タグ

2021年9月19日のブックマーク (1件)

  • bashのtips: 直前の引数を利用したいときは !$ もしくは Esc + .

    私はこんな作業をよくします。 あるファイルをディレクトリAにコピー ディレクトリAに移動 この際 $ cp something /path/to/A $ cd /path/to/A とするわけですが、この /path/to/A を2回うつのはめんどくさいので、簡単な方法がないかを調べてみると、 !$ という特殊変数があることがわかりました。 しかし、しょっちゅう忘れるので、覚え方を考えてみました。 bashでは、履歴を知りたいときに、!を使います。 たとえば $ history でコマンド履歴を調べ、その1457番目のコマンドを再度実行したいときは $ !1457 とすればいいわけですね。 で、$ですが、正規表現において、$は「行の最後」を意味します。 この2つを組み合わせれば 「履歴において一番最後のもの」 と考えれば、 !$ は覚えやすいなと思いました。 自分の思考過程を備忘録として書

    bashのtips: 直前の引数を利用したいときは !$ もしくは Esc + .