「メジャー、マイナーを問わず、スポーツに『知る』→『体験する』→『選手として参加する』→『応援する』といった流れを生み出したい。そのためには、スポーツの価値を体験できる場が必要だ」(テー・オー・ダブリュー江草康二社長)――。 テー・オー・ダブリュー(TOW)、ワン・トゥー・テン・ホールディングス(1-10HD)、ギークピクチュアズの3社は、合弁会社「スポーツイズグッド」を6月1日付で設立した。スポーツ振興と、周辺事業開拓を目的に、デジタル技術や映像技術を活用したイベント、PR活動の企画プロデュース事業を手がける。資本金は3000万円で、TOWが51%を出資する。ワン・トゥー・テンは34%、ギークが15%。 新会社の社長は、TOWの江草社長兼最高経営責任者が兼任する。副社長に1-10HDの澤邊芳明社長が就く。澤邊氏は、東京五輪組織委員会のアドバイザーでもある。ギーク代表の小佐野保氏は、取締役
![TOW・1-10・ギークが新会社 イベント・デジタル・映像でスポーツ関連事業](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8906f48ba50b6a395865c3d5536285a107b53c4d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.advertimes.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F06%2Fzenntai1.jpg)