ブックマーク / rocketnews24.com (9)

  • 【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 …

    カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 … 亀沢郁奈 2024年5月13日 首を痛めて寝込んだ友達の様子を見舞いに行ったら「カレーべる?」と言われた。なんでも私が訪れる直前まで彼氏が来ていて、鍋いっぱいのカレーを作って帰ったのだそうな。なんてイイ彼氏なんだ! 鍋のフタを開けてカレーを見ると……明らかに大量のシイタケとエノキが浮いていた。私は一瞬たじろぐも、「そういう文化圏もあるのかな?」と思い直し、おそるおそる一口。すると……な、なんじゃこれ!?!? めちゃめちゃウマいやんけェェェエエエエエエ!!!!! ・なぜあの時 「うまい、うまい」と2杯べ、友達の家を後にした数日後。私は激しい後悔に襲われた。なぜあの時、写真を撮っておかなかったのだろう? 写真があれば、あのカレーをこっそり再現できたかもしれないのに。あの友達の彼氏のカレー

    【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 …
    murlock
    murlock 2024/05/13
    うんこ味のカレーくらいおいしそう
  • 【ケーブル不要】ANKERの新作モバイルバッテリー「Anker Power Bank」が便利すぎてもはやバッテリーを超越してる…! 1台3役は有能すぎ!

    » 【ケーブル不要】ANKERの新作モバイルバッテリー「Anker Power Bank」が便利すぎてもはやバッテリーを超越してる…! 1台3役は有能すぎ! 特集 【ケーブル不要】ANKERの新作モバイルバッテリー「Anker Power Bank」が便利すぎてもはやバッテリーを超越してる…! 1台3役は有能すぎ! まろ 2024年4月2日 最近登場したANKERの新作モバイルバッテリーを買ってみたのだが、あまりにも便利すぎたので今こうして急いで記事を書いている。 手のひらサイズのコンパクトボディなのだが、これ1台で「モバイルバッテリー」「USB急速充電器」「USB-Cケーブル」の3つの機能が賄えるという優れものなのだ。 なかでも注目なのは、「USB-Cケーブル」が一体化されたということ。使ってみるとマジで便利! 新年度を控え、モバイルバッテリーをお探しの方……スマホ用小型モバイルバッテリ

    【ケーブル不要】ANKERの新作モバイルバッテリー「Anker Power Bank」が便利すぎてもはやバッテリーを超越してる…! 1台3役は有能すぎ!
    murlock
    murlock 2024/04/02
    ケーブル一体化になんの魅力も感じない、むしろマイナス
  • 特にiPhoneユーザーは、最近よく届く迷惑メール「不在だったので荷物を持ち帰った」に注意してください

    » 特にiPhoneユーザーは、最近よく届く迷惑メール「不在だったので荷物を持ち帰った」に注意してください 特集 このところ、配達業者を装った「不在通知」の迷惑メール(SMS)がよく届く。 以前からも「不在SMS」はメジャーな存在で、当サイトでも何度か注意喚起をしてきたが(1)(2)、ここ最近の傾向は「シンプル」かつ「超危険」な傾向にある。 なんというか、電光石火。切れ味鋭い短刀のような。そして、すべての情報を持っていかれる。特にiPhoneをメインで使っている人は注意したほうが良いと思う。なぜならば…… ・例 たとえば、このようなメールが届く。文言は様々だが、だいたいが「不在だったので荷物を持ち帰った」という内容。そしてURLをタップすると…… なんだかよくわからないアラート的な画面が表示される。Appleのアカウントに異常があるから再度ログインせよ、と。 そしてApple IDの管理ペ

    特にiPhoneユーザーは、最近よく届く迷惑メール「不在だったので荷物を持ち帰った」に注意してください
    murlock
    murlock 2023/11/23
    Googleアカウントより危ない点がよくわからん
  • 完全にマスクをやめた私から「全てのみなさんにお願いしたいこと」について

    どうもみなさん、こんにちは、こんばんは。ロケットニュース24のP.K.サンジュンです。寒くてあたり前の冬ですが、今年の冬はややキツい気がするのは私だけでしょうか? どなたか布団の温かさをキープしたまま着替えるテクがあったら是非教えてください。 さて、屋外でのマスクをやめておよそ半年になる私ですが、ついにマスクを完全にやめることにしました。この記事ではその動機と共に「全てのみなさんにお願いしたいこと」について執筆させていただきたいと思います。 ・屋内ではマスクをしていたが ここ半年間、屋外でのマスクをやめていた私が「完全脱マスク」に踏み切れなかった理由は「屋内では “推奨” が多いから」でした。コンビニも電車も義務ではないにせよ “協力” や “推奨” を求めるケースがいまだに多いのが実情です。 世間では「春には屋内でもマスクは原則不要になる」とか「いやいや時期尚早」などと言われていますが、

    完全にマスクをやめた私から「全てのみなさんにお願いしたいこと」について
    murlock
    murlock 2023/01/31
    マスクしてない他人を見ると身構えるようになってしまった自分に嫌悪感。ついでにクソ発言するとマスクしてると可愛く見える子は多いので不美人がマスクしてないとなんでって思っちゃう。美人なら見せたいんだと納得
  • 【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ…

    【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ… 砂子間正貫 2023年1月8日 “修羅の国” こと福岡県北九州市の「二十歳の記念式典」が2023年1月8日に開催された。2022年に改正民法が施行され成年年齢が20歳から18歳に引き下げられたものの、北九州市ではこれまで通り20歳を対象に式典を開催。そんなわけで名称を「成人式」から…… 「北九州市二十歳の記念式典」に変更したらしい。警備員が複数配置された式典会場には、今年も信じられない格好をした二十歳の皆さんが大集合。そしてウルトラド派手なリーゼント軍団は「生まれ育った町の名」を叫び続けるのだった……お前ら毎年意味がわからねえぞ! ・北九州メディアドームへ というわけで、今年もブレイキングダウンのオーディション会場……ではなく「北九州市二十歳の記念式典」が開催された北九州メディアドームか

