記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Jazzy-T
    Jazzy-T “冤罪が確定すれば、刑事補償法により袴田さんには2億円近い額が払われることになるが、48年の人生はカネで贖えるものではない。”

    2014/04/16 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 断罪した人を断罪するという連鎖。

    2014/04/16 リンク

    その他
    style_blue
    style_blue まぁ相応の責任をってのもあるだろうけど、プロセスに瑕疵がなければ間違えたこととやかく言うよりも見直せたり取り消せたり出来る方が重要だと思う。飯塚事件は再審請求出てたのに死刑が執行されてしまった。

    2014/04/15 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu 『一審の熊本裁判官以外、誰一人、間違いを認めていないし謝罪もしていない』か。今も中世未満の司法制度は続いているからな。取調べの可視化、証拠の開示が急務。

    2014/04/15 リンク

    その他
    ZERO3master
    ZERO3master これは本当に晒していいと思います!

    2014/04/15 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix 親戚縁者全てが恥と思うような(思うべき)人物として国の歴史に名を残しましたね。

    2014/04/15 リンク

    その他
    migurin
    migurin おれは死ぬときに自分が良い仕事をしたと思いながら死ねるのだろうか。

    2014/04/15 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 システムとプロセスがあかんのだろうが、傍目からみると凡庸な悪の群れである。

    2014/04/15 リンク

    その他
    Hatenow
    Hatenow 最高裁判所裁判官国民審査で罷免された裁判官が歴史上皆無ってことは、未だに司法を信用してる又は興味ない人が大部分ということだな。いつか1人くらい罷免されることを夢見て、俺はいつも半分以上×つけてる

    2014/04/15 リンク

    その他
    PopStar
    PopStar でっち上げは時効なんだろうけど、実態を解明する術はないのか。

    2014/04/15 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 官僚機構、企業からネットに至るまで、組織に守られた匿名の存在になると、どんな悪辣なことでも平気でやるようになる。

    2014/04/15 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 警官に勲章上げすぎだよね

    2014/04/15 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld こいつらと冤罪の検証をあからさまに怠り続けたマスゴミを全員死ぬまで塀の中に入れておけよ

    2014/04/15 リンク

    その他
    maru624
    maru624 司法をさらに事後的に罰する権限はない、あったらそれは中国の領導政党制であって立憲主義ではなくなる。精々有志がこうやって私的に謝罪するぐらいだろう。

    2014/04/15 リンク

    その他
    hitodie
    hitodie 判決結果ではなく、判決プロセスに瑕疵が無いかで議論すべきだということにいったいいつになったら冤罪ゆるさん党は気付くのだ。

    2014/04/15 リンク

    その他
    l83DK
    l83DK 仮に冤罪確定したとしてもそれは司法の罪であって個人の罪ではないのだが、感情論に持っていくとウケが良いのがゴシップ

    2014/04/15 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike なぜ裁判の過ちは罰しないのか、それを考えた方が良いのでは。誤審を罰し始めたら裁判所は良心ではなく保身・身内意識で判決・再審決定を出すだろうし、警察検察も最後まで戦う。これでは冤罪被害が加速するだけでは

    2014/04/14 リンク

    その他
    chokuchoko
    chokuchoko 犯罪をでっち上げて無実の者を死刑にするだけの簡単なお仕事です

    2014/04/14 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 斎藤十一は「人殺しのツラは見たくないのか」と言ったが、一転すると、「刑事検察裁判官のツラが見たくないのか」となる。これが大衆の好奇心というものである。

    2014/04/14 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 現制度では何の咎めも課されないのだし、せめて批判くらいあるべきだろう。死刑存置派はこういう司法実態のままで「さっさと執行せよ」と言うのか(言うんだろな)。

    2014/04/14 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi こんなのって「告発」といえるほどのものなのかね?/偉くなっておるのが結構いるのぉ

    2014/04/14 リンク

    その他
    hereneco
    hereneco なんでマスコミはこれを大々的に報道しないのか? 全員実名で告発! 袴田巌さんの罪をデッチあげた刑事・検事・裁判官  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

    2014/04/14 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 恥ずかしながら、この件勉強が足りない。警察検察が捏造したと言える決定的証拠はなんだろう。DNA鑑定が決定打ならば、科学者が他意を挟まず客観的事実を明らかにする、これこそ人類の為の役立つ科学だな。

    2014/04/14 リンク

    その他
    sonicdrum
    sonicdrum 【画像あり】全員実名で告発!袴田巌さんの罪をデッチあげた刑事・検事・裁判官

    2014/04/14 リンク

    その他
    tatage21
    tatage21 警察による証拠捏造は実際にはかなり広範に行われていると思うが裁判所はなかなか警察が証拠を捏造したとは認めない。裁判所が認めたのは過去たった一度、弘前大教授夫人殺し事件の再審判決だけだ。

    2014/04/14 リンク

    その他
    muralog
    muralog これくらいはやられても当然だと思う / 全員実名で告発! 袴田巌さんの罪をデッチあげた刑事・検事・裁判官

    2014/04/14 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 「全員」じゃないじゃん。「記者・編集者・アナウンサー」が一人も入ってませんよ?

    2014/04/14 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx でっち上げも免罪もあってはならないとは思うんだが、一方で、仮に故意でない場合は『業務』として行ったものを個人が責任を負わなければならないというのは違うので、何が問題であるかを理解して議論すべき話かと。

    2014/04/14 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「熊本典道、石見勝四、横川敏雄、宮崎梧一、鈴木勝利、安廣文夫、今井功、中西武夫、柏井康夫、塩野宜慶、塚本重頼、木下忠良、栗本一夫、内山梨枝子、伊東一廣、竹花俊徳、小西秀宜、古田佑紀、中川了滋、津野修」

    2014/04/14 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 これが本当なら「なぜ、マスコミはこれだけ蓄積するまで黙ってたんだ!」とキレたいし、これが嘘だったら「風評被害がでかいぞ?その覚悟と裏とりはあるか?」と言いたい。要はマスコミへの疑いしかないのさ

    2014/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    全員実名で告発! 袴田巌さんの罪をデッチあげた刑事・検事・裁判官(週刊現代) @gendai_biz

    48年もの間、死と隣り合わせで生きる恐怖とはいかばかりか。矛盾だらけのシナリオを成立させるために結...

    ブックマークしたユーザー

    • sawazaki0022014/05/29 sawazaki002
    • dddeee2014/05/12 dddeee
    • x-osk2014/04/26 x-osk
    • andyroid2014/04/19 andyroid
    • ardarim2014/04/18 ardarim
    • sawarabi01302014/04/17 sawarabi0130
    • mieki2562014/04/16 mieki256
    • poncepopopo2014/04/16 poncepopopo
    • Jazzy-T2014/04/16 Jazzy-T
    • taro-r2014/04/16 taro-r
    • tyu-ba2014/04/15 tyu-ba
    • neo21842014/04/15 neo2184
    • style_blue2014/04/15 style_blue
    • dazed2014/04/15 dazed
    • gulugulu2014/04/15 gulugulu
    • ponnao2014/04/15 ponnao
    • tajimark2014/04/15 tajimark
    • ZERO3master2014/04/15 ZERO3master
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事