2016年11月29日のブックマーク (7件)

  • 70歳以上医療費、自己負担増へ 年収370万円未満も:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は70歳以上が支払う医療費の自己負担上限(月額)について、住民税を払っているすべての人を対象に引き上げる方針を固めた。すでに引き上げ方針を決めている現役世代並みの所得がある人に加え、年収約370万円未満の約1200万人も対象になる。来年8月から順次、見直していく。 30日に開く社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会で提案し、与党と調整した上で年内に決める。 医療費は「高額療養費制度」により収入に応じて毎月の自己負担額の上限が定められている。上限を超えた分は公的な医療保険などが負担する仕組みで、医療費の負担が重くなりがちな70歳以上は70歳未満より上限が低く設定されている。 今回の見直しは、膨れあがる社会保障費を抑えるため、一定の収入がある高齢者に負担増を求める狙いがある。厚労省は年収約370万円以上の現役世代並みの所得層のほか、年収約370万円未満で住民税を払っている所得層(東

    70歳以上医療費、自己負担増へ 年収370万円未満も:朝日新聞デジタル
    murasakizaru
    murasakizaru 2016/11/29
    健康保険って天井あるから高所得者の負担割合低いよね。天井なくして(自費とトントンのとこに天井設定) はよ。貧乏人の寿命削るのはその次。
  • 学芸大附属高でいじめ 不適切対応で当時の校長ら懲戒処分 | NHKニュース

    東京・世田谷区にある東京学芸大学附属高校で、去年、生徒1人が複数の生徒からいじめを受けて、手首を骨折したりせみの幼虫をなめさせられたりするなどしていたことがわかりました。学校側は生徒の心身に危険が及ぶ「重大事態」だったにもかかわらず文部科学省への報告が遅れるなど対応が不適切だったとして、当時の校長ら4人を戒告の懲戒処分にしました。 学校側は去年9月に保護者からの申し出を受けて一部の関係者から聞き取りを行いましたが、調査内容が不十分で、その時点で生徒の心身に危険が及ぶ「重大事態」だったにもかかわらず、文部科学省への報告がことし3月まで半年間遅れたということです。学校側は対応が不適切だったとして、28日付けで当時の校長や担当の副学長ら4人を戒告の懲戒処分にしたほか、すでに退職した1人を戒告相当にしました。 会見で出口利定学長は、「被害にあった生徒や保護者に深くおわび申し上げる。教員を養成する大

    murasakizaru
    murasakizaru 2016/11/29
    自殺しなくてもきちんと問題化される例が増えたのは進歩だと思う。「隠した方が損をする」と教員を躾なければ。
  • 【高橋信之コラム】シネマトークス[1] 奇跡はすでに生まれている、この世界の片隅に。  (1/4ページ) - ヲタカル - SANSPO.COM(サンスポ)

    たったの60館ほどの興行でスタートした「地味なアニメ映画」が、初登場で興行ランキング10位に現れた。 映画の動員や興収ランキングとは200館、300館規模での劇場公開をする大作同士の戦いだ。 だが『この世界の片隅に』は、さながら巨人に挑むドンキホーテのように、押し寄せる大国アメリカに竹やりや木製飛行機で挑んだ日のように、決して勝ち目のない(と思われがちな)戦いを始めている。 いや作っている側は、そんな戦いに挑むことになるとは思ってなかったのだろう。こぢんまりと良い作品を作ろうという良心的なヒトたちなのだから。 その挑戦を起こしたのは、この映画を見た観客たちだ。 試写を観た僕は興奮気味にプロデューサーに尋ねた。「目標は興収20億円クリアですか?」と。 今年の日映画界は、大変なヒットイヤーで『君の名は。』は200億円超え、『シン・ゴジラ』は80億円超え、あろうことか『ガルパン』も20億超え

    【高橋信之コラム】シネマトークス[1] 奇跡はすでに生まれている、この世界の片隅に。  (1/4ページ) - ヲタカル - SANSPO.COM(サンスポ)
    murasakizaru
    murasakizaru 2016/11/29
    映画館でも年配者が多かった。「あの時代」を知っている人にいっぱいみてほしい。
  • 「退職するなら引継ぎ資料を完璧に作れ!作る間の給料は出さん」と言われた人がソースを全部削除&翌日から来なくなった話

    tokoya @tokoya 退職します→ダメだ、というパターンで大モメした挙句 「どうしても退職するなら引き継ぎの資料を完璧に作ってからにしろ、それ作ってる間の給料は出さん」 という最悪の札を上司が出してしまい、ソース全部削除して翌日から来なくなったという世にも恐ろしい話が… 2016-11-29 10:51:53

