2019年12月10日のブックマーク (1件)

  • Backlog開発チーム自身によるオンコール対応を支えるアラート通知システム | Backlogブログ

    こんにちは、Backlog SREチームのmuziです。 この記事は SRE Advent Calendar 2019 の10日目、およびBacklog Play化プロジェクトブログの番外編です。 先日のブログ記事「SREは大規模なリプレイスプロジェクトで発生した様々な問題にどう取り組んだか【Backlog Play 化プロジェクト】」の後半では、Play化プロジェクトの終了後に、開発チーム自身によるオンコール対応の取り組みを始めたことを軽くご紹介しました。 私を含むBacklogのSREチームは、このオンコール対応を助けるためのアラート通知システムを作り、開発者なら誰でも使える形で提供しています。この記事では、前回のブログ記事では書ききれなかった、このシステムの詳細をご紹介します。 同じような問題意識を抱えていて、これからオンコール対応を見直したい、と考えているSREや開発者の参考になれ

    Backlog開発チーム自身によるオンコール対応を支えるアラート通知システム | Backlogブログ
    muziyoshiz
    muziyoshiz 2019/12/10
    開発チーム自身がオンコール対応して迅速に改善サイクルを回せる、そんな体制を実現するために作ったアラート通知システムの解説記事を書きました。DevOps的な話が好きな方はぜひご一読ください!