タグ

2017年6月15日のブックマーク (2件)

  • 氷の火山に巨大衛星!惑星でなくなった冥王星の真実16

    かつては太陽系の惑星に数えられていた「冥王星」。冥王星はどうして惑星から準惑星に格下げになったのでしょうか? 今回は冥王星が準惑星に見直された経緯や冥王星の不思議な環境、巨大すぎる衛星などについてご紹介します。 合わせて読みたい関連記事 ・特殊すぎる太陽の環境と謎!不思議で壮大な太陽の真実 ・月の謎やアポロ計画!身近な月の奇妙な真実 ・移住計画にピラミッド!あなたの知らない火星の真実 ①冥王星とは冥王星は太陽系の外側を周回する「太陽系外縁天体」のひとつです。長らく太陽系の第9惑星とされてきましたが現在では惑星ではなく準惑星に見直されています。 画像:NASA また、冥王星の月(衛星)が冥王星の直径の半分以上の大きさになるため、ふたつの惑星が重心を共有して公転する「二重惑星」として扱われることもあります。ローマ神話に登場する冥府の神プルートーにちなんでその名前が付けられました。 ②冥王星は惑

  • あのネタサイト「Windows93」がSP2にバージョンアップされる

    「往年の名OS『Windows 95』より2年早い時点で幻のOSがあったら?」として作られたネタサイト「Windows 93」が、なんとSP2版にアップデートされました。相変わらずジョークの効いたアプリケーションが満載になっています。 WINDOWS93 http://www.windows93.net/ Windows 93がどんなサイトなのかは以下の記事で確認できます。 Windows 3.1と95の間に存在していたかもしれない幻のOS「Windows 93」 - GIGAZINE windows93.netにアクセスすると、デスクトップにアイコンが増えており、画面右下にはSP2にアップデートされたという案内が表示されました。Windows93で人気だった一部アプリケーションはそのままですが、新たにさまざまなアプリケーションが追加されたようです。 「Paint(ペイント)」に変わってペ

    あのネタサイト「Windows93」がSP2にバージョンアップされる