タグ

2018年5月4日のブックマーク (21件)

  • なんか最近はてな見てるのがきつい

    誰かを責めたり馬鹿にしたり罵ったりみたいな話題とブコメが多すぎる。 ニュース自体が誰かを責めてるか、もしくはブコメが誰かを責めてるか。 もしくはニュースが誰かを責めててブコメがそのニュースを責めてるパターンもある。 もちろんニュースが誰かを責めててブコメも一緒にその誰かを責めてるパターンも。 はてななんて元からそんなに高尚なものじゃないかもしれないけど、 それにしても「ちょっと役に立つ」とか「賢くなれる」とか「楽しい」とかっていうことがほとんどなくなり 延々責めたり馬鹿にしたりそのチャンスを伺ったりって言うだけの空気が蔓延してる。 たまにとってつけたような「いいはなし」エントリ。 なんだろう ドライ&知的な部分も有ったコミュニティから、 ウェッティ一辺倒の感情売りコミュニティに変貌してきた感じ。

    なんか最近はてな見てるのがきつい
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    そんなの運営がヘイト放置するからじゃない(´・_・`)
  • (憲法を考える)国民の敵?…そもそも国民って何だろう:朝日新聞デジタル

    憲法を考える~揺れる価値 「非国民」「国民なめんな」「国民民主党」「国民の敵?」……。近頃、国民は忙しい。しかし「国民」はそれほど自明だろうか。明治憲法では登場もせず、日国憲法でようやく書き込まれた存在でもある。「国民的熱狂」が渦巻くだろう東京五輪を前に考えた。(木村司) 4月末、韓国・ソウル駅近くの「孫基禎(ソンキジョン)記念館」。オリンピックの花形、マラソンの日男子唯一の金メダルは、展示ケースの中で輝きを放っていた。 1936年8月、ヒトラーが国威発揚に利用したベルリン五輪。植民地下で「日人」だった孫基禎選手(1912~2002)が獲得したものだ。2時間29分19秒の五輪新。 当時の新聞は興奮気味に伝えている。「マラソン日世界を征服」(読売)「日の丸の旗が二スルスルと上った、何といふ感激」(朝日)――。 ただ、記念館にその歓喜はない。目を引くのは、表彰台でうつむく孫選手の写真

    (憲法を考える)国民の敵?…そもそも国民って何だろう:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    関係ないけど当時、というか、そのちょっと前に存在した大韓帝国の国旗ってどんなのだろうと思って調べたらウィキに載ってた。うーむ(´・_・`) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/朝鮮の旗一覧
  • フランスの学生が大学を占拠してまで「成績による選別」に反対する理由(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    各地で大学占拠が頻発したのは、大学入学者の「成績による選別」に反対するためだという。いったいどういうこと? デモは民主主義の重要な一部だといって日常茶飯事のパリだが、ここ数年、全身黒づくめで顔も隠した一団があらわれて、機動隊と市街戦をして、手当たり次第に店などぶち壊し、ついでにデモもぶち壊すようになってしまった。 マクロンは「フランスのサッチャー」になれるか 鬼門の労働市場改革 今年のメーデーでも、労働者のデモがあっという間に乗っ取られた。 黒づくめの集団は、アメリカドイツでも登場した「Black Blocs」を名乗る正体不明の極左過激集団である。 さて、この3月からフランス各地で学生らによる大学占拠が頻発したが、それとこの「壊し屋」は関係ない。 大学占拠の争点は、マクロン政権の教育改革で新たに作られた「学生の進路と成功法」による、入学時の選別の導入である。フランスでは「バカロレア」(大

    フランスの学生が大学を占拠してまで「成績による選別」に反対する理由(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    関係ないけどヘッドホン首にかけて外歩く人って自意識高い系に見えちゃう謎(´・_・`)
  • 改憲「安倍さんのもとでしか」 希望・中山成彬氏:朝日新聞デジタル

    希望・中山成彬氏(発言録) (日の憲法改正について)ドイツでは50回以上も改正されていて、一度も改憲されていないのは世界の非常識。なんでこんなばかなことになっているのか、情けない気持ちだ。 私は安倍(晋三)さんのもとでしか憲法改正は出来ないと思っている。安倍さんが辞めてしまってからでは改正はできない。正面から自衛隊を認めるべきだ。 戦争ができる国になってしまうという声があるが、戦争ができる国でなかったらこの国は守れない。1日でも早くできるように願っています。(宮崎市・憲法講演会で)

