先週は、一般ユーザーがYouTubeの投稿動画に広告を載せて収益を得られる「YouTubeパートナープログラム」に関する記事がランクイン。YouTube広告のみで生計を立てている人もいる――といった内容に、Twitterユーザーからは「自分も動画上げるだけで生活したい」「なかなか難しい気はする」といった声が上がっていた。 ところで8月6日現在、7月に掲載されたある記事が再び記事ランキング18位に入っている。水中映像をスムーズに合成するNHKの独自カメラが五輪中継に使われる――という記事で、ロンドン五輪のシンクロナイズドスイミング予選が始まった8月5日からアクセス数を伸ばし、ランキング再登場を果たしている。 このカメラは、水中と水上それぞれで撮影した映像を、水面を挟んだ1つのスムーズな映像に合成するというもの。今回のオリンピックではNHKがこのカメラで撮影した映像を各国の放送局に提供している
![五輪中継に秘められた日本の独自技術がすごい件](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/37d47f3af6fedd17b9f4f9fc74faf3475108a160/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F1208%2F06%2Fmoto_sinkuro.jpg)