タグ

2024年5月7日のブックマーク (18件)

  • https://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1333886801702862848

    https://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1333886801702862848
  • https://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1333886805435768833

    https://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1333886805435768833
  • もうみんなワクチン打たなくなったの?

    3回目までは打ってたんだが、なんか周りでもXでも打ってる人がいなくなってて(言わなくなっただけかもしれない)そのうち自分も打たなくなってしまった(周りに影響されるタイプ)。 ただ打たなくなった間に2回ほど謎の微熱(36度台)が1週間ぐらい続き、病院行ってもインフルでもコロナでもないと診断される症状が出たので不安と言えばちょっと不安。 みんなどうしてるんだろ

    もうみんなワクチン打たなくなったの?
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    去年末に4回目打ったかな(´・_・`)今年末はまだなんにも考えてない。ワクチン証明アプリに反映されなくて、辞めたなら辞めたって表示すればいいのにって思った
  • 環境省、マイク音切ったと認める 水俣病被害者側に謝罪へ(共同通信) - Yahoo!ニュース

    水俣病の被害者側と伊藤信太郎環境相の懇談の場で被害者側の発言が制止された問題で、環境省は7日、団体側の発言中に持ち時間の3分を経過したため、発言者2人のマイクの音を切ったと認めた。水俣病対策を担当する特殊疾病対策室長が8日に被害者側に謝罪する方針を明らかにした。伊藤環境相から謝罪の指示があったという。 【写真】「怨」と書かれた旗が立つ。水俣病第1次訴訟判決時に熊地裁前で開かれた「水俣病を告発する会」の集会=1973年3月20日 林芳正官房長官は7日の記者会見で「関係者の意見を丁寧に聞く重要な機会に、不快な気持ちにさせてしまい適切だったとは言えない」とした。 懇談の司会を担当した木内哲平室長は7日、記者団に対し、マイクの運用について事前にアナウンスする予定だったが「読み飛ばした」と説明。発言中に音を切る行為は「不信感を与え、不適切だった」と述べた。今後の懇談については「円滑な運営を検討する

    環境省、マイク音切ったと認める 水俣病被害者側に謝罪へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    必要がないって言っとる人は大企業に家族殺されても黙って何も言わない宗教な人なんだろうね(´・_・`)
  • 市副議長、豪州・ダボ市長の娘にセクハラ行為 岐阜・美濃加茂 | 毎日新聞

    岐阜県美濃加茂市議会の永田徳男(のりお)副議長(71)が4月、姉妹都市の豪州・ダボ市の市長らを招いた歓迎会の2次会で、市長の娘の下半身にカラオケマイクを近づけるセクハラ行為をしていたことが7日、市関係者への取材で判明した。永田氏は毎日新聞の取材に「一生懸命に場を盛り上げようとしていた。不快な思いをさせてしまい大変申し訳ない」と陳謝した。 複数の関係者によると、ダボ市のマシュー・ディカーソン市長は4月3日、一緒に来日した家族らとともに美濃加茂市を訪れていた。同日夜に市内の飲店で開かれた歓迎会の2次会で、永田氏はカラオケで歌いながらディカーソン市長の娘の股間にマイクを近づけたという。 同席した別の市議が当時の様子を動画撮影しており、ディカーソン市長の娘がけげんな表情を見せる瞬間も写っていたという。藤井浩人市長や森弓子市議会議長らも永田氏の不適切行為をこの動画で確認した。 藤井市長は4月24日

    市副議長、豪州・ダボ市長の娘にセクハラ行為 岐阜・美濃加茂 | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    なんで自民党は即座に除名したり、市副議長は議員を辞職したりしないんだろう(´・_・`)界隈でいつもやってるから問題だと思ってないとか?もっと酷いことしてるから市副議長に強く言えないとか?
  • フェミニストの問題点は知能なのでは?

