タグ

2023年1月1日のブックマーク (1件)

  • 徳川家康の祖先「愛知」に地盤築いた知られざる訳

    大きな反響を呼んだNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の余韻がまだ冷めやらないが、来年の2023年からは「どうする家康」がいよいよスタートする。長きにわたる戦乱の世に終止符を打って江戸幕府を開いた、徳川家康。いかにして「天下人」までのぼりつめたのか。また、どのようにして盤石な政治体制を築いたのか。 家康のルーツとなる「松平親氏」とは? 関ヶ原の戦いで西軍を破った徳川家康は1603(慶長8)年、征夷大将軍に任命され、江戸幕府を開く。この時点から、15代将軍の徳川慶喜が「大政奉還」を行い、朝廷に政権を返上するまでの実に265年間を「江戸時代」と呼ぶ。 太平の世を築いた大将軍――。そう称される家康が誕生したのは、天文11(1543)年12月26日のこと。家康の父は岡崎城主である松平広忠であり、家康は岡崎城で誕生している。 家康の祖先をたどっていくと、松平氏の初代にあたる松平親氏へとたどり着く。室町

    徳川家康の祖先「愛知」に地盤築いた知られざる訳
    murasuke
    murasuke 2023/01/01