タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (150)

  • YouTubeの収益化プログラム、日本のユーザー収入が3年で4倍に 「それで生活している人もいる」

    「日でも自分がアップロードしたコンテンツに広告を入れ、それで生活している人もいる」――Google法人は7月30日、YouTubeの収益化プログラム「YouTubeパートナープログラム」の進捗状況を説明した。2008年のスタート以来、2011年までの3年間でユーザー収入の総額は約4倍に向上。YouTube広告からの収入で生活費を賄っている一般ユーザーもいるという。 YouTubeパートナープログラムは、ユーザーが自分がアップロードした動画に広告を入れることができ、その収入を得られるという仕組み。スタート当初は審査制だったものの、今年4月に一般ユーザー向けに公開。コミュニティガイドラインを順守すれば、誰でもプログラムに参加できるようになった。7月時点でのパートナー数は全世界で約100万ユーザーに上るという。 表示できる広告の種類は(1)動画ページ右上に表示されるバナー広告、(2)動画内

    YouTubeの収益化プログラム、日本のユーザー収入が3年で4倍に 「それで生活している人もいる」
  • 2chまとめサイトが“登録制”に? 2chに告知文が出現、運営者名など「商業利用は必ず登録を」

    掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)トップページに7月10日未明、「まとめサイト運営者さんへ」というリンクが現れた。リンク先にはいわゆる「2chまとめサイト」運営者に対し、サイトや運営者の名前などの登録を呼び掛ける告知が掲載されている。サイトの把握が目的としており、サイトに広告を載せるなどの商業利用をしている運営者は「必ず登録してください」という。 登録には、まず「ニコニコ大百科」でサイトについての単語記事(その言葉の解説記事)を作成し、記事中に運営者のハンドルネームなど5項目を明記。その上でニコニコ大百科内の「2ch関連まとめサイトの一覧」に、作成した単語記事のリンクを張る。 その上で、「hayashi@2ch.net」というメールアドレス宛てに、運営者の(1)ハンドルネーム、(2)名前、(3)メールアドレス、(4)住所(都道府県まで)、(5)性別)、(6)年齢と、まとめサイト名・UR

    2chまとめサイトが“登録制”に? 2chに告知文が出現、運営者名など「商業利用は必ず登録を」
  • 一挙集合! 夏アニメ見るならこの“原作”をチェックせよ

    一挙集合! 夏アニメ見るならこの“原作”をチェックせよ:かたっぱしから集めました(1/5 ページ) 7月から続々とアニメの新シリーズがスタートするが、その多くは漫画ライトノベルが原作。今回は、夏アニメの原作を一挙に紹介する。電子書籍で手に入る作品もあるので、アニメと一緒にチェックしてほしい。

    一挙集合! 夏アニメ見るならこの“原作”をチェックせよ
  • 最強クラスのサウンドカード「SE-300PCIE」をピュアオーディオ目線でチェックする

    オンキヨーのハイエンドサウンドカード「WAVIO SE-300PCIE」。実売価格は3万4800円前後だ。アナログ部の銅シールドに加え、デジタル部も別素材による高透磁率の磁性シールドで覆う構造となっている。電磁ノイズ対策はこれまでにないくらい徹底している 手軽なオーディオシステムとして、PC音楽プレーヤー代わりに活用する「PCオーディオ」を実践する人は少なくない。もちろんこちらは、PC内蔵のスピーカーと内蔵光学ドライブによる標準のPCシステムと、iTunesやWindows Media Playerなど、よくある音楽再生アプリケーションで再生する一般ユーザーを含めてである。 PCオーディオと言ってもシステムプランは多岐にわたり、USBスピーカーやワイヤレスシステムなど家庭用オーディオ機器とは少し異なるパーツ群も含めて、“オーディオ機器顔負け”のものまで拡充できる可能性がある柔軟さが魅力の

    最強クラスのサウンドカード「SE-300PCIE」をピュアオーディオ目線でチェックする
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • クレジットカード情報が大量流出か、決済処理大手に不正アクセス

    流出した情報は1000万件を超すとの情報もある。犯罪組織はナレッジベース認証の質問に正しく答えることにより、システムに侵入したとされる。 クレジットカード決済処理大手の米Global Paymentsは3月30日、決済処理システムの一部が不正アクセスされ、カード情報が流出した可能性があると発表した。カード大手のVisaやMasterCardも同日、この事実を公表し、利用者に注意を呼び掛けている。 Global Paymentsによると、3月上旬になってカード情報が流出した可能性があることに気づき、外部の専門家や捜査当局に通報して調査に乗り出した。セキュリティ情報ブログのKrebs on Securityでは、不正アクセスは2012年1月から2月の間に発生し、盗まれた情報を使って偽のカードが発行された可能性もあると伝えている。流出した情報は1000万件を超すとの情報もあるという。 Visa