    anond:20240507082648 フェミニストの「ミラーリング」的なものがちゃんと出来てるのを見た事ない。 抽象的な思考が苦手で自他境界の認識が不得意だからだと思う。 1.恣意的に別条件付け足したらミラーリングじゃなくなるでしよってはてなーは良くいうけど 「ハゲ男」や「チビ男」を搾取するアニメや漫画ばかりになったら同じこと言えるのって思う まず”ばかり”ってどっから出て来たのか。 『たわわ』みたいなアニメやマンガ”ばかり”になったらそりゃ嫌だ。 自分は『たわわ』みたいな漫画に興味ないからこの世に読める漫画がなくなっちゃうってことだけど、 『たわわ』の愛読者だってこの世の漫画が全部『たわわ』的な物になるのは嫌だろう。 鬼滅の刃みたいな漫画ばかりになっても嫌だし ダンジョン飯みたいな漫画ばかりになっても困る。 なんで”ばかり”を加えちゃったのか。 そういうしょーもないズルやって気付かれ

    フェミニストの問題点は知能なのでは?
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    なんではてなーはミソジニーもミサンドリーもこんなにいっぱいなんだろう(´・_・`)理解に苦しむ。そのくせ書いてる本人は中庸のつもりで救えない。チェリーばっかり
  • 「建設業=きつい」イメージを一新 三重高ダンス部キレキレ動画完成:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「建設業=きつい」イメージを一新 三重高ダンス部キレキレ動画完成:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    体重の20%以上は持たないというのを徹底じゃないんだ(´・_・`)
  • タワマンが金持ちの象徴になってるが真の金持ちは都心に庭付き平屋の一軒家を持ってる話…「タワマンは住めば便利」の反応も

    へだる @hedalu244 タワマンが金持ちの象徴になってるのおかしいよ、あれって狭い土地に効率的に人間を詰め込む装置じゃん 物の金持ちは、都心に馬鹿デカい庭のある一軒家を構える 2024-05-06 18:47:13

    タワマンが金持ちの象徴になってるが真の金持ちは都心に庭付き平屋の一軒家を持ってる話…「タワマンは住めば便利」の反応も
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    鬼怒川温泉の廃墟とかどうするつもりなのか気になる(´・_・`)壊すにもすぐそばは絶壁の川で道路も狭い
  • ご飯は左、味噌汁は右

    東京。15歳のときに初めてバイトしたファミレスで習った。母子家庭でマナーもへったくれもなかったせいか、家では習わなかった。母は茨城県出身。 関西だとファミレスの和膳やチェーンの定屋でも味噌汁の配置が変わるの?

    ご飯は左、味噌汁は右
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    都心に住んでるなら都心の代表的な配置だけ覚えておいて、都心以外に行った時にネットで言われてたように違うんだーって感動すればいいと思う(´・_・`)
  • パンティーマンガってなくね?

    パンティーマンガってなくね?
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    パンティ仮面のことかと思ったら(´・_・`)
  • [追記あり]性的搾取っていうけどフィクションだし実際には誰の人権も侵害されていない

    ついつい追記 はてブされてたトラバだけ返信しといた https://anond.hatelabo.jp/20240507210400 ってはてなーは良くいうけど 「ハゲ男」や「チビ男」を搾取するアニメや漫画ばかりになったら同じこと言えるのって思う ハゲやチビは毎回いじられ、ふさふさや高身長を見るたびに「男性として魅力がない」と貧乳キャラのように自虐する 服を買いに行くシーンでは「短足だから似合わない」描写が入り、裾上げは10cm以上という自虐ネタが入る 水着回のたびハゲは髪を乾かす必要がないことをネタにし、チビは短足を恥ずかしがる描写や、プールに1人だけ足がつかず溺れる描写が入る 「婚活のちびび」という何をやっても成就しない漫画が生まれる 「ハゲでも女と遊びたい」という女と遊びたい先輩をハゲを理由に否定し続ける漫画が生まれる ヒロインから「チビには人権がない」ってセリフをはかれても「コラー

    [追記あり]性的搾取っていうけどフィクションだし実際には誰の人権も侵害されていない
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    一例で出してるのにあれがないこれがない例が違うとか揶揄するブコメが多い(´・_・`)
  • うちの周りはほぼ田んぼなんですけど、最近建売住宅ができまして、田舎の建売を買う人にアドバイスがある→「これに耐えられるかは大事」

