タグ

生活と東北に関するmusashinokamiのブックマーク (27)

  • 東日本大震災は俺にとってエンタメだった

    忘れもしない3月11日。 あの日、俺は中学生3年生で、卒業式の予行演習などというダルいイベントのため、学年全員で体育館へ移動していた。 その時起こった。異様な「揺れ」。 はじめこそ その大きさに気付かなかったが、段々と実感する。 歩けない。 立てない。 座るしかない。 特に校庭に植えてあった背の高い植物が振り子のように揺れているサマを見て、その異常性を実感した。 パキバキパキッ 何の音だ?わからない。 「校舎の側にいる奴ー!!移動しろーーッ!」 体育教師の怒号が響く。 なるほど、窓が割れたのか。 移動中だった3年生は体育館ではなく校庭へ移動することとなった。 程なくして1年生と2年生が集まる。 俺の通う中学は携帯持ち込み禁止だったが、こうなってしまえばもう関係ない。 各々携帯を取り出しニュースを見ていた。 震度6強 目に飛び込んできたのは揺れの瞬間の映像。崩壊した家屋。割れた道路。震度と震

    東日本大震災は俺にとってエンタメだった
  • 福島県双葉町 午前0時に一部の避難指示解除 約11年半ぶり | NHK

    東京電力福島第一原子力発電所が立地し、すべての住民の避難が続いてきた福島県双葉町で、30日午前0時に帰還困難区域の一部の避難指示が解除されました。 格的な帰還に向けた避難指示の解除は双葉町では初めてで、原発事故に伴って避難指示が出された自治体のなかでは最後になりました。 福島第一原発が立地する双葉町は、2011年の原発事故のあと町の全域に避難指示が出され、すべての住民の避難が続いてきました。 双葉町は、面積と事故前の居住人口ともに、全体の95%を放射線量が比較的高い帰還困難区域が占め、役場や中心市街地なども含まれていました。 このため町は、JR双葉駅周辺の市街地を含む帰還困難区域5.5平方キロメートルについて特定復興再生拠点区域として国の認定を受け、インフラ整備とともに除染が進められてきました。 そして30日午前0時に避難指示が解除され、およそ11年半ぶりに住民が居住できるようになりまし

    福島県双葉町 午前0時に一部の避難指示解除 約11年半ぶり | NHK
  • スーパー総菜の塩分、内緒で2~5割減らしても客9割「ちょうどよい」…売り上げも減らず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    福島県健康づくり推進課は、スーパーで販売する総菜の塩分量を客に周知しないで減らす「『無意識の減塩』環境づくり推進事業」をリオン・ドールコーポレーション(福島県会津若松市)と協力して実施した結果、効果が確認できたと発表した。売り上げの落ち込みはなく、4か月の使用量でみると約230キロ・グラムの減塩につながったという。 昨年12月から今年3月にかけ、リオン・ドールの県内全店舗でロースカツ重や肉じゃが、親子丼、ひじき煮など6品目で塩使用量を約2~5割減らした。購入者へのアンケートでは、ロースカツ重などで「ちょうどよい」の評価が9割となり、「濃い」が「薄い」を上回った。

    スーパー総菜の塩分、内緒で2~5割減らしても客9割「ちょうどよい」…売り上げも減らず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 【緊急】18日午後9時から東日本で大規模停電の恐れ…東京電力が異例の節電緊急呼びかけ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    東京電力は先ほど、18日午後9時から午後10時までの間、電力の需給が極めて厳しい状況になり、広範囲に及ぶ停電が発生する可能性があるとし、緊急の節電を呼びかけた。 【画像】東京電力異例の呼びかけ 16日深夜に発生した地震のため一部の火力発電所が止まっている上、低温のため電力使用量が増加したため。 対象の地域は茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県(富士川以東)。 (以下が、東京電力のプレスリリース全文) 電力需給ひっ迫に伴う節電のお願いについて 2022年3月18日 東京電力ホールディングス株式会社 東京電力パワーグリッド株式会社 3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響により東日における一部の発電所が継続的に停止するとともに、日の悪天候により低気温で電力需要が増加していることで電力需給状況が厳しい状況であり、当社は、電力需給状況の改善を図るた

