このコーナーでは、企業がどのような方針でソーシャルメディア・マーケティングに取り組むべきか、企業規模が大きくないBtoB企業のソーシャルメディア担当者の1人として、わたくし高橋真弓がマーケティングへの活用方法に悩む企業の担当者のために、導入するにあたっての必要なステップや担当者としてもつべきスキル、アカウント運用に便利なツールなどを伝えていきます。 前回は、企業がTwitterを始める前に必ず考えなくてはいけないことや、企業のTwitter活用の5つのパターンについて説明しました。Twitterを始める前に、運用方針を決めることが大切だとお話しましたが、いざ始めようとすると、別の壁にぶつかります。 Twitterでやりたいことの方向やイメージは固まった。さっそく始めるぞ! 社長、次は何すればいいのでしょうか? ……………… 具体的に何から着手すればいいのかわからないという疑問や、社内調整や
![企業がTwitterで失敗しないための導入4ステップ+3指標(第2回) | 企業のためのソーシャルメディア・マーケティング入門](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/70993e44bfa38a3dbdd384d52b3f6c8ccdb1471c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwebtan.impress.co.jp%2Fsites%2Fdefault%2Ffiles%2Fstyles%2F1200x630%2Fpublic%2Fimages%2Farticle2010%2Fsocialmedia_guide%2Fsocialmedia_guide_icon2.png%3Fitok%3DjYUE6IFt)