タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

コメントに関するmutumin99のブックマーク (5)

  • A9Aの雑記帳 風の聖痕TRPG

    色々と叩かれることの多い某小説。 いちおう、全巻持ってますが確かに叩かれるだけの内容ではあります。 正直、個人的にはなぜここまで富士見が力を入れているのかは理解しがたいが……売れているからか? その小説のタイトルといえば『風の聖痕』です。 最新刊の後書きによれば、作者は骨髄のドナー待ちな病気で入院中らしいです。 そして、アニメ化に続きTRPG化もするらしい。 未確認情報であるが、文庫で出版でシステムはFEARのSRSらしい。世界観的に『異能使い』ともろにかぶっている気がするんですが。 FEARは異能使いを諦めたのか? まあ、風の聖痕の読者の新規参入を期待しているのかもしれないけど原作物のTRPGって成功例が思い浮かばない。 文庫だと安いだろうし、買おうかなとは思ってたりはしますが。 そして、闘病作家としては吉田直先生がいましたが…… いや、不吉な連想ですな。 回復して完結してくれると祈りま

    mutumin99
    mutumin99 2007/03/24
    ルーンクエストとクトゥルフの呼び声は多分成功例。海外だけど。
  • blog.mutely.net

    Play Full Screen Games Online, Get Essential Skills & Have Fun

    mutumin99
    mutumin99 2007/02/03
    「モバイル用のアドレスが404」忘れてました。ありがとうございます。修正しました。
  • P2Pソフト=アップロード機能+ダウンロード機能

    P2Pソフト=アップロード機能+ダウンロード機能 「P2Pは究極的にはWebに収束するんじゃないかと」で書いたのは、 Winnyや BitTorrentのような ファイル共有P2Pソフトは ファイル公開機能とダウンロード機能が一体となっているけれども、 技術的には分割可能だし、今後も分割されていく (ダウンロード専用Winny、ダウンロード専用BitTorrentのように)だろうし、 最終的には Apache+ Wget つまりWebと変わらなくなっていくんじゃないか、という話でした。 一方で、 「P2Pの適用できる範囲って意外と小さいのかもしれない」という記事では P2Pでコスト削減などと言うけれども、YouTubeは凄いコストに耐えてるよね、とか、 現在Webで実装されているサービス、例えばはてなブックマークをP2P化してもあまり意味はないんじゃないかという話をしました。 「Wikip

    mutumin99
    mutumin99 2007/01/07
    Skypeの例と同じですが、チャットも両方の機能がいっしょの方が便利ですね。大きくとらえるなら、チャットのような入出力が頻繁なもの、でしょうか?
  • P2Pは究極的にはWebに収束するんじゃないかと

    P2Pは究極的にはWebに収束するんじゃないかと 「BitThief:アップロード回避するBitTorrentクライアント」を読んでの感想。 まずはWinnyについて 「自分が何を公開してるか把握してないし、 仮に違法なものを公開しているとしてもプログラムが勝手にやったことですよ」 という言い訳を用意することで人気を得ているのだ、という解釈があって、 これは高木先生が言ってたと思うけど、 そのものずばりの記事がみつからなかったので探すのを諦めて 「Winnyネットワーク崩壊への最終シナリオ」にリンクを張っておくことにします。 僕もこれは全くその通りだと思います。 一方で、Winnyの開発が中断し、プロトコルも解析され、 自分が何を公開しているのかはおろか、 他人が何を公開しているかさえも把握できるようになってきました。 これについては 「Poenyの配布は今まで通り続けます」や 「Winn

    mutumin99
    mutumin99 2007/01/06
    「Apache+Wgetと何が違うの」検索とかできます。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060929i107.htm

    mutumin99
    mutumin99 2006/09/30
    1万円くれるのなら茶髪でも金髪でもするよ(で、戻して報奨金ゲット
  • 1