    改憲「安倍さんのもとでしか」 希望・中山成彬氏:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    自民党に入れてもらえないのに自民党に擦り寄るちょっと気持ち悪い(´・_・`)
  • 世界中を敵に回してもお前を守るよ

    そんな状況になるって、一体何をしたんだよヒロイン…

    世界中を敵に回してもお前を守るよ
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    田舎に移住した人あるあるじゃないかな(´・_・`)近所が世界の全てになってるのはぶられるみたいな
  • 『ずっとプリントだったのに大学では急にレジュメ…』意味が分からなくて泣いてしまう配布物の呼び方の変化「勝手に"出締め"だと思ってた」

    あぐは垢移動しました @cubechoco めちゃくちゃ人による、高校でもプレゼンの資料のことはレジュメって言ってたな〜なんか資料だけが載ってるものはレジュメって呼んでる気がする 2018-05-03 13:04:36 kaz @kaz_hagio だいぶ前に会社で後輩が資料を「プリント」って言うことがあって、その度に先輩が「プリントって言うんじゃない。」と注意してたなぁ。確かに違和感あるけど別によくない?と思った記憶が。 twitter.com/karishikininak… 2018-05-03 11:29:46

    『ずっとプリントだったのに大学では急にレジュメ…』意味が分からなくて泣いてしまう配布物の呼び方の変化「勝手に"出締め"だと思ってた」
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    関係ないけど直流安定化電源をレギュレータって言う人嫌い(´・_・`)
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    どっちも架空だった(´・_・`)
  • mineoが通信の最適化だけでなくhttps(SSL)では帯域制御もしているとのことなのでMVNO14社20枚のSIMで試してみた

    mineo AプランのSSL非対応(左)と、SSL対応(右)の違い。 pic.twitter.com/pQeXKaGN7c — Dohi Seiji@キノコの人 (@seijidohi) 2018年5月1日 httpだと77Mbpsなのにhttpsだと1.8Mbpsとは…。これは23時には解除されてhttpsでも速くなるそうなので、たしかに何らかの制御がされているようです。ちなみに始まるのは11時からだとか。 ポート規制実施の可能性についてはmineoサービス提供条件書に『サービス品質維持および設備保護のため(略)ネットワーク状況によりポート規制を実施する場合があります』と記載されている。 https://t.co/6W50ENk79Q pic.twitter.com/y3TDdTs8aj — 電波の妖精 (@biz4g) 2018年5月1日 通信の最適化の時もそうでしたが、一応規約的なも

    mineoが通信の最適化だけでなくhttps(SSL)では帯域制御もしているとのことなのでMVNO14社20枚のSIMで試してみた
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    ワイモバイル抜ける時にMVNOでは高速でないですよって捨て台詞吐かれたけどMVNO同程度で受ける。孫正義の会社って不誠実なんかな(´・_・`)
  • 主人公無双が好きで何が悪い

    昨日は幼女戦記を全話見て そのあと宝石の国を7話まで見たのだけど 共感もクソもないですよ ずっと主人公がふにゃふにゃグダグダしている宝石はイライラするしターニャさんが最初から四苦八苦無双してる幼女戦記のほうが断然好きですわ ちなみに一番すきなアニメはまどマギでこれは主人公無双ではないしおそらく宝石はこれに近い構成と思うけどどうして差がついたのかはわからん。最後まで見たらかわるのかな

    主人公無双が好きで何が悪い
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    にゃー(´・_・`)
  • ゲームならしない選択肢

    「飲み会にいく?」→はい・いいえ 「デートに誘う?」→はい・いいえ 「給与交渉する?」→はい・いいえ こういうの、ゲームなら全部「はい」って即決するのにな なんでだろうな

    ゲームならしない選択肢
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    ずっといいえを選択してるのに同じこと聞き続けるゲームがあって進めなくなったのでアプリ消したことあります(´・_・`)
  • 日記 お役所勤めでの出来事

