山市良のうぃんどうず日記 PsPingとPingとはこんなに違う! TCP/IPネットワークの管理者なら自明のことだと思いますが、「Ping」コマンドはICMP(Internet Control Message Protocol)エコー要求/応答を利用して、ネットワーク上のホストとの接続性やネットワークレイテンシ(ラウンドトリップ、往復時間)をテストするツールです。 Microsoftのフリーのユーティリティー集である「Windows Sysinternals」には、Pingコマンドに名前も機能もよく似た「PsPing.exe」(以下、PsPing)ツールがあります。Windows標準の「Ping.exe」コマンドは1ミリ秒の精度でしか計測できませんが、PsPingはその100倍の0.01ミリ秒の精度で応答時間やレイテンシを計測することができます。 PsPing v2.1[英語](Wind