    【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ…
    murlock
    murlock 2023/01/09
    面白がってるメディアが取り上げる限り目立ちたがりが止める理由がないね
  • 【嘘やろ】炭酸で割って飲むビール『ビアボール』爆誕! いろんな割り方で飲んでみた結果 → 自由度が異様に高くて笑った

    » 【嘘やろ】炭酸で割って飲むビール『ビアボール』爆誕! いろんな割り方で飲んでみた結果 → 自由度が異様に高くて笑った 特集 あなたはビールを炭酸で割って飲んだことがあるだろうか? 私(あひるねこ)はというと、マジでない。成人してもう16年経つけど、ただの一度もやったことがない。氷すら入れたことがない。ありのままの君(ビール)しか見たことがないのである。 こういう人はかなり多いような気がするのだが、そこへあのサントリーが革命的な新商品をブッ込んできたぞ。その名も『ビアボール』。日初(※)の炭酸でつくる自由なビールだ。自由すぎるだろと思いつつ、同時にワクワクしてきたため、試しにいろんな割り方で飲んでみた! ※炭酸水で割ることを製品上で訴求する日初のビール(Mintel GNPDを用いたサントリー調べ 2022年5月) ・ビールなのに炭酸で割る? 一部ではすでに発売されている『ビアボール

    【嘘やろ】炭酸で割って飲むビール『ビアボール』爆誕! いろんな割り方で飲んでみた結果 → 自由度が異様に高くて笑った
    murlock
    murlock 2022/11/17
    スペインではセルベッサ・コン・リモンというビールにレモンを加えた飲み物が非常にメジャーで非常に美味しいのでCCレモンを加えるのははっきり言ってジンジャーエールと同等以上にわかりやすい楽しみ方なのだ
  • 【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた

    » 【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた 特集 【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた P.K.サンジュン 2022年9月20日 日列島を縦断し、ようやく温帯低気圧に変わったという台風14号。台風が上陸する際、たびたび話題になるのが「デリバリーピザを注文していいのか or しちゃダメなのか問題」である。 どちらの言い分にも一理あり、台風が過ぎると同時にフワッと消えてなくなる議題であるが、果たしてピザ屋自身はどう思っているのか? いい機会なので、デリバリーピザの大手三社に聞いてみることにした。 ・台風のたびに話題になる 台風などの悪天候の際、しばしば目にするのが「台風の日にデリバリーピザを注文していいのか or しちゃダメなの

    【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた
    murlock
    murlock 2022/09/21
    社会的合意は必要なく各々が判断すればいいこと。ちな雪の日に受付判断したわが寿司屋は配達行く途中でことごとくスッ転がして顧客へ謝罪電話とだめにしたお寿司の赤字でダブルパンチくらいました。
  • 【納得】「アメリカのラーメンがぬるい理由」があまりにもアメリカすぎた

    つい先日、3年ぶりの海外旅行アメリカはシアトルを訪れたときのこと。現地在住の友人にアテンドしてもらい「ラーメン」をべに行く機会に恵まれた。 当初は円安アメリカのインフレに焦点を当て「ラーメン1杯のお値段」について執筆しようと考えていたのだが、それより気になったのはラーメンのぬるさ。さらにはその驚きの理由である。 ・普通に馴染んでる 寿司や天ぷらと並び、今や世界中で「ジャパニーズフード」として知られているラーメン。特に寿司とラーメンはわざわざお店を探さなくても街中で見かけるほど、世界各地で馴染みまくっている。 今回、私がシアトルで訪れたのは、日の有名ラーメン店「麺屋 空海」がアメリカで展開する「輝月 KIZUKI」というお店。平日の夕時であったが、客席はほぼ満席であった。ジャパニーズラーメン、頑張っとる。 ・1人前2000円オーバー 注文したのは “Most Popular” とメ

    【納得】「アメリカのラーメンがぬるい理由」があまりにもアメリカすぎた
    murlock
    murlock 2022/07/30
    はえー、コーヒーとかもごくごく飲める温度で提供してんのかね?
  • ウィル・スミスがビンタした件、日米で温度差があるのは何故なのか? アメリカ人記者に聞いてみた

    » ウィル・スミスがビンタした件、日米で温度差があるのは何故なのか? アメリカ人記者に聞いてみた 特集 日時間の2022年3月28日、アメリカで開催された「アカデミー賞」の最中、俳優のウィル・スミスさんがプレゼンターを務めたクリス・ロックさんをビンタした件が大きな話題となっている。詳細についてはここでは触れないが、日アメリカの温度差が個人的にはとても気になった。 簡単に言うと、日では「病気 & 家族のことをイジられたんだからビンタは当然。むしろウィル・スミス男らしい!」という意見が多いのに対し、アメリカでは「それでも暴力は絶対にダメ。ウィル・スミスが悪い」という意見が多い気が……これは一体どういうことなのだろうか? ・全然悪くないと思ってた アカデミー賞の真っただ中、ウィル・スミスが奥さんの病気の件をイジられてプレゼンターをビンタした──。この一報を聞いたとき、私、P.K.サンジュ

    ウィル・スミスがビンタした件、日米で温度差があるのは何故なのか? アメリカ人記者に聞いてみた
    murlock
    murlock 2022/03/30
    何億歩譲ってもクリス・ロック「支持」だけは絶対にあり得ない。やっぱ毛唐の猿どもと相容れることなんて出来ないんだよ。
  • 1