    【緊急】18日午後9時から東日本で大規模停電の恐れ…東京電力が異例の節電緊急呼びかけ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    musashinokami
    musashinokami 2022/03/18
    計画しないと気がつくの午後10時。
  • 仙台市に「ゲーミング賃貸」 eスポーツ施設運営元が提供 1K、家具家電PC付きで4万円から

    eスポーツ施設を運営するバサラ(仙台市)は12月25日、平和住宅情報センター(仙台市)と共同で、eスポーツ環境をあらかじめ整備した部屋を貸し出す「ゲーミング賃貸プラン」の提供を始めた。インターネット環境、家具家電、ゲーミングPCなど込みで家賃は4万円から。 仙台市青葉区の「ピースフル錦野」「ピースフル一番町南」が対象。間取りは1K。家具家電に加えてゲーミングPCモニター、ゲーミングチェア、デスクが付属する。3年以上住んだユーザーは退去時にPCなどを持ち帰れる。 ゲーミングPCのスペックは、CPUが米IntelのCore i7 3.2GHz、メモリが16GB、ストレージが480GB(SSD)、グラフィックスがGeForce GTX1650 4GB。モニター(24型)は応答速度が1ミリ秒、リフレッシュレートが75Hz。 関連記事 ぷらら、「ゲーミング光回線」βテスター募集 大手タイトルへの通

    仙台市に「ゲーミング賃貸」 eスポーツ施設運営元が提供 1K、家具家電PC付きで4万円から
  • 水道の運営権売却、可決 来年4月に事業開始―宮城県議会:時事ドットコム

    水道の運営権売却、可決 来年4月に事業開始―宮城県議会 2021年07月05日18時22分 水道運営権売却の議案を賛成多数で可決した宮城県議会=5日午後、仙台市青葉区 宮城県議会は5日の会議で、上水道の運営権を民間に売却する全国初のコンセッション方式の導入に向け、事業者への運営権設定に関する議案を賛成多数で可決した。県は国への手続きを経て、2022年4月の事業開始を目指す。 コロナ後の旅客回復へ布石 仙台空港、民営化5年 県は、人口減による水道事業の収益悪化で予想される料金値上げを抑えるため、県が施設を保有したまま、上下水道や工業用水道の運営権を民間に売却する「みやぎ型管理運営方式」の導入を探ってきた。県検討委員会が事業者として選定した水処理大手「メタウォーター」(東京)など10社のグループは、20年間の総事業費3314億円について、運転管理の効率化などにより287億円を削減できると提案

    水道の運営権売却、可決 来年4月に事業開始―宮城県議会:時事ドットコム
  • 【独自】福島に家族で移住なら200万円支給…原発周辺12市町村対象に支援金(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府は来年度、東京電力福島第一原発の周辺12市町村へ移住する人に最大200万円の支援金を出す方針を固めた。来年3月で原発事故から10年になるが、12市町村の避難指示が解除された区域の人口は、住民基台帳登録数の2割にとどまっている。避難者らの帰還だけでなく、新たな移住を促して地域の復興再生を進める。 【写真特集】東日大震災から9年 新型コロナ影響も被災現場を訪れる人たえず 支援金の対象は、2011年の事故当時、12市町村に住んでいなかった人で、来年夏以降の支給開始を見込む。県外から家族で移住した場合は200万円(県内からは120万円)、単身の場合は120万円(同80万円)を支給する。 移住して5年以上住むことや「就業」などが条件で、県外企業に勤務し、リモートワークをしながら12市町村で暮らすケースでも支援金を受けられる。さらに、移住後5年以内に起業する場合、必要経費の4分の3(最大400

    【独自】福島に家族で移住なら200万円支給…原発周辺12市町村対象に支援金(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 不在の家から「無言119番」 秋田市で相次ぐ ダイヤル式多発? NTTが調査 | 毎日新聞