    クレジットカード情報が大量流出か、決済処理大手に不正アクセス
  • 「これは素直にヒットしそう」――Radeon HD 7970カードが登場

    1月9日14時1分、AMDの新世代GPU「Radeon HD 7000」ファミリーを搭載したグラフィックスカードがPCパーツショップにデビューした。その第一弾はハイエンドクラスの「HD 7970」で、搭載カードの価格は5万円台前半から7万円弱。SapphireやASUSTeK、MSI、ギガバイト、玄人志向など、主力メーカーの多くが販売解禁と同時に新モデルを投入した。 Radeon HD 7000ファミリーは28ナノメートルで製造する初のGPUで、PCI Express 3.0とDirectX 11.1をサポートしている。その最上位のHD 7970は、2048個のストリームプロセッサと128個のテクスチャユニットを備え、標準仕様カードは3GバイトのGDDR5メモリを積み、クロック数はコア925MHz/メモリ1375MHzとなる。 今回登場したカードはすべて標準仕様で、基板やクーラーの形状もほ

    「これは素直にヒットしそう」――Radeon HD 7970カードが登場
  • キーワードは“ミニチュア”と“セパレート”、ついでにアレ──2012年「PCオーディオのトレンド」を考察する

    PC音楽を高品位に楽しむ「PCオーディオ」機器。もちろんカテゴリとしては以前からあるものだが、デスクトップへ手軽に設置できるサイズ感、機能や使い勝手の向上、“真空管”採用を含むデザイン性など、製品ラインアップがかなり拡充され、趣味性=楽しさを味わうためのカテゴリに成長してきた PCオーディオにとって、2011年は「拡大の年」だった。USB DACを中心に、PCオーディオ関連の新機器がこれまで以上にグワッと登場し、その爆発的な種類の拡充さに驚かされた。筆者も、実はここまでPCオーディオが盛り上がってくるとは思っていなかった。 プロフェッショナル方向を含むDTM的ニーズにより、PCで高音質サウンドを取り扱うようになってきたのはおよそ10年前。2005年くらいからPCも再生専用オーディオ機器として活用する例も増えた。基的には熱狂ファンを中心に高音質への追求が進められていたが、携帯音楽プレーヤ

    キーワードは“ミニチュア”と“セパレート”、ついでにアレ──2012年「PCオーディオのトレンド」を考察する
  • “クアッドディスプレイ”環境が欲しい人に――「スタンド付きマルチモニターアーム2種」

    エバーグリーンは2月8日、同社直販ショップ“上海問屋”で「スタンド付き クアッド モニターアーム」と「スタンド付き デュアル モニターアーム」を発売した。価格はクアッドタイプが1万1999円(税込み、送料別、以下同)で、デュアルタイプが7999円。 これらの商品は組み立て式の液晶ディスプレイアームだ。ディスプレイを4枚取り付けられるクアッドタイプと、2枚取り付けられるデュアルタイプの2種類を用意する。机の上に土台を設置し、その上にアームを置くためクランプを使う必要がない。 VESAマウントは75×75ミリと100×100ミリに対応し、14型から30型のディスプレイを装着可能だ。体サイズはクアッドタイプが900(幅)×400(奥行き)×615(高さ)ミリで、デュアルタイプが900(幅)×400(奥行き)×327(高さ)ミリ。耐荷重はどちらも18キロとなる。 関連記事 iPadをサブディスプ

    “クアッドディスプレイ”環境が欲しい人に――「スタンド付きマルチモニターアーム2種」
  • ハッカー集団AnonymousがSymantecを脅迫――ソースコード公開めぐり

    Symantecによると、流出した同社製品のソースコード公開を見送る条件として、Anonymousから金銭を要求されたという。 ハッカー集団Anonymousが米Symantecのセキュリティ製品のソースコードを流出させたとされる問題で、Symantecは2月7日、Anonymousから脅しを受け、金銭を要求されていたことを明らかにした。 これに先立ちAnonymousは、Symantecのリモートアクセス管理製品「pcAnywhere」のソースコードをBitTorrentサイトのPirate Bayで公開したと公言。さらに、金銭の要求をめぐってSymantecの担当者とみられる人物とやり取りした内容をネットで暴露している。 Symantecによると、Anonymousのメンバーを名乗る人物から1月に接触があり、流出した同社製品のソースコード公開を見送る条件として、金銭を要求されたという。

    ハッカー集団AnonymousがSymantecを脅迫――ソースコード公開めぐり