コミュニケーションに関するmybluのブックマーク (7)

  • 脳に埋め込んだ電極で「うつ状態」から「喜びに満ちた状態」へ感情を移行させることに成功 - ナゾロジー

    感情を強制起動する脳のツボ脳に電気刺激を与えてうつ病を治す技術が大幅な進歩をみせている / Credit:Canva脳は心臓と同じく、電気的な臓器です。 そのため近年、うつ病患者に対して脳に電気刺激を行う手法が着目されています。 ただ既存の電気刺激法は非常に大味であり、脳全体に大電流を流す方法がメインでした。 そこでカリフォルニア大学の研究者たちは、5年もの長期に及ぶ臨床試験の結果を元に「神経マッピング技術」を開発しました。 この神経マッピング技術は脳の各地に差し込んだ電極から、患者一人一人の神経回路の特性を認識し、その患者にとって最適な治療部位(刺激場所)をピンポイントで探し出すように設計されています。 そして今回、マッピング技術の性能を確かめるために、難治性うつ病に苦しむ36歳の女性患者に対して、はじめての試験が行われました。 その結果は、まさに驚きでした。 女性患者は覚えている限り5

    脳に埋め込んだ電極で「うつ状態」から「喜びに満ちた状態」へ感情を移行させることに成功 - ナゾロジー
  • インフルエンサーに求められるのは、カリスマ性よりも利便性。

    インターネットが普及し、だれもが気軽に発信できるようになった現在。 ちょっとしたきっかけで注目を浴びてインフルエンサーに、そこからテレビや雑誌と大活躍……なんてシンデレラストーリーはもはや珍しくない。 だからこそ、「何者かになりたい」、要は「有名になりたい!注目されたい!フォロワー増やしたい!」という人がたくさんいる。 で、そういった人をカモ……対象にしたセミナーやブログ、書籍なども、これまたたくさんある。 そこではいろいろなノウハウ、テクニックが紹介されているけど、結局のところこの一言に尽きる。 「インフルエンサーになりたきゃだれかのグーグルになれ」。 「この人の言うことは信用できるから今後も参考にしよう」と思ったらフォローする 最近、人生ではじめて犬を飼い始めた。 もうかわいくてかわいくて毎日しあわせなのだが、いかんせん人生初ペット。 なにをどうしたらいいのかまったくわからない。 とい

    インフルエンサーに求められるのは、カリスマ性よりも利便性。
  • SNS凍結トランプ氏、狼煙で支持者にメッセージ

    ホワイトハウスから次々と立ち上るカラフルな煙――。トランプ米大統領が支持者に向けて、連日狼煙(のろし)でメッセージを送り続けている。6日に起きた連邦議会議事堂襲撃事件を受けて、ツイッターやフェイスブックなどSNSのアカウントが相次いで停止された同氏に残された最後の発信手段は世界最古の通信技術だったようだ。 トランプ氏が狼煙を上げ始めたのは9日。投稿可能なツイッターのアカウント全てが使えなくなった直後のことだ。以降、多い日では1日200回以上、様々な色の狼煙が昼夜を問わずホワイトハウス2階のトルーマンバルコニーから立ち上る。 ホワイトハウス周辺に集まる熱狂的なトランプ支持者からは、狼煙が上がる度に大きな歓声が沸き上がる。しかし、狼煙について事前に申し合わせがなかったためか、そのメッセージの内容について尋ねると、支持者の間でも受け取り方は様々だ。 「今すぐ立ち上がれ!」という好戦的な解釈をする