    「退職するなら引継ぎ資料を完璧に作れ!作る間の給料は出さん」と言われた人がソースを全部削除&翌日から来なくなった話
    murasakizaru
    murasakizaru 2016/11/29
    有給10日以上残ってる人は「本日以降有給取得し、有給消化日をもって退職します」で内容証明送ればおけ。
  • 【川崎大輔の流通大陸】日本の整備業界を救うか…ミャンマーにみる、技能実習生制度の今 | レスポンス(Response.jp)

    AURBOURFIELD INTERNATIONAL CO.,LTDは、日を含め東南アジア諸国に年間1000人単位でミャンマー人労働者を送り出し、日向けの技能実習生として年間100人以上を送り出している。日側のパートナーである今村氏にミャンマーにおける送り出し機関の現状と展望について話を聞いた。 ◆外国人技能実習制度へ自動車整備職種が追加 2016年4月1日より外国人技能実習生制度において「自動車整備」が職種に追加され、3年間の実習が可能となった。これは発展途上国の外国人を日で一定期間受け入れてOJTを通じて技術や技能、知識の移転を図る制度である。その国の経済発展を担う人材育成を目的としたもので、日の国際協力の重要な一翼を担っている。 ミャンマーを走る自動車の90%近くが日からの輸入中古車である。2011年の民政移管の際に、完成中古車輸入が解禁された。更に2012年5月には個人

    【川崎大輔の流通大陸】日本の整備業界を救うか…ミャンマーにみる、技能実習生制度の今 | レスポンス(Response.jp)
    murasakizaru
    murasakizaru 2016/11/29
    タテマエがどれだけ立派でも過労死、罰金、最低賃金以下が頻発の実質奴隷。違法行為の抑止が確認されてないのに拡大すべきじゃない
  • 就職活動の考え方の一例

    なんか、就活生の気持ちが軽くなればと思って書いてみる ちょっとした上場企業の事業部長ですが、個人的な意見なので参考程度に。 運を抜きにすれば 一流大でも汎用性の高い文系の学部とか出ると、面接が不得意なら一流企業に就職とか難しい。 一流大でも電通とかの大手広告代理店とかテレビ局に就職したくても、コネとかよっぽどの実績ないと無理。 そんなことは、そういうところ就職活動した人達はみんなわかってるのに、大学の就活生は毎年毎年、同じ問題で精神を疲弊させている。 こんなにいい大学を出たのにとかいう状態になる。 それでいて、プライドもあるし、友達とかがちょいちょい内定でちゃうから、また焦ってドツボ。 もう、そうなるなーって人は銀行とか、国家公務員とか最初から目指した方が良いと思います。 とはいえ、一流大の人のごろごろいるところにいると、やっぱり、なんだかんだ言って、相対的には一流大の人たちって優秀だと思

    murasakizaru
    murasakizaru 2016/11/29
    学生とマジ喋りしてくれる社会人って何?承認欲求もて余した閑職?インターンという名の奴隷の仲買人?
  • 泣くな小泉進次郞!農業改革の分厚い岩盤

    若き政治家、小泉進次郎(35)が農業改革のため、全国を飛び回っている。農政については素人だった進次郎が、短い期日の中で農業についての知識や理解を深めている。その一応の成果が11月25日、政府・与党の「農業競争力強化プログラム」として、取りまとめられた。そこで今までの顛末と評価をしてみたい。 農業界が主張したのは、TPP(環太平洋経済連携協定)の交渉によって関税が撤廃されると、農業が壊滅するのではないか、ということだった。安倍晋三政権が進次郎を自由民主党の農林部会長に起用したのは、その人気を利用してTPPに不満を持つ農業界をなだめようとしたのだろう。しかし進次郎は、任命者にとって想定外の活動をする。 肥料や農業機械の価格に目を付けた 進次郎が目を付けたのは、肥料や農業機械など、農業生産資材価格の高さだった。これらの資材が高いので農産物の生産コストが上昇し、外国農産物との競争力がなくなる結果、

    泣くな小泉進次郞!農業改革の分厚い岩盤
    murasakizaru
    murasakizaru 2016/11/29
    パパみたいな改革イメージ狙いたいんだろけど下手。病人とか農民とか弱くて多いとこ叩いてどうするよ。 その点パパの郵政民営化は上手かった。成果は郵便局員の年賀状自爆営業っつー「民間並み」だけど