「通信事業を本気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]
有限会社シーズは、投稿した動画をSecond Life内でも配信できる動画共有サービス「モヴィエ」のベータ版を開始した。利用は無料。 モヴィエは、PCや携帯電話から投稿した動画を共有できるサービス。投稿動画はSecond Life上での配信が可能で、シーズでは動画再生時に利用できる「配布版モヴィエプレーヤー」をモヴィエセカンドライフ支店で配布している。なお、Second Life上での配信には土地の権限設定などが必要になるという。また、再生自体はユーザー自作のプレーヤーでも行なえるとしている。 ディスク容量は最大1GBまでで、投稿可能なフォーマットはPCがAVI/MOV/MPEG/WMV/FLV、携帯電話が3GP/3G2。投稿動画は自動で変換作業が行なわれ、PCがFLV、携帯電話が3GP/3G2、Second LifeがMOVに変換される。このほか、同サイトではSNS機能やコミュニティ機能
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く