ネプロジャパンとネプロアイティは5月31日、「旅行時の携帯利用」をテーマに実施した「モバイルレポート」の結果を発表した。調査は5月10日から11日まで、3キャリア向けサイト「ザ★懸賞」上で実施したもので、有効回答数は3866人。 同調査によれば、旅行情報集めに携帯サイトを利用するユーザーの割合は、「時々利用する」が49%、「いつも利用する」が13%と、約6割が利用していることが分かった。 また、利用経験者に、どのような情報を集めるために利用するかを聞いたところ、「宿泊施設」が18%、「移動手段/時間」が17%と上位を占め、以下、「観光情報」が10%、「天気・気温」が7%、「交通費」が6%、「行事・イベント」「食事」が共に2%、「クチコミ」「その他」がともに1%と並んでいる。 国内旅行中に、携帯のサイト検索を利用したことがあるユーザーは5割強。内訳は「たまに利用する」が46%、「いつも利用す
![旅行情報も携帯で調べる時代に──ネプロジャパン調べ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4976beb78844332e8985d6ca1d4e97a3dd5c3355/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fimages%2Flogo%2F1200x630_500x500_mobile.gif)