    住人の身に覚えがないのに住宅の固定電話から119番が誤発信され、消防隊が出動する事案が秋田市内で相次いでおり、隊員らに困惑が広がっている。市消防部は9月、この事案を受けての質問状をNTT東日に対し提出。同社では原因究明に向け調査を進めている。【高野裕士】 市消防部によると、今年度に入り4日現在で計9件発生。これまで類似事案の発生は年間1~2件程度だったが、5月以降に急増している。受信の時間帯は未明から夕方までと幅広く、受信した際に相手側の応答がなく「ザー」「ガサガサ」という機械的な雑音が聞こえるのが特徴だ。 市消防部では119番を受信した際に問いかけをしても相手側に応答がない場合、一度電話を切って発信先の電話に部側からかけ直している。それでも「話し中」となるなど電話がつながらなければ、「無音119番」として扱い、何かが発生したという前提で消防隊を出動させている。

    不在の家から「無言119番」 秋田市で相次ぐ ダイヤル式多発? NTTが調査 | 毎日新聞
  • 昼休みの勾当台公園、まるで喫煙所 灰皿に愛煙家集中 仙台(河北新報) - Yahoo!ニュース

    仙台市民の憩いの場、勾当台公園(青葉区)に昼休み、喫煙者が続々と集まる。多いときには100人近く。屋外なのに、たばこの煙と臭いが充満する。改正健康増進法が今年4月に全面施行され、紫煙をくゆらす場所を失った「喫煙所難民」が街頭の灰皿を求めて漂着した格好。望まない受動喫煙を防ぐ規制が皮肉な結果を招いている。 【地図】仙台・勾当台公園 灰皿は3カ所 公園にある灰皿は地図の通り、野外音楽堂と谷風像、仙台合同庁舎側の木陰付近の3カ所。平日の正午~午後1時がピークで、会社員風の愛煙家たちが大挙押し寄せる。 一服していた50代公務員男性は「庁舎内と敷地内は全面禁煙。飲店でも吸えない」と嘆く。「臭いや煙に配慮し、電子たばこを吸っている」と理解を求めた。 喫煙者が多いエリアは歩道に近い。臭いを嫌い、わざわざ車道を渡って反対側を通行する人もいる。公園近くに住む女性は「煙を吸うと吐き気や目まい、頭痛が出る。ど

    昼休みの勾当台公園、まるで喫煙所 灰皿に愛煙家集中 仙台(河北新報) - Yahoo!ニュース
    musashinokami
    musashinokami 2020/10/20
    追い込んだ人たちはどうなるかがわからないのか。
  • 恒例の「芋煮会」今年はドライブスルー方式で 山形 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で中止となった山形の秋の風物詩「日一の芋煮会」の代わりに、ドライブスルー方式で芋煮を配る催しが山形市で行われました。 直径6メートル余りの大鍋で芋煮をつくる「日一の芋煮会」は毎年、山形市内の河川敷で行われる秋の風物詩ですが、ことしは新型コロナウイルスの影響で初めて中止となりました。 中止を惜しむ声が寄せられたことなどから、20日、事前に予約した人にドライブスルー方式で芋煮を配る催しが山形市の河川敷で行われました。

    恒例の「芋煮会」今年はドライブスルー方式で 山形 | NHKニュース
  • 岩手の農家たちが口を揃えて『今年は冷夏になる』と言っているらしい「農家の経験則と専門家の予測が正反対なのも怖い」

    すぽんちゅ @Iwatekko6969 岩手県の百姓たちが「今年は冷夏になる」と口を揃えて言ってる。 何でも、経験則的に、この時期まで格的な山背がしつこく居座り、7月までに台風が10個以上発生していない年は、過去必ず冷夏になったとのこと。今年はまさにそれだと。 話半分に聞きたいものだが、気になる発言だ。 2020-07-20 22:44:06 すぽんちゅ @Iwatekko6969 そういや今年は、やけに早池峰山に近づく度に雨が降ると思っていた。 沿岸の百姓たちは山背の居座り方から、既に「今年はなにかおかしい」ことを察しており、夏の日差しが生育に必要不可欠なスイカは今年は諦めろと言っている。 恐ろしいもんだ。今年ダメになる作物の指南までされてしまった。 2020-07-20 22:48:06

