ブックマーク / www.nishinippon.co.jp (1)

  • 【ウェブサイトをアクセシブルに】 関根 千佳さん | 西日本新聞me

    ◆「世界基準」を満たそう 今や企業や組織がごくフツーに持っているウェブサイト。SNS(つながりを支援するネットサービス)との連動も当たり前で、情報発信のツールとして、なくてはならぬものだ。検索して見つからない企業は存在しないとみなされるほど。そんなウェブサイトに厳しい世界基準があるのをご存じだろうか? あなたの会社、組織、学校のサイトは基準を満たしていますか? まもなく冬のオリンピック・パラリンピック(以下オリパラ)だ。私は1998年の長野を思い出す。当時、日IBMで公式サイトのユニバーサルデザインを担当したからだ。国際オリンピック委員会(IOC)の部がフランスにあったため、サイトは日・英・仏3カ国語で即時更新する必要があった。このとき視覚障害者から依頼が入る。「私たちも読めるよう、アクセシブルにしてください」 それはもっともだ。90年にADA(障害のあるアメリカ人法)が制定されて以降

    【ウェブサイトをアクセシブルに】 関根 千佳さん | 西日本新聞me
    musign
    musign 2018/01/23
    “本体のサイトをきちんとアクセシブルにするからテキスト版は作らない!”
  • 1