2010年9月28日のブックマーク (3件)

  • 「横文字系専門用語」を使わない方がよい3つの理由

    はじめに 今回は、外資選考で出会いがちな「横文字専門用語(フレームワーク)を使いすぎている人」について考えてみましょう。 ここで言う専門用語とは、4Pや3C、STPを始めとするマーケティング用語や、例えばMECE(ミーシー:もれなくダブリなく)、SWOT、PPM、ゼロベースのようにコンサル等でよく使われる「考え方の枠組み(フレームワーク)」に関する用語のことを指しています。こういった専門用語を使いたがる外資就活生は非常に多いです。夏のインターン選考でも皆さん何回か耳にしたことがあるのではないでしょうか? もちろんこういったフレームワーク等の考え方は議論を進めたり分析したりする上で有用にはなり得ます。ですが、一歩間違えると確実に内定が遠のきます。その理由を3つあげていきたいと思います。 1.用語を使うべき前提や状況を理解していない 覚えたての言葉は使ってみたくなるもの。「ゼロベースで考えまし

    「横文字系専門用語」を使わない方がよい3つの理由
    muteking11
    muteking11 2010/09/28
    あるある系
  • 卒論生のみなさん、そろそろ出陣のほら貝が吹き鳴らされますよ! - 発声練習

    卒論生のみなさん。もう数日で夏休みはおしまい。10月からは怒涛の後期が始まりますよ! 「じ、時間が吹っ飛ばされるだと!?」 卒論配属されてから11年目、助教として学生指導にあたるようになってから6年目の経験から断言します。10月からは時間が吹き飛びます。 「ああ、夏休み終わっちゃった。そろそろ気で卒業研究するか」とウォーミングアップしている間に、10月前半が過ぎます。理由は、体育の日の連休。 比較的、研究にいそしんでいるとあっという間に街からクリスマスソングが。理由は、最近は12月頭からクリスマスを盛り上げる風潮があるからです。 クリスマスソングを聴いたと思ったら、あっという間に年末休みに、そして実家に帰省するので、年末・年始はすぐに終了。 正月明けて、焦り始めたらすぐに成人の日。そして、次の週は、センター試験!大学構内に入れません。 センター試験が終わったら、もう2月。卒研終了が遅い大

    卒論生のみなさん、そろそろ出陣のほら貝が吹き鳴らされますよ! - 発声練習
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News