    岩手の農家たちが口を揃えて『今年は冷夏になる』と言っているらしい「農家の経験則と専門家の予測が正反対なのも怖い」
  • 「今、東京から?」拒まれ、仮住まいで焼死 岩手「ついの住みか」のはずが | 毎日新聞

    松尾さんの遺体が2階で見つかった元店舗の建物(左)と出火した店舗兼住居(中央)=岩手県花巻市東和町土沢で、山田豊撮影(画像の一部を加工しています) 岩手県花巻市の小さな商店街で11日朝、火災があり、出火元の隣の住居から1人の男性の遺体が見つかった。岩手の文化や自然に憧れ、「ついの住み家に」と東京から3日前に引っ越してきたばかりだった松尾利明さん(72)。新型コロナウイルスの感染を警戒され、入居が決まっていたマンションの住民に「しばらく来ないで」と告げられた。市からも転入届の提出を待つよう求められた。追われるように仮住まいに移ったばかりの悲劇だった。【山田豊】 東京都大田区で暮らし、以前は会社勤めなどをしていた松尾さんは、約30年前から同市を訪れていた。親しかった市内の男性飲店主(62)によると、松尾さんは「全国の記念館や博物館を訪れるのが趣味」と話していたという。中でも、宮沢賢治らの記念

    「今、東京から?」拒まれ、仮住まいで焼死 岩手「ついの住みか」のはずが | 毎日新聞
  • 仙台で聖火見物5万人 感染リスクの数時間行列 組織委、再び密集なら中止検討 | 毎日新聞

    「復興の火」としてJR仙台駅東口に設置された聖火皿にともされた東京オリンピックの聖火を一目見ようと列をなす人たち。列は駅反対側の西口まで続いた=仙台市青葉区で2020年3月21日午後2時54分、和田大典撮影 東京オリンピックの聖火を東日大震災の被災3県で巡回展示する催し「復興の火」は21日、仙台市で行われ、約5時間半で約5万2000人が観覧した。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、主催する宮城県は混雑緩和に努めたが、想定(1万人)の5倍以上の人出に500メートルを超える長蛇の列ができた。感染リスクが高まる密集の中、数時間待つ状態が続いた。 共催する東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日以降、列の間隔を前後1メートル以上空けることを徹底し、過度な密集状態が発生した場合は中断や中止も検討することを明らかにした。

    仙台で聖火見物5万人 感染リスクの数時間行列 組織委、再び密集なら中止検討 | 毎日新聞
  • 『復興という名の災害だ』 小さな街が直面する人口激減、孤独死…東日本大震災「9年後の現実」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    2020年の3月11日で、東日大震災から9年です。 甚大な被害が出た宮城県石巻市の中で、当初は『復興のトップランナー』と言われた海辺の街・雄勝。 再起をかけて復興事業が進められていますが、いま町に住む人はほとんどいません。

    『復興という名の災害だ』 小さな街が直面する人口激減、孤独死…東日本大震災「9年後の現実」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 福島県で初の感染確認 クルーズ船下船の乗客 | NHKニュース

    福島県などによりますと、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船から下船した乗客で、県内に住む男性が、新型コロナウイルスに感染していることがわかったということです。

    福島県で初の感染確認 クルーズ船下船の乗客 | NHKニュース
  • 青森県階上町で震度5弱 津波なし | NHKニュース

    19日午後3時21分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 各市町村の震度は以下のとおりです。 ▽震度5弱 青森県階上町 ▽震度4 青森県八戸市、三沢市、おいらせ町、三戸町、五戸町、南部町 岩手県久慈市、二戸市、軽米町、野田村、洋野町、一戸町 このほか震度3から1の揺れを東北と北海道の各地で観測しました。 震源地は青森県東方沖で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されます。 東北電力によりますと、震度3を観測した青森県東通村にある東通原子力発電所は現在、運転を停止していて、今回の地震による異常もないということです。また、原発周辺にある放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです。

