タグ

2010年7月1日のブックマーク (5件)

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 台湾最高研究機関公認の萌え軍事本

    2010年07月01日19:05 カテゴリオタクin中国漫画 台湾最高研究機関公認の萌え軍事 今回はタレコミをいただいたネタを紹介させていただきます。ありがたやありがたや。 台湾は日国外のオタク文化では最先端を突っ走っている感がありますが、その台湾の最高研究機関である中央研究院公認(?)の萌え軍事が出ているそうです。 こちらが台湾のTVBSの記事(中国語)です。 報道されたニュースのキャプ画像はこちら ちょっと調べてみたのですが、どうやらこれは台湾の中央研究院が行っている数位典藏(デジタルアーカイブプロジェクトの一環で作られた冊子のようで、 数位典藏サイト(中国語) の方でコンテンツの閲覧もできるようです。 同人ベースや民間の商業ベースでやっているのではなく、中研院という台湾の最高学術機関がバックについての公式な萌え(?)ということでニュースになったようですね。 この萌え軍事コン

    myfuna
    myfuna 2010/07/01
    へいわってすばらしいですね
  • 有人宇宙港をめぐる冒険(2010-07-01)

    ひまわり。一番好きな花なんですけどね。そんな花の名前を暫定的に借りて、「秋田大学衛星製作物語〜教官苦労話〜」の続編のタイトルとしておりましたが、この度、「有人宇宙港をめぐる冒険」とタイトルを改めました。タイトルの意味は、またおいおい。 これからもよろしく御願いします。 =====家も久しく更新してないなぁ(^_^;===== _ 月探査は実施されるべきである タイトルを見て、「先日までと違うじゃないか」と思われるかも知れないがそれは短慮である。私は月探査も重要なミッションだと考えている。「月を辞めて小天体に」というのが私の主張ではないので、あえて今回はこのタイトルにしてみた。 まず問題点を整理しよう。今、この時点で、『サイエンス』という意味でどんな惑星探査をすべきかについては、それはもう14年も前に結論が出ている事は先日書いたとおりである。すなわち太陽系以前の状態も保持している可能性

    myfuna
    myfuna 2010/07/01
    「どっかに予算が付くと他が削られる」というのは別に物理法則でもなんでもないので、なんとか全体の底上げを目指したいところだよな
  • ISAS | JAXA相模原キャンパス特別公開「宇宙のナゾを見つけに行こう!」 / イベント

    JAXA相模原キャンパスの特別公開を、今年は7月30日(金)・31日(土)の2日間にわたって開催します。 いつもは見られない施設の公開や、最新の研究内容をわかりやすく紹介します。衛星やロケットの模型展示、ミニミニ宇宙学校、水ロケット教室、いろいろな実験などイベントも盛りだくさんです。「はやぶさ」実物大模型や、「はやぶさ」が地球に届けたカプセルの特別展示も行います。 ※当日は大変な混雑が予想されます。売店はありますが、品切れとなることも考えられますので、飲み物等はご自分で用意されることをおすすめいたします。 昨年の様子 2009年7月30日[更新] 「はやぶさ」カプセル特別展示の状況について 特別公開で配布したミニミニ図鑑のデータがダウンロードできます。 2009年7月29日[更新] 会場周辺の交通規制について 新しいウィンドウが開きます月・惑星探査プログラムグループ ブース紹介 2009年

    myfuna
    myfuna 2010/07/01
  • のぞみとメイブン、はやぶさ2とオシリス-レックス - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    のぞみとメイブン、はやぶさ2とオシリス-レックス - 松浦晋也のL/D
    myfuna
    myfuna 2010/07/01
    「のぞみ2」はやるべきだよなぁ
  • 有人宇宙港をめぐる冒険(2010-06-30)

    ひまわり。一番好きな花なんですけどね。そんな花の名前を暫定的に借りて、「秋田大学衛星製作物語〜教官苦労話〜」の続編のタイトルとしておりましたが、この度、「有人宇宙港をめぐる冒険」とタイトルを改めました。タイトルの意味は、またおいおい。 これからもよろしく御願いします。 =====家も久しく更新してないなぁ(^_^;===== _ もしも「はやぶさ」計画が失敗だったとしたら 昨日の私の投稿に対して、色々と御意見をありがとうございました。霞ヶ関の動きを変えることが出来たのかどうかはまだ良くわかりませんが、弛まず慌てず、一歩一歩これからも進んで行きたいと思います。 ところで今日、ニュースウィーク海外版の電話取材を受けながらふと思ったのですが、もしも「はやぶさ」計画が失敗だったとしたら、それは何だろう?と考えました。おそらくそれは、工学試験衛星として様々な問題を明らかにし、その克服方法をとこ

    myfuna
    myfuna 2010/07/01
    『もしも「はやぶさ」計画が失敗だったとしたら 』