2024年3月30日のブックマーク (1件)

  • 【2024年3月株式投資収支報告】このすばらしいチャリンチャリンの世界に祝福を! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株式投資にチャレンジしていますか? 2024年1月1日より新NISA制度が導入され、ちまたのSNSやXそしてブログでは、景気のいい話であふれています。 通りすがりの人 毎日チャリンチャリンとお金が増えるぜ! でも、株式投資は変動がとても激しいです。 特に3月期の株式投資は毎年荒れに荒れます。 まるで春の嵐そのものです。 ポンコツ盆栽株主の管理人は、この春の嵐を生き延びることができたのでしょうか? 露と落ち 露と消えにし我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢 嗚呼!株式投資とはなぜにむずかしいものなのでしょうか? スポンサーリンク 1 2024年3月はとてもつらかった 2 3月11日(月)から含み益はマイナス領域へ 3 日銀ついにマイナス金利政策解除! 4 年金リバ

    【2024年3月株式投資収支報告】このすばらしいチャリンチャリンの世界に祝福を! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/30
    権利落ちだけでなく、リバランスもあったのですね。その中で、無事に3月期を268万円の含み益で終われて良かったですね。また、コメント欄に入れなくなりました(^◇^;) ブコメで失礼します。