2022年5月19日のブックマーク (5件)

  • 子どもと宇宙科学のお勉強【はまぎんこども宇宙科学館】 - ド素人のお小遣い投資

    投資初心者のなつかしのせんちゃんです。 唯一の趣味が子どもと遊びに行く事です(^^) 今回ははまぎんこども宇宙科学館に行ってまいりました。 にほんブログ村 👆応援よろしくお願いします! はまぎんこども宇宙科学館 はまぎんこども宇宙科学館は地下2階から5階まで、建物全体が巨大な宇宙船をイメージした体験型科学館です 各階が違うテーマで作られており、楽しく体験しながら宇宙科学に触れる事ができます。 場所は横浜になります。 住所:横浜市磯子区洋光台5-2-1 入館料は大人400円でした。 子供は2歳だったので無料です。 それでは地下2階からスタート!! 地下2階フロアは遊びの広場です。 巨大ロボット型のアスレチックロボットBe-2と謎の機械室がありました。 宇宙船をイメージしているから機械室があるのでしょうか? ロボットアスレチックは怖いみたいで遊びませんでした😅 そのかわり同じ階にあったどう

    子どもと宇宙科学のお勉強【はまぎんこども宇宙科学館】 - ド素人のお小遣い投資
    musyoku15125
    musyoku15125 2022/05/19
    お久しぶりです。また名前を変えました。また東電株を少しずつ買い戻そうかなと思っています。
  • 鉄筋入れる&しゃくなげ、ブルーベリー満開&母の傘【建て方の流れ】 パート62 - ルーナっこの雑記ブログ

    この日は 鉄筋を入れる予定です。 鉄筋を入れる シャクナゲ ブルーベリー 母の傘 最後に 鉄筋を入れる 横から見ると わかりませんが。 近くで見ると、鉄筋が入っているのがわかります。 シャクナゲ こちらは お庭のシャクナゲ。 4月下旬から5月中旬に咲きます。 豪華な美しさがあります。 ツツジ科なので、お花がツツジに似てますね。 西洋シャクナゲ 苗木 スーパーローディー ウェディングブーケ 2株 花木苗 石楠花 ウエディングブーケ/国華園 22年春商品 ブルーベリー ブルーベリーのお花も満開です。 旬の海鮮を直送でお取り寄せ ポケットマルシェ 母の傘 この日の母は、また外出したがっていました。 「雨が降っているけど傘がないから ずぶ濡れになるわ。 いつも同じようなお弁当だから困ったと思って。 よその家から車借りるたわけにも行かないし。 タクシーじゃないんだからね。 車借りるためによその家に行

    鉄筋入れる&しゃくなげ、ブルーベリー満開&母の傘【建て方の流れ】 パート62 - ルーナっこの雑記ブログ
  • 引きこもり生活に。。 - blogofkira

    引きこもりのひっきーです。 いまだ仕事がパッとせずとにかく在宅ワークを何とかしないと何もできましぇん。 今一つ応募しています。これで受かったら小遣い程度の仕事が何とかなります。 モニターはずっと続けています。 とりあえず早く外に出る仕事したいです。簡単なシーツたたみの仕事があったけど 朝早いので。。当50なんで簡単な仕事しかできないです。 家にいるとになりそう、、。 5/13 株価かなり上がりましたね。当みんなの考えが出ますね。株というのは。。 INPEXが上手くいかないのでコスモやENEOSが上がりました。 この日はびっくりです。1日に2万円の利益出ました。けど今まで負けてきたので 嬉しいけど あ~という感じです。 日揮ホールディングス凄いですね20パーセント上がりました。 来週もこの調子でお願いします。なんてね🤷‍♀️ さて今は何をしているのかと言いますと転売の勉強しています。

    引きこもり生活に。。 - blogofkira
  • 小麦のおそろしさ - もなかの気持ち

    先日、ブロ友のマリベルさんの記事を読んで、 「小麦」のことを考えました。 mabelle.life 私の弟も、以前から小麦抜きをしていて、 肌がきれいになったこと、 体が締まったと聞いていたので、 リンク 図書館を借りて、 読んでみたたら、 「小麦」の恐ろしさを あらためて、 知ることになりました。 日々の不快な症状の原因が 「小麦」にあると知ったら、 驚きませんか? 「小麦」といったら、 パン、 うどん、 パスタ、 そば、 お菓子、 スナック類、 ケーキ、 カレー、 シチュー などなど、 数えたら切りがないほど、 小麦がつかわれています。 「小麦」の中に含まれている、 「グルテン」が体によくないのですが、 この「グルテン」を構成するタンパク質のひとつに 「グリアジン」が含まれています。 この「グリアジン」は、 「小麦アレルギー」などを引き起こす物質として知られていますが、 実は相当な

    小麦のおそろしさ - もなかの気持ち
    musyoku15125
    musyoku15125 2022/05/19
    お久しぶりです。名前をまた変えました。ブクマの数にびっくりしました。おめでとうございます。僕の株の方は今は調子が悪いですね(^_^;)記事を書きましたので参考にしていただけたらと思います。
  • 米ドルのショートを開始する。ミクサの投資戦略Part② - ミクサの脱社畜計画

    CONTENTS 米ドルのショートを開始する。ミクサの投資戦略Part② 今回も…たぶん同じ。 ミクサのポートフォリオ データ至上主義 米ドルのショートを開始する。ミクサの投資戦略Part② 今回も…たぶん同じ。 投資におけるもっともお金のかかる4語は『This time is different.(今回は違う)』だ。 【スコット・マイナード(グッゲンハイム・パートナーズCIO)】 当ブログ最高管理責任者のミクサは、米ドルの対円でのショートポジションを取り始めたことを明かした。 彼は、米ドルが近い将来、大きく下落すると予想してきたが、予想とは裏腹に米ドルはスルスルと上昇し、まさかの1ドル130円に達してしまった。 幸いにも、彼は発言通りのポジションを取っていなかったため、特に損失を垂れ流したわけではなかった。 ここにきてポジションを持ち始めたということは、そろそろ暴落が近いと考えているのだ

    米ドルのショートを開始する。ミクサの投資戦略Part② - ミクサの脱社畜計画
    musyoku15125
    musyoku15125 2022/05/19
    名前を変えました。よろしくお願いします。