タグ

2010年9月22日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):朝鮮総連巡る事件で「虚偽証言」、前田検事を刑事告発へ - 社会

    郵便不正事件での証拠隠滅の疑いで逮捕された大阪地検特捜部検事・前田恒彦容疑者(43)について、在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央部をめぐる詐欺事件の被告の弁護側が、「東京地裁の一審公判で虚偽の証言をした」として、来月にも前田検事を偽証容疑で最高検に刑事告発することがわかった。  弁護側は前田検事のほかに、当時の捜査を指揮した東京地検特捜部副部長も告発の対象に含めるという。  前田検事は東京地検特捜部に在籍していた2007年、緒方重威(しげたけ)元公安調査庁長官(76)=懲役2年10カ月執行猶予5年の判決を受けて控訴中=の共犯に問われた元不動産会社長=懲役3年執行猶予5年の判決を受けて控訴中=の取り調べを担当した。  一審公判では、前田検事が作成した捜査段階の供述調書が信用できるかが争点となった。前田検事は証人として出廷した際、取り調べの状況をめぐる弁護側からの質問に「趣旨が分からない」

    mustelidae
    mustelidae 2010/09/22
    いちおう関係ないが、『それでもボクはやってない』で見たところでは、警察官も同じようにとぼけた供述をバンバンするようで。
  • asahi.com(朝日新聞社):資料書き換え疑惑、地検トップに報告 特捜部幹部ら - 社会

    郵便不正事件をめぐって大阪地検特捜部が押収したフロッピーディスク(FD)のデータが改ざんされた疑いのある事件で、証拠隠滅容疑で逮捕された特捜部主任検事の前田恒彦容疑者(43)からデータ書き換えの可能性があると知らされた特捜部幹部らが、小林敬(たかし)検事正に「書き換えのうわさがあるが問題ない」と報告していたことが地検の調査でわかった。  小林検事正は22日までの朝日新聞の取材に対して「書き換えられた疑いがあると報告を受けたのであれば覚えているはずだが、そういう言葉は覚えていない」と説明している。  最高検によると、前田検事は昨年7月、同5月26日に厚生労働省元係長の上村(かみむら)勉被告(41)=虚偽有印公文書作成・同行使罪で公判中=の自宅から押収されたFDの文書の更新日時が「04年6月1日」だったのを「04年6月8日」に改ざんした疑いがある。  検察関係者によると、前田検事は地検の調査に

    mustelidae
    mustelidae 2010/09/22
    全体的に、検察側の説明は説明になっていないように思う。
  • 橋下徹弁護士(業務停止中)が処分情報漏洩を理由に大阪弁護士会へ懲戒請求をかける意向だそうだが、どうしても本気とは思えない - 法華狼の日記

    あまりにあまりな見出しを見て苦笑し、記事の内容を読んで失笑した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100921/trl1009211414014-n1.htm 山口県光市で起きた母子殺害事件をめぐり、被告弁護団の懲戒請求を呼びかけたことについて、大阪弁護士会から業務停止2カ月の懲戒処分を受けた大阪府知事の橋下徹氏は21日、懲戒処分の内容が発表前に報道機関に漏れたことは「道頓堀でケツを出すより下品だ」と指摘。大阪弁護士会会長、副会長、懲戒処分を決めた綱紀委員会のメンバーについて、大阪弁護士会へ懲戒請求を行う意向を明らかにした。 橋下氏は、処分内容が事前に報道されたことは、弁護士会幹部が事前に内容を漏(ろう)洩(えい)させたためと指摘。「裁判で事前に判決が漏れることと同じだ」と批判し、懲戒請求することにしたという。 「自分を正当化する気はないが、し

    橋下徹弁護士(業務停止中)が処分情報漏洩を理由に大阪弁護士会へ懲戒請求をかける意向だそうだが、どうしても本気とは思えない - 法華狼の日記
    mustelidae
    mustelidae 2010/09/22
    事前公表も適法だったんだ…。じゃあ一分の理もないな。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国首相、漁船船長の釈放求める 「即時に無条件」 - 社会

    【北京=古谷浩一】中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相は21日、尖閣諸島沖の東シナ海で中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件で、逮捕された中国人船長を「即時に無条件」で釈放するよう日に求めた。国営新華社通信が22日伝えた。中国首脳が直接、船長釈放を求めるのは初めて。中国政府がさらなる対日強硬姿勢を鮮明に示した形だ。  温首相は国連総会出席のために21日、ニューヨークに到着。在米華人らとの会合で事件について語った。船長釈放の要請に対し、「日側は取り合わず、仕方なく必要な対抗措置をとっている」と説明。釈放されなければ、「さらなる行動をとる」とし、追加の対抗措置をとる準備があることも表明した。「このことで生じるすべての結果は、日側が責任を負わなければならない」とした。  日政府が尖閣諸島に領土問題は存在しないとするのに対し、中国政府は今回の事件を「領土と主権を守る」問題と主張している

  • 吉祥寺ねこ祭りが開催されます: むさしの地域猫の会

    武蔵野市環境政策課との協働事業「むさしの地域の会」へのチャリティーイベントとして、 吉祥寺のカフェやグッズの店で「吉祥寺ねこ祭り」が開催されます。 開催詳細 主催: 横丁ギャラリー 期間: 2010年10月6日(水)~2010年10月31日(日) 店舗: カフェきゃりこ:25匹の達が気ままに生活しています。 HIKOSEN CARA:毎日の暮らしを笑顔で過ごすHAPPY LIFEをサポートするオリジナルグッズのお店です。 mellow cafe:と人のまったりオーガニックカフェです。の手作りご飯も! ドナテロウズ:お店で手作りのアイスクリームは常時20種類。に関する講演会、飼い主募集のお知らせなどもしています。ちゃんにも会えるかも 横丁ギャラリー :ハモニカ横丁の小さな屋根裏ギャラリーです。 「吉祥寺ねこ祭り」の開催期間中は、各店舗にて「むさしの地域の会」への募金箱の

    mustelidae
    mustelidae 2010/09/22
    とりあえず猫はいっぱいだよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事、弁護士会に逆懲戒請求へ 「処分内容を漏洩」 - 社会

    弁護士の橋下徹・大阪府知事(41)が知事就任前の2007年5月、山口県光市の母子殺害事件の被告弁護団の懲戒請求を呼びかけ、大阪弁護士会(金子武嗣会長)から17日に2カ月の業務停止処分とされた問題で、橋下氏は21日、「事前に報道機関に懲戒内容を漏らしたのは品位にかける」として、同弁護士会の会長や副会長らに対し、近く逆に懲戒請求する考えを明らかにした。  大阪弁護士会は「弁護士の品位を害する行為にあたる」として2カ月の業務停止処分を決定し、17日午前に橋下氏側に処分内容を通知した。その処分内容は同日付の朝日新聞朝刊に掲載された。  橋下氏は処分を受け入れる方針で、橋下綜合法律事務所によると、21日に同弁護士会に弁護士バッジを返還した。近く弁護士法人の役員からも外す手続きを取るという。バッジは処分が終わった2カ月後に返還される。  一方で橋下氏は、事前に報道された点を問題視し、「業務停止は弁護士

    mustelidae
    mustelidae 2010/09/22
    確かに弁護士会の落ち度だが、内部的に決定済みの処分をフライングで公表した手続ミスと、弁護人を圧迫して被告人に不利なマスコミ判決を現実化させようとした行為と、どちらが圧倒的に品位を欠くかといえば…。