいけないんです。 矛盾になりますが、要は節約すべき所とそうでない所を押さえ判断しないといけないという事です。 環境のレベルを上げる。 一流のサービスから学ぶ。 環境とサービスは節約するべきではない。 環境のレベルを上げる。 僕は最初資格の勉強をする為、近くのマクドナルドで勉強していました。 それは大学2回生の時の事でした。 マクドナルドコーヒーが100円と、安く済ます事ができ家以外の勉強場所には最適かなと思っていたのです。 しかし、後でそれはナンセンスだという事に気付きました。 それは空間とサービスが安すぎたからです。 マクドナルドは商品の単価が低い為、低い年齢層の利用客が多く、とても

    安いお店やサービスを受けていては一流になれない理由。 - 東京の金融機関で働く新卒のブログ
    murasakai
    murasakai 2016/12/22
    "節約すべき所とそうでない所を押さえ判断しないといけない"
  • 大学生は貯金をする意味など全く無く全額使い切らないといけない理由。 - 東京の金融機関で働く新卒のブログ

    こんにちは。 今日は大学生の貯金について話します。 結論大学生は貯金をする意味が全くないと思っています。 大学生の収入源ってだいたい年収100万円を超えないくらいですよね。 そんな低収入にもかかわらず稼いだお金貯金に回そうとする大学生ははっきり言ってナンセンスです。 当に何がしたいのだろうと思います。 なぜアルバイトごときでお金コツコツ貯めてるのでしょうか? 大学生は貯金をするから将来お金が貯まらないのです。 目次 大学生は貯金をして成長のチャンスを失っている。 お金を使わないと成長できない。 全部使い切るべし。 自分が成長できるものには惜しみなくお金を使う。 大学生は貯金をして成長のチャンスを失っている。 大事なポイントは何の為に貯金をしているかなのです。 ただ目的が無くお金をストックして貯まったお金が記載されている通帳を眺めて満足するだけだったり、バイトをして将来に備えるためのお金

    大学生は貯金をする意味など全く無く全額使い切らないといけない理由。 - 東京の金融機関で働く新卒のブログ
    murasakai
    murasakai 2016/12/17
  • 人から嫌われることはラッキー!嫌われる勇気を持ちましょう。 - 東京の金融機関で働く新卒のブログ

    著作者: ►►haley 皆さん人から嫌われるのが嫌ですか? 僕はそうは思いません。人から嫌われるのはラッキーだと思わなければいけません。 これも極端な発言ですが当にそう思ったから書きました。 なぜそう思ったかを明かします。 人からどう思われるかなんてコントロールできない。 人間関係をハッキリさせることが出来る。 嫌いな人は会わなくていい。 嫌われてもいいから無駄な誘いは断りましょう。 人からどう思われるかなんてコントロールできない。 人からどう思われるかなんてコントロールできないんです。 どんなにいい人になりきっても他人はあらゆる角度から自分を見てきますから嫌われてもおかしくありません。 だから何をやっても嫌われるもんは嫌われるのです。 何やってもどうせごちゃごちゃ言われるんだからいちいち気にしてる方が馬鹿らしい。pic.twitter.com/L22hvZuLfb— やまもとりゅうけ

    人から嫌われることはラッキー!嫌われる勇気を持ちましょう。 - 東京の金融機関で働く新卒のブログ
    murasakai
    murasakai 2016/12/15
  • アルバイトを正しい努力だと思ってる大学生。ホントにそうか? - 東京の金融機関で働く新卒のブログ

    僕は基的にバイトはあまりしていません。(たまにはしてるんですがね。。) 大学生という貴重な時間の大半をアルバイトに費やすのはもったいなく非効率だと思ったからです。 まあ数は圧倒的に減ってます。 www.kentyizm.com 僕は今労働を可能な限り減らして、将来につながる生産性のあるものに時間を使っていこうとしています。 ですが、そんな生活をしている僕に友人からこんなことを言われました。 「お前はなんで働かへんのん?」 「〇〇君はこんなに働いてるんやぞ?」 なんてことを言うのです。 まるでアルバイトをすることが正義のようにw (え?別に人の勝手やん。すんごいな。その押し付け。) 更には僕が意図的に収入を減らしてやりたいことに時間を注入しているのに 「お前にお金が無いのは努力が足らんからやろ」とか言ってきます。 そう、彼ら「アルバイトをすること=正しい努力」になってるんです。 僕は「馬鹿

    アルバイトを正しい努力だと思ってる大学生。ホントにそうか? - 東京の金融機関で働く新卒のブログ
    murasakai
    murasakai 2016/12/09
  • 引き寄せの法則で思考を現実にする方法 - 東京の金融機関で働く新卒のブログ

    著作者: songo_kuz 引き寄せの法則をご存知でしょうか? 引き寄せの法則とは? 嫌いなことを考えるとそれも集まってしまう。 自分にとってネガティブなコミュニティから脱退する。 ~最後に~ 「~なりたい、したい。」と思ってはいけない。 引き寄せの法則とは? 「引き寄せの法則」とは、 「それ自身に似たものを引き寄せる」ということ。 あなたの「思考」や「感情」はつねに「引き寄せの法則」が働いて磁石のように似たものが引き寄せられ、実際の「経験」となっている。 引用:「引き寄せの法則」とは そう、人生で起こりうるすべてのことは全て自分が引き寄せているのです。 自分が頭の中で考えている思考がそれを引き寄せているんです。 言い換えると自分が何を考えているかで人生が形成されてしまうのです。 自分と同じような人間、自分が望む人をイメージすれば不思議と自分の周りには同じような人間が集まります。 類は友

    引き寄せの法則で思考を現実にする方法 - 東京の金融機関で働く新卒のブログ
    murasakai
    murasakai 2016/12/07
  • 短所はほっといて長所だけを伸ばそう! - 東京の金融機関で働く新卒のブログ

    どんな人間にも長所と短所ってありますよね。 僕も短所は昔からとても悩んでいました。 他者と比べ劣っていることが許せず、克服しようとしていました。 だがしかし、今では短所なんてほっとけばいいと考えるようになったんです。 結論 短所はスルーしちゃえばいいんですよ。 その理由を説明します。 短所を治すのには時間がかかる。 短所を埋めてばかりいたら平均的になる。 短所をつかみにする。 短所はネタにして長所を伸ばしまくる。 短所を治すのには時間がかかる。 短所を埋めることってすごく時間がかかります。 というか、直らないです。 例えば内向的な人の短所が営業力だとして、一から営業力を身に着けようとしてるとめっちゃ時間かかりますよね。 他にも営業が得意なゴリゴリの人なんて腐るほどいます。 それなら内向的な性格でもできる、もしくは自分の得意分野(長所)をとことん伸ばしてやった方がはるかに効率がいいですよね。

    短所はほっといて長所だけを伸ばそう! - 東京の金融機関で働く新卒のブログ
    murasakai
    murasakai 2016/12/06
  • 1