    地方の役所で頑張ってます。 父が厳しい人で何事もきちんとしなさいと言われてきたので、挨拶もちゃんとやっています。 高校の頃から言葉遣いも気をつけて、よっぽど親しい友達の前では砕けますが普段は敬語を標準に会話しています。 というのも、周りの同年代が高校の友人くらいしかおらず、大学も友人と一緒に入っていたので特に親しいかなという人がいない為に 自然と普段から敬語がメインになってしまいました…。 そんな私が役所に努めることになり、今に至ります。 色々覚えることが多く、市民のクレームも多かったりします。とても辛い時もあります。 でも、そういった事よりも辛いのは先輩職員の何気ない一言です。 「挨拶なんか適当で良いよ」 人とのやりとりに挨拶は第一と思っていた私なのでショックでした。 適当と言われても習慣づいているものでもあるので、それからも続けていました。 またしばらく経って、先輩職員と一緒に倉庫に向

    日記 お役所勤めでの出来事
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    税金で食わせてもらってるのに自分の金で解決雇ってると勘違いしてる公務員は一掃すべきだと思うな(´・_・`)地方公務員でも宣言して入所してると思うんだけど
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    国際試合での試合放棄って罰則つけるべき事態じゃね?半年とか一年の出場禁止とか(´・_・`)ドーピングよりひどい八百長行為
  • マリナーズ生涯契約、日本復帰消滅/イチロー写真館 - MLB : 日刊スポーツ

    米大リーグで歴代21位の通算3089安打を放ったマリナーズのイチロー外野手(44)が球団の特別アドバイザーに就任し、選手としては今季の残り試合に出場しないことが3日、複数の球団関係者の話で分かった。 ベンチ入りの25人枠から外れるが、球団と生涯契約を結んでチームに同行し、練習しながら選手らをサポートする。来季以降は試合出場も可能という。米国時間3日(日時間4日)に発表される。 関係者によると、メジャーでも極めて異例の契約内容。人は従来50歳まで現役続行を公言するなどプレーをする意欲は高く、来季以降にマリナーズの一員として故障者が出た場合などに選手としてプレーする可能性があるという。この契約を結ぶことで日球界に戻る可能性はなくなった。 マリナーズは4日(日時間5日)から拠地シアトルでエンゼルス3連戦を予定しているが、大谷翔平との対戦もなくなった。 イチローの足跡を写真とともに振り返

    マリナーズ生涯契約、日本復帰消滅/イチロー写真館 - MLB : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    今インタビュー放水してるけどすごいなー(´・_・`)プレイヤーとしてもやって行きたいモチベーションを持ってる感じ
  • ネタと引き換えに性的関係求めた県警幹部、目立つ警察のセクハラ——メディア女性被害

    メディアで働く女性がセクハラを受けていた取材相手として、目立ったのは「警察」関係者だった。ネタを取るため、仕事のために、と気持ちに蓋をしていた女性たちが、いま、声を上げ始めた。 財務省前事務次官のセクハラ問題を受け、Business Insider Japanでは「緊急アンケート!メディアで働く女性たちへ。『なぜ私たちはセクハラに遭ったことを言い出せなかったのか』」と題したアンケート調査を行った(4月18日〜30日)。 回答を寄せてくれた人は122人、そのうちメディアで働く女性は110人だった。そのうち取材先や取引先からセクハラを受けたことが「ある」人は8割以上にのぼった。「その他」を選んだ人たちも上司や同僚など社内からのセクハラ被害にあっており、「ない」と回答した4人以外、つまりほとんどの女性が何らかのセクハラ被害を経験しているという結果だ。なぜメディアでセクハラ被害が起きやすいのか、そ

    ネタと引き換えに性的関係求めた県警幹部、目立つ警察のセクハラ——メディア女性被害
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    セクハラをしたことがあるかもたまには聞いて欲しい(´・_・`)
  • 一般社団法人日本臨床薬理学会

    以下の文章を、株式会社TBSテレビに送付予定です。 2018年5月2日 株式会社TBSテレビ 御中 一般社団法人 日臨床薬理学会 謹啓 薫風の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。...

