2020年6月6日のブックマーク (2件)

  • 全盲の方がiPod touchをキーボードで操作するためのサポートをオンラインでお手伝いしました

    HOME ブログ アクセシビリティ , イベント・講師 , フリーランスの日々 全盲の方がiPod touchをキーボードで操作するためのサポートをオンラインでお手伝いしました 2020年6月4日、全盲の方がiPod touchをキーボードで操作するためのサポートを、オンライン経由でお手伝いしました。 今回は人財育成講座の受講者さんを中心にしたサークル「Tap Tap Support」の活動ということで、以前講座を受講してくださった蕨さんがメインのサポート役。今回は遠方ということもあり、私はLINEビデオをつなげてもらってオンラインでお手伝いしました。 今回の相談者は八戸市在住の全盲の男性。iPod touchを、音声読み上げ機能「VoiceOver」を使いつつ外付けキーボードで操作できるようにしたいというご相談でした。 iPhoneiPadの影に隠れてあまり知られていませんが、iPod

    全盲の方がiPod touchをキーボードで操作するためのサポートをオンラインでお手伝いしました
    musicbraille
    musicbraille 2020/06/06
    全盲の方がものすごい勢いで6点入力するのを見てびっくりしたときのコトを思い出しました。
  • 鴨川シーワールド Kamogawa Seaworld - 旅cafe

    シャチに会える水族館 鴨川シーワールド 管理人はシャチが大好き!…日でシャチに会える水族館は、千葉の鴨川シーワールドと名古屋港水族館のみ。千葉の鴨川シーワールドにシャチがいる…誇らしい…千葉県民の管理人としては嬉しいばかりです。 今回は、鴨川シーワールドについて語ります。 鴨川シーワールドは、千葉南部の太平洋に面した海岸線に位置している水族館、1970年10月のオープン時よりシャチを飼育し、シャチによるパフォーマンスを公開してきました。そして、1998年には日で初めてシャチの繁殖に成功し、2008年には、その日で初めて生まれ育ったシャチ「ラビー」によるシャチ3世の出産にも成功しました。 シャチの飼育、育生、繁殖技法の高さは、世界でも屈指の技術を持っている水族館なんです。 日のシャチ 日には現在シャチが7頭います。元はみんな鴨川シーワールドにいたのですが、現在では、4頭が鴨川シーワ

    鴨川シーワールド Kamogawa Seaworld - 旅cafe
    musicbraille
    musicbraille 2020/06/06
    自分もシャチ大好きです!