2019年7月26日のブックマーク (2件)

  • 京アニ代理人「数十億規模の財団で回復」

    京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」(社・京都府宇治市)の第1スタジオで起きた放火事件で、同社の代理人弁護士は25日、設置した専用口座に同日午後3時の時点で、計約2億7432万円の支援金が集まったと明らかにした。 口座は24日午後6時に開設。個人を中心にした寄付が多いといい、代理人は謝意を示すとともに「障害を負った方の今後の生活も考えたら、少なくとも数十億円規模の財団を形成しないと、被害回復は図れない」と話した。 事件は18日に発生。34人が死亡し、34人が負傷した。京都府警は25日までに亡くなった34人の身元を特定。女性21人、男性13人。20~60代で、大半が20~30代だという。

    京アニ代理人「数十億規模の財団で回復」
    muu2000
    muu2000 2019/07/26
    火災保険とか諸々の保険ってどんだけ降りるの?全く降りないの?
  • コンビニの外国人店員に勝てる要素がない

    若く異国にやって来てさ、勉強しながら働いててさ、そんな立派なお姿にさ、我恥じ入るわけよ?

    コンビニの外国人店員に勝てる要素がない
    muu2000
    muu2000 2019/07/26
    ワーホリでシドニー行ったけど、ワーキングせず帰ってきた俺からしたら拍手モノだよ