2022年8月24日のブックマーク (1件)

  • 日本人は『プロ=上手』『アマチュア=下手』という意味で考えがち?しかし言葉本来の意味は『プロ=職業』『アマチュア=愛好家』です

    鈴木サキソフォンスクール(サックス教室) @SuzukiSax 日人は『プロ=上手』『アマチュア=下手』という意味だと考えがちです。そしてアマチュアの方は自らをを卑下してしまいます。しかし、これらの言葉来の意味は『プロ=職業』『アマチュア=愛好家』です。アマチュアは『愛好家』らしく、楽しく演奏するのが来の姿なのです。 2022-08-21 15:13:18 鈴木サキソフォンスクール(サックス教室) @SuzukiSax 楽器演奏において、アマチュア(愛好家)の皆様が、プロのような演奏上の責任を感じる必要は全くありません。反対にプロが、演奏者側だけで楽しんでいるような演奏をしていてはいけません。お客様がいてこそのプロなのですから。 2022-08-21 15:29:45 鈴木サキソフォンスクール(サックス教室) @SuzukiSax 演奏会において「わずかな額でも入場料をいただくならプ

    日本人は『プロ=上手』『アマチュア=下手』という意味で考えがち?しかし言葉本来の意味は『プロ=職業』『アマチュア=愛好家』です
    mute0108
    mute0108 2022/08/24
    フィギュアスケートとかオリンピック代表になったりしてる方がアマ、引退とかしてアイススケートショーに出てる方がプロだよね。