    一般社団法人日本臨床薬理学会
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    TBS「フィクションにマジレスw」とか思ってそう(´・_・`)
  • 30後半で痩せるには

    昔はべてもべても太らなかったんだが最近腹が出てきたから、体型保つコツを自分より年上で痩せてる人に色々話きくんだが どんなにインドア派な人でも、地味なイメージの人でも 30後半で痩せてる人はみんな、ジム行ったり走ったり、運動してるもんなんだなーと思った。 俺は死ぬほど運動苦手なんで、ジム行ってるって聞くと「すげー頑張ってる人だなー」って思うんだけど。 でもやっぱり、おっさんになったら、そういう頑張りがないと、ぶくぶく太ってくってことなんだな……… おっさんは大変だ。

    30後半で痩せるには
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    炭水化物と砂糖を食べないだけでだいぶ減る(´・_・`)
  • 「女子力」「睡眠」独自の視点 高女高2人 研究発表 |社会・話題|上毛新聞ニュース

    ▼「県は世界で最もピアノが盛ん」と言ったら、信じてもらえるだろうか。5年に1度の総務省消費生活実態調...

    「女子力」「睡眠」独自の視点 高女高2人 研究発表 |社会・話題|上毛新聞ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    じょも新聞をかみげ新聞と読んでしまうのは悪くない(´・_・`)
  • 不正乗車はむしろ「放置」したほうが公共交通は便利になる、という例

    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    少なくとも山手線の内側と周辺部では人が多すぎて抜き打ちチェックが機能しない可能性があるんじゃないかと思うのと、抜き打ちチェックすると差別だって騒ぐ人がいる懸念を感じる(´・_・`)
  • 「ユダヤ人虐殺は社会的機能のせい」 アッバス議長発言に批判

    パレスチナ自治区ラマラでのパレスチナ民族評議会の会議で発言するマフムード・アッバス・パレスチナ自治政府議長(2018年4月30日撮影)。(c)AFP PHOTO / ABBAS MOMANI 【5月3日 AFP】パレスチナ自治政府のマフムード・アッバス(Mahmud Abbas)議長がユダヤ人について、金融業界での「社会的機能」が過去の大量虐殺につながったとほのめかす発言をし、反ユダヤ主義だとして国際的な非難の的になっている。 問題の発言は、4月30日にパレスチナ自治区ラマラ(Ramallah)で開かれたパレスチナ民族評議会(Palestinian National Council)の会議で行われたもの。 アッバス氏は数百人を前に「11世紀からドイツで起きたホロコースト(Holocaust)まで、西欧および東欧に移住したユダヤ人は、10年から15年おきに大量虐殺に逢ってきた。しかしそれはな

    「ユダヤ人虐殺は社会的機能のせい」 アッバス議長発言に批判
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    でもそれって社会がそれ以外の職業を選択させなかったからで、差別してた方のマッチポンプじゃね?(´・_・`)
  • 【罪を憎んで】どうすればセクハラ加害者を赦せるだろうか?【人を憎まず】

    キム @Kim_Kaphwan11 これから、最近思うところについて、いくつかつぶやきたいと思います。 テーマは「どうすればセクハラ加害者を赦せるだろうか?」です。 画像は青森県三沢市にある月光仮面の石碑。 「憎むな、殺すな、赦しましょう」は月光仮面のキャッチフレーズです。 pic.twitter.com/gQmGGvnEUB 2018-05-02 21:44:04

    【罪を憎んで】どうすればセクハラ加害者を赦せるだろうか?【人を憎まず】
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    キリストがこう言ったからとか思考停止にも程がある(´・_・`)あとその場で謝たら許せと組み合わせるとセクハラの温床が生まれるしかない
  • 生理用ナプキンの『ウィスパー』が日本国内で販売している全製品の販売を終了していた「ショック」「現代の生理用ナプキンの革命児だった」

    リンク www.myrepi.com 生理用品・ナプキンのブランド【ウィスパー(whisper)】 生理用品・ナプキンのブランド、【ウィスパー(whisper)】のオフィシャルサイトです。各製品の詳細や最新情報のほか、女性のライフステージ別に生理に関するお悩みにお答えするコンテンツをお届けしています。

    生理用ナプキンの『ウィスパー』が日本国内で販売している全製品の販売を終了していた「ショック」「現代の生理用ナプキンの革命児だった」
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/05/04
    そういえば最近CMないなと思ってたけどそういうこと?(´・_・`)