    SNS凍結トランプ氏、狼煙で支持者にメッセージ
  • Google創業者が「アイデアに価値はない」と言い切るワケ | NEUT Magazine

    Googleの創業者のラリー・ペイジは言う。 「アイデアに価値はない」。 これは、世の中を変えるポテンシャルのある人全てが感じていることだった。 「些細なきっかけ」は「貴重なきっかけ」 海に大量に捨てられているペットボトルなどのプラスチックのゴミ。プラスチックは自然へと分解できないため、環境を傷つけるとてもやっかいなものなのだ。このゴミ問題をなんとかしなくてはと立ち上がったのは、オランダの高校生ボイヤン・スラット。 彼が考え出したシステムは、海に巨大な「浮き」を設置し、プラスチックゴミをかき集めるというものである。メンテナンス費用は、回収したゴミをリサイクルに回すことによって賄うことが可能。コスト面の心配もない。 また、その浮きにはもちろんエンジンなども備えられていないため、生態系を傷つけることもないのだ。大変シンプルなつくりだが、これによって年間725万トンものゴミを回収できるという。

    Google創業者が「アイデアに価値はない」と言い切るワケ | NEUT Magazine
  • コロナで「儲かっている人」たち、じつは「意外な共通点」があった…!(鈴木 貴博) @moneygendai

    「マウンティング社会」の救世主 アメリカコンサルタントの間で「プロザック」が流行しています。 来は抗うつ剤なのですが、同僚によれば、アメリカでは比較的簡単に医師が処方してくれるそうです。実はこのプロザック、“ウィズコロナ”と密接に関係しています。そしてプロザックがコンサルタントの間で流行した理由を分析すれば、今回の緊急事態宣言下で伸びるビジネスは何かも見えてきます。 キーワードは精神安定です。 プロザックが流行するのは外資系コンサルティング会社の仕事が激務だからと言われていますが、厳密には少し違います。これは外資系パワーエリート全般に言えることですが、マウンティングが激しく、その結果、結構精神をすり減らすからなのです。 コンサルタントの世界では、シニアのボスが若い挑戦者をはねつけて支配下に置くような環境があります。医学的には若いコンサルタントの脳内のセロトニンの比率が減少し、敗者の雰囲

    コロナで「儲かっている人」たち、じつは「意外な共通点」があった…!(鈴木 貴博) @moneygendai
  • 友達に相談員の人を紹介してもらい削除依頼

    プロフィール 名前(仮名) あゆみさん 現在のご年齢とご職業 24歳 / ペットクリニックと風俗 AVに出演した時期や数 出演 20以上 撮影時 19才以下 販売から5~10年経過 AVに出演したきっかけ 私は、昔から好奇心旺盛な性格でした。 気になることは自ら経験してみないと気が済まず、AV出演もそのうちの一つでした。もともとセックスが好きだったり、一人でAVを見ることもありました。AVの中で気持ち良さそうにしている女優さんを見ているうちに、男優さんのテクニックを経験してみたい、とても楽しい現場なんじゃないかと思い、AV出演ができるための事務所をネットで検索しました。 たくさんの事務所があって何社か面接に行きましたが、結局、私が知っている女優さんと同じ事務所に入ることに決めました。お金が欲しい気持ちももちろんありましたが、好奇心も強かったことがAV出演のきっかけです。 AVを削除しよ

  •  人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記すると..

    人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記するとこのようなことだと思う。 1.人の話をおもしろがって聞く。 2.なにか広がりそうなところがあると、そこを聞いてみる。 3.相手がなにを話しても、攻撃的にならず、たしなめ方が上手い。 4.自分の話もするのだけど、それはあくまで対比としてする。 5.自分の話をするときは、たいてい、一歩下がった位置でおもしろおかしい失敗譚が多い。 6.相手が話したがりそうなところを見つけるのが上手い。 7.話し手を全肯定する。 8.ちょっとぐらい矛盾があってもつっこまない。 9.相手の話を否定しない。 etc…… これってなんなのだろうと考えると、ホスト・ホステスの話の聴き方に近い。 ひとことで言えば、話し手を主役にするのが上手い人なのだと気付いた。 上司にすごく話の聴き方が上手い人がいたことがあって、課長待遇ぐらいの人だったのだけど、バイトの女

     人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記すると..
  • 1