タグ

冤罪に関するmuso00のブックマーク (4)

  • 【活動報告】ジュネーブ国連欧州本部で、自由権規約委員会の日本審査が行われました! : アムネスティ日本 AMNESTY

    2014年7月15日・16日、ジュネーブにおいて、国連の自由権規約委員会による日政府報告書審査が行われました。14日にはアムネスティを含むNGOが委員会へ情報を提供しました。 自由権規約、政府報告書審査とは? 第6回となる今回の審査では、以前から取り上げられてきた死刑制度や代用監獄制度の問題に加え、ヘイトスピーチや特定秘密保護法などの問題が新たに取り上げられました。 その他にも、「慰安婦」問題や、ムスリムの人びとに対する情報収集、朝鮮学校に対する差別的な政策、福島第1原発の被害者への不十分な情報提供などの問題が議論されました。 代用監獄制度、死刑制度 袴田巌さんの再審を認める地裁決定を受け、代用監獄制度、死刑制度、死刑囚の処遇などについて、多くの委員から指摘があがりました。 委員会は、1988年から代用監獄制度の見直しを繰り返し勧告しています。代用監獄制度が公正な裁判を受ける権利を侵害し

    【活動報告】ジュネーブ国連欧州本部で、自由権規約委員会の日本審査が行われました! : アムネスティ日本 AMNESTY
  • 冤罪を免れるのは困難、中身を見ず和解を強要…裁判所の病理を元裁判官が告発

    裁判官の不祥事が後を絶たず、特に児童買春やストーカー、盗撮、痴漢などの性犯罪事件が頻発している。それどころか、業の裁判所内でも多数の問題が露呈している。 33年にわたり裁判官を務め、最高裁判所にも勤務した経験のある、明治大学法科大学院教授・瀬木比呂志氏が2月に、裁判所の内部事情を告発する『絶望の裁判所』(講談社現代新書)を上梓し、話題となっている。書は単なる内部告発ではなく、冤罪等の司法の病理を構造的に説き明かした書籍として注目されており、発売2カ月半で6万5000部のベストセラーとなっている。 また瀬木氏は、2月末に外国特派員協会で記者会見を開き、海外の多数の報道機関に向けて裁判所の実態について告発した。これにより、海外から日の司法に注目が集まっている。ちなみに、この告発の概要は、6月2日付記事『裁判官による性犯罪、なぜ多発?被害者を恫喝、和解を強要…絶望の裁判所の実態』をご参照い

    冤罪を免れるのは困難、中身を見ず和解を強要…裁判所の病理を元裁判官が告発
  • これでは取り調べの可視化が進むわけがない(周防正行映画監督) -マル激

    1956年東京都生まれ。81年立教大学文学部卒業。84年『変態家族 兄貴の嫁さん』で監督デビュー。93年映画制作会社アルタミラピクチャーズ設立。2011年より法制審議会・新時代の刑事司法制度特別部会委員。主な監督作品に『シコふんじゃった。』、『Shall we ダンス?』、『それでもボクはやってない』、『終の信託』など。 海外から「中世」とまで揶揄される日の刑事司法制度の改革が、遅々として進みそうにない。 検察の無理な捜査や人権を無視した長期の勾留が指摘された遠隔操作ウイルス事件は、被告の全面自供によって、事件そのものは全く新たな段階に入っている。しかし、今回のように警察や検察が白羽の矢を立てた被疑者が結果的に真犯人だったとしても、不当な刑事手続きが許されるわけではない。仮に今回は警察・検察の見立てが当っていたとしても、次はその見立てが間違っているかもしれない。そして、問題のある捜査によ

    これでは取り調べの可視化が進むわけがない(周防正行映画監督) -マル激
  • 全員実名で告発! 袴田巌さんの罪をデッチあげた刑事・検事・裁判官(週刊現代) @gendai_biz

    48年もの間、死と隣り合わせで生きる恐怖とはいかばかりか。矛盾だらけのシナリオを成立させるために結託したエリートたちには、到底わかるまい。人の命はそんなに軽いものではない。 「捏造された疑いがある」 当たり前のことが、当たり前に論じられない。それが有罪率99%を誇る日の司法の実態らしい。 3月27日に再審開始が決まった元死刑囚・袴田巌さん(78歳)のケースはその典型だ。大々的に報道されているので詳細は省くが、事件が発生したのは1966年6月。犯人は静岡県清水市内に住む味噌製造会社の専務宅で夫と次女、長男をメッタ刺しにしたうえ、放火して逃走。8月、静岡県警清水警察署(当時)は味噌製造会社の従業員だった袴田さんを逮捕した。 「袴田さんは無実を主張し続けましたが、9月上旬に突然、自供。その背景には一日平均12時間、最長17時間にもおよぶ過酷な取り調べがありました。後に弁護団が入手した県警の捜

    全員実名で告発! 袴田巌さんの罪をデッチあげた刑事・検事・裁判官(週刊現代) @gendai_biz
  • 1