    🗡️こむぎこ🗡️ @konamono333 あらいけない!コンプレックスはクソリプに出ますわよ!元気な発達障害児達と元気が足りない旦那と睡眠が足りないオタク。揚げた野菜が好き。訳もわからず魔除けで始めたが自分で紹介するのも人の見るのも好き→ room.rakuten.co.jp/room_konamono3… 🗡️こむぎこ🗡️ @konamono333 うちの周りはほぼ田んぼなんですけど、最近建売住宅ができまして。GW中に何組か内見に来てるのを見かけたのでひとつアドバイスしておきたいんですけど。夜に一回来てみた方がいい。田んぼに水が張られたこの時期、一晩中鳴き続けるカエルに耐えられるかどうか、絶対に確認しといた方が良いと思います 2024-05-06 20:32:40 🗡️こむぎこ🗡️ @konamono333 実際それでノイローゼになって家を売った話を知っている。我々生まれ育

    うちの周りはほぼ田んぼなんですけど、最近建売住宅ができまして、田舎の建売を買う人にアドバイスがある→「これに耐えられるかは大事」
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    セミは気温に影響されるって去年話題になってたしカエルも何かありそう
  • エジプト境界のラファ検問所閉鎖 イスラエル軍がガザ側を占拠

    (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区とエジプトの境界にあるラファ検問所が閉鎖された。パレスチナ当局者が7日、CNNに語ったところによると、イスラエル軍が戦車でパレスチナ側の施設を占拠した。 ラファはガザとエジプトをつなぐ唯一の検問所で、人道物資を搬入する重要なルート。 ガザ境界管理当局の報道担当者は、ガザへの人の移動と物資の搬入が完全に途絶えたと述べた。 同担当者によると、検問所は6日午後から攻撃を受けていた。 SNS上では、検問所に掲げられたイスラエル国旗の画像や、検問所に入った戦車の動画が拡散している。 イスラエル軍も7日、ラファ検問所のガザ側を制圧したと発表した。

    エジプト境界のラファ検問所閉鎖 イスラエル軍がガザ側を占拠
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    現在進行形のナチス仕草のロシアにそっくりなムーブ(´・_・`)アメリカがガザに仮設の港湾作ってる話があったけど、親イスラエル系ジェノサイド特殊部隊を送り込むためかな
  • ソウル市長はセクハラ告訴で自死するが日本男性はしない。性暴力を訴えた女性を叩き潰すのが日本。草津市民の判断が問われる

    大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない! https://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1333886801702862848 まるで現代の魔女狩り? 性被害を訴えた草津町議会女性議員へのリコール〈dot.〉(AERA dot.) セクハラで刑事告訴された朴元淳ソウル市長が自死したと知った時、日にはセクハラで訴えられたからといって自死するような男性はいないのではないかと思った。続 むしろ、完全に居直り、再起不能になるまで、セクハラや性暴力を訴えた女性を叩き潰すのが日社会ではないかと言う話をしたら、他の女性も同じことを思っていた。それを確信するかのような草津議会の有り様。草津市民の判断が問われる。

    ソウル市長はセクハラ告訴で自死するが日本男性はしない。性暴力を訴えた女性を叩き潰すのが日本。草津市民の判断が問われる
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    元市議は高裁に控訴したので判決はまだ確定していない(´・_・`)メディアには控訴した争点を報道してほしい
  • 【解説】 ハマスの「提案受け入れ」、ネタニヤフ氏にとって想定外 厳しい選択迫る - BBCニュース

    パレスチナ自治区ガザでの戦闘をめぐり、イスラム組織ハマスが停戦案の受け入れを6日に発表したことは、戦況を注視している多くの人々を驚かせた。同時に、今後数週間で何が起こるかについて、イスラエルの想定を覆すこととなった。 停戦案については、アメリカが「非常に寛大」だとしていたものの、イスラエルはハマスがこれを拒むだろうと予想していた。イスラエルは夜明けとともに、軍事作戦が間近に迫っているとして、パレスチナ人に対しラファ東部から避難するよう警告した。