    青森県階上町で震度5弱 津波なし | NHKニュース
  • 菅直人「原発を無くしても全農地の半分でソーラーシェアリングすれば必要な電力は供給できるという試算結果が出た」

    菅直人 衆議院議員 @NaotoKan 原発を無くしても再エネ発電を増やせば電力は間に合います。原子力ムラは送電網を抑えて再エネ発電の拡大を妨害しています。農地を農業と太陽光発電に使うソーラーシェアリングについて試算したところ、全農地の半分でソーラーシェアリングすれば必要な電力は供給できるという結果が出ました。 twitter.com/3zDQz9werQ5zjB… 2019-12-13 17:40:50

    菅直人「原発を無くしても全農地の半分でソーラーシェアリングすれば必要な電力は供給できるという試算結果が出た」
  • 弘前藩が「秘薬」アヘンを製造 「気分良くなる」と評判、偽薬も流通 | 毎日新聞

    江戸時代の津軽地方では、アヘン(阿芙蓉)の原材料であるケシが政策的に栽培されていた。弘前藩「御国日記」には栽培地や栽培に関わる医師名が記されており、「御用格」にはアヘンを用いた漢方薬「一粒金丹(いちりゅうきんたん)」の記事が多数見られる。 服用すると気分が良くなる、疲れが取れる、熱が下がる、下痢が止まるなど評判は上々だったが、当初は津軽家の関係者に下賜される秘薬だった。家中の者はかなりの確度で入手できたので、家族や親戚のための願い出も多く、公用旅行の場合は優先的に認められた。 藩外の者でも、藩米の輸送や販売を任せたり、借金を申し入れたりしていた商人などには下賜された。後には民間への販売も行われ、例えば文政年間(1818~29年)には、江戸の長崎屋(常盤橋門前)や万屋(小石川春日)が藩公認の「売弘所」となっていたことが確認できる。

    弘前藩が「秘薬」アヘンを製造 「気分良くなる」と評判、偽薬も流通 | 毎日新聞
  • 標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境

    福島県が、新潟県と山形県の間に細長く続いているのが見みえると思う。三国茶屋のあたりから飯豊山(いいでさん)の山頂を経て御西茶屋までが福島県の領土だ。 こういった細長い県境をぼくは勝手に「盲腸県境」と呼んでいる。 県境ではなく、市境ではあるけれど大阪市にも似たような所があり、すでにライターの大山さんが記事で紹介している。 このような盲腸境界は全国にいくつかあるのだけど、県境でこれだけの規模のものはちょっと珍しい。 「これだけ幅が狭いと、片足づつ山形県と新潟県において、福島をひとまたぎできるかもね、アハハ」なんて冗談はよく言うのだが、標高2000メートル近い山にわざわざ行ってそんな冗談をほんとに実行するひとはいない。 ただ、そんなことするやついないだろうなーと思うと、逆に行ってやってみたくなる。というか、むしろ県境マニアとして、どうしてもやりたい。 というわけで、僭越ながら私めが実際に行って写

    標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境
  • News Up 92人の死から見えてきたものは | NHKニュース

    台風19号による豪雨被害から1か月。全国で92人が亡くなり、3人が行方不明のままです。 災害担当の記者として、何を伝え、どのような呼びかけをすれば少しでも被害を減らすことができたのか…。 犠牲になった方が被害にあった場所や状況を詳しく調べることで、課題や教訓を導き出せないかと私たちは調査を始めました。 そこで見えてきたのは、「ハザードマップの限界」と「災害時に社会をどう止めるのか」という2つの大きな課題でした。 (台風19号取材班・社会部記者 藤島新也・ネットワーク報道部ディレクター 田中元貴) ※分析には、令和元年11月12日現在の情報を用いた。 「ハザードマップをもとに、自分がいる地域の危険性を確認してください」 これまで私たちが台風の前に何度も呼びかけてきた言葉です。 ハザードマップは、浸水や土砂災害のおそれがある場所を示した防災マップ。市町村が配布したりHPで公開したりしていて、リ

    News Up 92人の死から見えてきたものは | NHKニュース