タグ

ProgrammingとVisualStudioに関するmurasukeのブックマーク (2)

  • VisualStudioでOpenFileDialogを使うとデータが消える?

    2014/02/01追記 http://www.cyphertec.co.jp/news/cymon_revision.html 暫定的なものでなく、ちゃんと修正されたプログラムが配信されました。 DMM用は後日ソフトのアップデートがあるとのこと。 2014/01/17追記 http://www.cyphertec.co.jp/news/cymon_issue.html 改良されるのは望み薄…と書いてたけど、ここ数日Twitter上で話題になったようで、メーカー側から調査結果と、暫定的な対処方法が出ています。 ただあくまで暫定的なもので、一度電子書籍を読んだら再起動しないと同じ事が起きるということです。 (電子書籍リーダーはこの記事書いた時に消したきりなので、自分では試してないです) 2014/01/17修正 メーカーによると問題のファイル名がcymon.dllじゃなくcymon.sysだ

    VisualStudioでOpenFileDialogを使うとデータが消える?
  • Visual Studio 2010の拡張機能を活用しよう【前編】

    Visual Studio 2010では「拡張機能マネージャー」という機能が追加されました。この機能を利用すると、オンラインで公開されている拡張ツールを簡単にインストールすることができます。Visaul Studioの機能を拡張できる無償ツールから、今回は前編として10種類紹介しましょう。 拡張機能マネージャーの使い方 [ツール]メニューから[拡張機能マネージャー]を選択すると、「拡張機能マネージャー」が開きます。ここでオンラインギャラリーを選択すると、Webサイトの「Visual Studio(以降、VS)ギャラリー」からコントロール、ツール、テンプレートをダウンロードしてインストールすることができます。 稿では、区分がツール、評価が4以上のVS拡張(VSIX: Visual Studio Extension)を中心に紹介します。なお、これらの拡張機能はExpress Editionに

    Visual Studio 2010の拡張機能を活用しよう【前編】
  • 1