タグ

2016年4月7日のブックマーク (5件)

  • 「謝る」というのがどういうことか、一度ちゃんと考えてみよう - 頭の上にミカンをのせる

    忙しい人のために結論だけ簡潔に書きます。 ①お詫びとは「反省」「謝罪」「償い」の3要素から成り立つ人間関係における問題解決の手法です。この3要素すべてが揃ってトラブルが起きた相手と意思疎通が再開できるようになります。難しいけど身に付ける価値があるスキルだと私は思います ②この際「反省」は必ず相手目線でやらねばならず、自分目線でやると自虐お詫びになってNGとなります。だいたいここで半分くらいの人が間違えるような気がします。 ③「謝罪」のつもりで、誤解を解こうとして自分の事情を説明するのはNGとなります。あくまで、相手が何を問題視していたのかを理解することが謝罪の目的です。自分の事情は優先順位は低いはずです。90%の人はここでつまづくイメージです。 ④「償い」の段階は①や②の積み上げが上手く行ってない人は自動的に失敗します。その上で「相手のために」何かできることは無いかと考えましょう。①、②を

    「謝る」というのがどういうことか、一度ちゃんと考えてみよう - 頭の上にミカンをのせる
  • 20代後半までに“オタク”から卒業しないとヤバい3つの理由(会員限定) - ローリエプレス

    以前放送されていた『マツコとマツコ』(日テレビ系)という番組内で、マツコ・デラックスさんが「アイドルのおっかけは20歳で卒業すべし」とJKに言い放つ場面がありました。理由は「気が付いたら30歳までアイドルの追っかけを続けてしまい、リアルな幸せを逃してしまうから」なんだそう。しかしながら「20歳でアイドルのおっかけは卒業できなかった……」という人もいるはず。そんな女性の次なる“オタク卒業”のタイミングはズバリ20代後半。でもそれは一体なぜなのでしょうか? 「20代後半までにオタクは卒業するべき理由」についてまとめてみました。 お金があるが故にどんどん抜け出せなくなる ・「私は小学生の頃からジャニーズが好きなんですが、中学生の頃は親にDVDを買ってもらって休みの日は一日中好きなアイドルのコンサートを観ていました。それが高校生、大学生になってアルバイトができるようになると、徐々に自分の欲しいも

    20代後半までに“オタク”から卒業しないとヤバい3つの理由(会員限定) - ローリエプレス
  • 「大きな子供がいると思って…」って、わたしは子供と結婚した覚えはないのです - ワーキングマザーは夢をみる

    いつも考えるきっかけをくださるスズコさんのブログ。(ファンです) 偶然、わたしが週末に友人(先輩ママさん)と盛り上がった話題とリンクしました。 「夫を〇〇と思えばイラッとしない」というテーマです。 suminotiger.hatenadiary.jp 引用させていただきます。 朝TLに流れて来た2つのツイート。 1つは側から「夫が空のバターの容器をそのまま冷蔵庫に戻していたから怒った、相手をチンパンジーとみなしたら仕方が無いと怒りが和らいだ」 もう1つは夫側から「空のバターの容器を何気なく冷蔵庫に戻していたらが人に思えない様相で怒った」というもの。 苛立ちが異種と見なせば落ち着くなら、それは相手が悪いからじゃなくて自分の中で相手をきちんと境界線を引いて距離を置けてないからかもしれない。 私と相手は違う人。 「空の容器をそのまま冷蔵庫に戻したら私が困る」こともまた、相手の脳みそに無ければ

    「大きな子供がいると思って…」って、わたしは子供と結婚した覚えはないのです - ワーキングマザーは夢をみる
  • なぜ「プレイヤーに有利になる動き」に反発するのだろう

    ソーシャルゲームのガチャが疑問視されるのとか、それを受けて確率が正確に表示されるとか上限が付くとかいったことは、プレイヤーに有利な方向への変更を求める動きに見える。 そういった批判に対して「重課金廃課金は自己責任だ!かまうな!」と反発する人もいる。 彼らは、なぜ「プレイヤーに有利になる動き」に反発するのだろう。 ①実は運営側の人 ②純粋に契約の自由だと考えている人 ③ガチャで重課金することそのものが楽しいので変えないで欲しい人 ④その他、ガチャが変わることで損なわれる何らかの要素が好きな人 ⑤よくわかんねーけど自分のやってるゲームに文句つけられるのは気にわねーという人 ⑥「一部プレイヤーが運営にたくさんお金を入れることによってその他大勢のプレイヤーが品質の高いゲームを無料もしくは非常に安くプレイできる構造なので重課金者や廃課金者がいなくなると困る」と考えている微課金者や無課金者 他にも何

    なぜ「プレイヤーに有利になる動き」に反発するのだろう
  • コンビニ成人雑誌に「目隠し」、堺市の取り組みに雑誌業界が「表現規制だ」と猛反発 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    コンビニの成人向け雑誌の表紙を「目隠し」する取り組みが大阪府堺市で始まり、憲法で保障されている「表現の自由」に触れるのではないかと議論を呼んでいる。日雑誌協会は日書籍出版協会と連名で4月4日に声明を発表。「成人に対する図書選択の自由を阻害する」として、すみやかにやめるよう求めている。 目隠しに使うのは、縦12cmのビニールカバーで、成人向け雑誌コーナーに陳列される雑誌が対象。カバーを巻くと表紙の半分ほどが見えなくなるという。 堺市とファミリーマートが協定を結び、3月16日に始まった。堺市の市民協働課によると、堺市の11店舗(4月5日現在)で実施されており、順次店舗数を増やしていくという。 ●「協定と言うが、公権力が介入した事実上の規制だ」 これに対し、日雑誌協会と日書籍出版協会は、大阪府青少年健全育成条例から逸脱した過剰な規制だと主張している。 条例では、有害図書類を「他

    コンビニ成人雑誌に「目隠し」、堺市の取り組みに雑誌業界が「表現規制だ」と猛反発 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    muryan_tap3
    muryan_tap3 2016/04/07
    この場合の表現の自由というのは実際には公共の場所で女子供や眉を顰める向きを嘲るようにしてエロを楽しむ権利(笑)でしかない。今や(…)露出系の痴漢と一緒の精神性では。