    【解説】 ハマスの「提案受け入れ」、ネタニヤフ氏にとって想定外 厳しい選択迫る - BBCニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    すでに完全勝利からかけ離れててオーバーキルしすぎている(´・_・`)しかも子どもを狙い撃ちに学校や病院、避難所を積極的に攻撃している
  • 大画面ディスプレイ1台 vs. 複数枚ディスプレイ──作業効率がいいのはどっち? 2009年発表の論文を紹介

    被験者8人(企業で知的財産管理業務に携わる人たち)に17インチのディスプレイ1台(これをSmall条件とする)、24インチのディスプレイ1台(同Large条件)、17インチのディスプレイ2台並置(同Dual条件)の3つの環境を使ってもらい、実験を行った。 ディスプレイ環境変更の前後約2週間ずつ、被験者のPC操作ログを収集した。操作ログには、マウスやキーボードによるウィンドウ操作(ウィンドウのアクティブ化、移動、サイズ変更)が含まれ、これらが要する総時間を算出した。 その結果、Small条件では作業時間の8.5%をウィンドウ操作に費やしており、現行のウィンドウシステムの改善が必要だと示唆した。Large条件ではウィンドウ操作コストの削減は見られなかったが、Dual条件では13.5%の削減を確認した。よって、ウィンドウ操作コストの観点からは、大画面単一より複数ディスプレイの方が優れているといえ

    大画面ディスプレイ1台 vs. 複数枚ディスプレイ──作業効率がいいのはどっち? 2009年発表の論文を紹介
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    Dualは同じディスプレイ、最低でも同じサイズ、同じ高さに置けないとストレスになる(´・_・`)あとポインタは大きくして使っている
  • ブコメ読んでて心情が入ってない短歌を探してたら楽しすぎた件

    https://anond.hatelabo.jp/20240506061423 のブコメを読みながら「心情が〜」「我を表現するものが〜」みたいなコメントが気になって 「そんなに心情入れたがるものか?」と思って 心情が無い(?)短歌を探していた 四万十に光の粒をまきながら川面をなでる風の手のひら/俵万智 まず心情で思い浮かんだ一首がこれだった 歌集「風のてのひら」の中に収めらたタイトルにもなっている歌。確かにブコメにあった通り、我を表現してはいるが、心情はどこにあるのだろう この歌に「私はこう思いました」とか「こうだなぁ」とかは一切無いわけで作者にとって四万十を見た光景を切り取ったそれだけの歌である だがらずっと私はこの歌には心情は無い! と信じていたのだが俵万智人は後書きでこう 語る 「川面をなでてゆく風の手のひらは、目には見えないものですが、心には見えるものです。そして心に見えたもの

    ブコメ読んでて心情が入ってない短歌を探してたら楽しすぎた件
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    “遠くにデルタブルースきこえる”これは心情だと思った(´・_・`)単調な九九の暗記の中でも心が揺られ、新たなリズムが協奏しているのを感じている様
  • ハマス声明 “停戦合意の提案受け入れる” イスラエルの対応は | NHK

    イスラエルとイスラム組織ハマスの間での戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉をめぐりハマスは6日、仲介国のカタールとエジプトに対し、提案を受け入れると伝えたと発表しました。これに対してイスラエル首相府は「ハマスの提案はイスラエルの質的な要求からはほど遠い」としながらも交渉団を派遣すると発表し、今後の対応が注目されます。 イスラエルとハマスの間の戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉について、ハマスは6日、声明を発表し、ハニーヤ最高幹部が仲介国のカタールとエジプトに対し、「停戦合意についての彼らの提案を受け入れると伝えた」と発表しました。 ガザ地区では一時、発表を歓迎して住民が喜びの声をあげる様子が見られましたが、声明は具体的な提案の中身については明らかにしていません。 これに対してイスラエル首相府は「ハマスの提案はイスラエルの質的な要求からはほど遠い」としながらも交渉団を派遣すると発表し、今後

    ハマス声明 “停戦合意の提案受け入れる” イスラエルの対応は | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/05/07
    イスラエルっていつも反対してるな(´・_・`)