タグ

2007年5月30日のブックマーク (3件)

  • 旅の道連れ~またたび日記~

    中学受験では初めての受験のお子さんが多く、通塾では不十分でマンツーマンの授業をお願いしたかったり、家庭での学習の方が向いていたりと家庭教師を頼みたい場面は多くありますが、週にどのくらいの指導時間をお願いすれば良いかご存知ですか? 中学受験では塾に通うことを選ばれる方も多いですが、家庭での学習時間は必ず確保しなければなりません。家庭教師はマンツーマンで教えてもらえることや家庭内で行うこともあり、家庭学習の習慣が身につきやすいとも言われています。家庭教師の方がより理解度が高まるお子さんも多くいらっしゃるので、それぞれのお子さんの向き不向きで学習環境は選ぶべきです。家庭教師を頼む場合に大切になってくるのは必要な指導時間です。各教科2時間が目安とされているので、教科数に応じて時間を選ぶようにしましょう。多くの家庭教師が60分、あるいは90分の指導時間を1コマとして設けているため、各教科2コマ前後が

  • 顧客を囲い込むサイトにはしない--「旅」がつながるJTB中部のSNS「マタタビ」 - CNET Japan

    JTB中部は5月30日、旅をテーマにしたソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「マタタビ」を公開した。人ではなく、それぞれの人の旅同士をつなげることで、新しい旅の魅力や楽しさをユーザーに発見してもらうことを狙う。 ユーザーは「タビバコ」というフォルダの中に、自分の旅行写真や日記などを掲載する。それぞれのタビバコや写真、日記などにはタグを付けることができ、タグを介してユーザーの旅の思い出がつながるという仕組みだ。 SNSではユーザーが興味のあるトピックごとにコミュニティを作ることが多いが、マタタビではあえてコミュニティ機能を搭載していない。「例えば“北海道”というコミュニティだと、北海道の話だけでしか盛り上がらない。そうではなく“北海道 カニ”の写真を掲載した人が、カニというキーワードで“越前 カニ”に出会うといったことがしたかった」とJTB中部 経営企画課 グループリーダーの長縄将幸

    顧客を囲い込むサイトにはしない--「旅」がつながるJTB中部のSNS「マタタビ」 - CNET Japan
  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…