ドラゴンフィールドは6月8日、視線を計測してウェブサイトのユーザビリティを分析するサービス「アイトラッキングレポートLite」の提供を開始した。税込み価格は15万円とする。 同サービスは、被験者の視線の動きを調べる「アイトラッキング」手法を用い、ウェブサイトのユーザビリティ改善に向けた分析を行う。 アイトラッキング用システムはそれ自体が高価であるため、導入のハードルが高いという。そこで、ドラゴンフィールドは「被験者を固定化するとともに、規定の分析メニューに沿った分析を行うことで、15万円という低価格を実現した」としている。 分析結果は、ウェブサイト画像に視線の流れを示す「Gaze Plot」(ゲイズプロット)および視線の滞在時間を可視化した「Hot Spot」(ホットスポット)を重ね合わせたデータと、行動履歴に沿った視線の流れを動画にしたデータで提出する。 なお、ドラゴンフィールドのグルー
![視線の動きを調べてユーザビリティ分析--ドラゴンフィールドの新サービス](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b2e7e8148382fd7b3dec79b2c199e08ace74193a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fjapan.cnet.com%2Fmedia%2Fc%2F2012%2Fimages%2Flogo%2Flogo_ogp_1200.png)