タグ

2015年1月27日のブックマーク (8件)

  • [家電製品ミニレビュー] 取れるホコリの量がハンパじゃない! ブラーバの床拭きは人間以上

    [家電製品ミニレビュー] 取れるホコリの量がハンパじゃない! ブラーバの床拭きは人間以上
  • 第26回:JE SUIS 移民 | ele-king

    なかなか慌ただしい年の初めだった。 昨年末から、連合いの姉たちと交代でアイルランドの姑の介護をしていて、正月はわたしの番だったので姑と一緒に新年を迎えたのだが、帰国した数日後に姑が他界した。で、またアイルランドにUターンすることになったのである。 姑はアイルランドの田舎の小さな村に住んでいた。夫が亡くなるまではロンドンに住んでいたが、未亡人になるとすぐアイルランドに戻った。「黒い肌や茶色い肌の強盗だらけ」のロンドンは大嫌いだったそうで、そんな彼女だから、連合いが東洋人の嫁を貰ったときもネガティヴな反応を示した。姑と舅がロンドンに渡ったのは1950年代で、英国では「犬と黒人とアイルランド人はお断り」などと言われた時代だ。アイリッシュ労働者の家庭も差別されたんだろうが、姑は有色人を自分たちのさらに下に位置する者と思っていた。アイルランドの緑の大地を愛した姑は、ロンドンの喧噪や地下鉄や細い路地を

    第26回:JE SUIS 移民 | ele-king
  • 殺害された湯川遥菜氏について、もうちょい報道されてよさげなこと - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    1 こんなの見つけた。もうちょい報道で言及されても良さげだと思う。 殺されたイスラム国人質の湯川遥菜 ブログ http://t.co/lqHpsEJTK7 元副大臣やら、元特命全権大使やら、国会議員やら… ・ どこやらの駐日大使や軍の幹部とも綿密な打ち合わせ。 ・ その合間に安部総理をヨイショする言葉 pic.twitter.com/HDGyEKB1j9— 国家百年の計 (@nihonnboyaki) 2015, 1月 25 湯川遥菜氏は安倍晋三を支持するアレな日人の将来を一足先に体現なさったのだなあと。 追悼になるかどうかわからんけど、上記について言及する人がもうちょい増えてもいいと思うので以上メモしておく。 もちろん俺はアレな日人が構成する国に住んでいるので、アレな首相による外交愚策で生活のリスクが増えることを全く望まないので、安倍晋三には一秒でも早く退陣してもらわないと俺の娘に「

    殺害された湯川遥菜氏について、もうちょい報道されてよさげなこと - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
  • TOPICS:インフルエンザワクチンについて(INDEX)

    1.インフルエンザの問題点 インフルエンザはA型またはB型インフルエンザウイルスが呼吸器に感染することによって起こる病気です。インフルエンザは伝染力が強く、毎冬のように短期間に集中して百万人単位で大勢の人が罹患するために、健康被害のみならず社会活動にも大きな影響を与えます。 一般にインフルエンザは、感染後1〜2日の潜伏期の後に38度以上の発熱をもって突然発症し、初期には頭痛、全身倦怠感、関節痛、筋肉痛などの強い全身症状を示すことが特徴です。その後せき、痰などの呼吸器症状が現れて、数日の間寝込まざるを得ない状態が続きますが、通常は1週間以内に回復します。 しかし、インフルエンザは他のかぜ(普通感冒)にくらべて極めて危険な病気なのです。特に、65歳以上の高齢者、乳幼児、妊婦、さらに年齢を問わず呼吸器系や循環器系に慢性疾患を持つ患者、糖尿病などの慢性代謝性疾患、慢性腎不全など腎機能異常の患者、免

  • 騙される前にこれを読め

    リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: なぜ人はニセ科学を信じるのか〈1〉奇妙な論理が蔓延するとき (ハヤカワ文庫NF): マイクル シャーマー, Michael Shermer, 岡田 靖史: Amazon.co.jp: なぜ人はニセ科学を信じるのか〈1〉奇妙な論理が蔓延するとき (ハヤカワ文庫NF): マイクル シャーマー, Michael Shermer, 岡田 靖史: リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: なぜ人はニセ科学を信じるのか〈2〉歪曲をたくらむ人々 (ハヤカワ文庫NF): マイクル シャーマー, Michael Shermer, 岡田 靖史: Amazon.co.jp: なぜ人はニセ科学を信じるのか〈2〉歪曲をたくらむ人々 (ハヤカワ文庫NF): マイクル シャーマー, Michael Sherme

    騙される前にこれを読め
  • 『島耕作』作者・弘兼憲史氏「育児に熱心な男は出世しない」

    少子化時代、女性の社会進出が進む時代ゆえか、「男の育児」が礼賛される風潮だ。しかし、漫画家・弘兼憲史氏があえて異議を唱える。 * * * 昨今、子育てを熱心にやるイクメン会社員がもてはやされています。しかし現実には、仕事のできる人間というのは家庭では必ずしも好かれていないし、逆に家庭的で幸せなパパというのは会社ではそんなに出世しない、という構図があります。 仕事ができて出世して、家庭でもイクメンで運動会にも参加して子供に好かれる。それはもちろん理想ですが、現実には難しい。 たとえば僕が上司の立場だとして、急遽、重要な案件が発生して緊急会議になるから残ってくれ、と部下に頼んだとします。その返答が「すみません、今日は子供の誕生日なので帰らせてください」だったとしたら、僕はその部下を仕事から外しますね。 たとえ子供の誕生日だとしても会社の重要案件となれば、給料をもらっている以上、やっぱり会社を優

    『島耕作』作者・弘兼憲史氏「育児に熱心な男は出世しない」
  • 異物騒ぎ……消費者の勘違いと、裸の王様セブン、ファミマ | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 あるアイスクリームメーカーの品質管理担当者から聞いた話を、まずは紹介しましょう。そのメーカーは、あるアイスクリームをバニラとチョコの2種類作っていたそうです。わずかに原材料が異なりますがほぼ同じ条件で製造していたため、異物混入の苦情があるとすればバニラとチョコ味の両方、同じくらいの確率で発生するはず。ところが、バニラはチョコの10倍のクレームがあるというのです。 このことから、異物混入は工場や流通段階では発生していないと推測できます。もともとアイスクリームの製造は、人が介在する余地が少なく機械化、自動化が進んだ品です。流通段

    異物騒ぎ……消費者の勘違いと、裸の王様セブン、ファミマ | FOOCOM.NET
  • 粉ミルクの中のトゲ状の異物、その意外な正体とは?

    執筆者 瀬古 博子 消費生活アドバイザー。品安全委員会事務局勤務を経て、現在フーコム・アドバイザリーボードの一員。 今月の質問箱 瀬古 博子 2015年1月13日 火曜日 キーワード:メディア 昨今、ペヤングの害虫、マックチキンナゲットのビニール片、和光堂ベビーフードのコオロギなど、品の異物混入が話題になっています。 メディアの報道ぶりは当初、マクドナルド社の記者会見が生中継されるほどの盛り上がりでしたが、混入事案があまりに続出したためか、 “マスコミは「騒ぎすぎ」では? 「異物混入」報道ラッシュに消費者から冷めた声も”(J-CASTニュース 1月8日) といった状況にもなり、 “品異物混入 企業も消費者も冷静に対応を”(読売新聞1月9日)という論調も出てくるなど、クールダウンしつつあります。 品に関連した仕事をしている人にはよく知られているとおり、異物混入はさまざまな原因で起こり

    粉ミルクの中のトゲ状の異物、その意外な正体とは?